• モダン|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ190選
  • モダン|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ190選

「モダン」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル190件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「モダン」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「モダン」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 別府温泉でモダンな和洋室がある宿です

  • 別府温泉で焼酎バーや色浴衣など無料サービスが好評の宿です。こちらならスーペリア和洋室(ツイン+和室8畳)が5部屋あります。また100%源泉かけ流し温泉を露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の大分の食材を活かした創作和食会席が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/5/ 9 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :14件

栃木県日光市川俣865 地図

  • 日光の美しい自然と渓流が楽しめる温泉宿

  • 川俣温泉でしたら「渓山荘」は如何でしょうか。日光の美しい自然と渓流が楽しめる温泉宿です。温泉は、温熱効果と美肌効果の高いイオウナトリウム塩化物泉で、源泉かけ流し。大浴場や、四季の移ろいが楽しめる野趣溢れる露天風呂で湯浴み出来ます。ご予算内で利用できる2食付きプランでは、夕食にはイワナの塩焼きや、鴨鍋が楽しめる山里会席が味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/2/ 5 )
  • 萩温泉郷でカップルにお勧めのモダンな部屋がある宿です

  • 萩温泉郷で目の前に日本海が広がる菊ヶ浜海岸がある宿です。こちらならカップルにお勧めのモダンな雰囲気と和のテイストを取り入れた客室があります。また浜の香り漂う温泉を波の音・潮風を感じられる露天岩風呂「海風の湯」や和風モダンな露天陶器風呂・檜の香りが快い露天檜風呂・月夜の菊ヶ浜を一望できる足湯処「月見台」で楽しめます。そして食事ですが、北浦の新鮮な魚介類や天然記念物の見島牛などを使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理ののどぐろ煮付けやあわび陶板焼き・とらふぐ刺し・鯛の姿造りは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/7/11 )
  • 創業400年の歴史ある品格ある温泉宿

  • 修善寺近辺で女性が喜ぶ温泉宿であれば菊屋をおすすめします。創業400年の老舗旅館ですが館内は綺麗で、至る場所が全て風情あるロケーションてなっているので、温泉や食事以外にもかなり楽しめます。特に館内廊下の庭園内を歩く雰囲気はドラマの世界で夜はライトアップされるので思い出には残ると思います。温泉は開放感ある和のテイストで露天風呂の岩風呂は大自然からマイナスイオンを浴びてリラックス出来ます。源泉掛け流しの貸切風呂もあるので温泉三昧です。お料理は地産地消の食材を一品一品丁寧に調理され出されますが、見た目から美しい料理が多く写真を撮りたくなります。修善寺ならではの海の幸と山の幸をふんだんに使った料理では、お造りから金目鯛の煮物や鮑、新鮮野菜の焼き物等大満足できます。以前には昭和天皇もご宿泊されたと従業員の方から伺いました。選ばれた旅館だと思います。社会人になる前の記憶に残る旅という意味では大正ロマンの風情や温泉にお料理と素晴らしい宿なので、是非一度訪れてみてください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/3/14 )
  • 横川温泉でレトロ&モダンな宿です

  • 横川温泉でレトロ&モダンな宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはレトロ感がある深い山々に囲まれた静かな宿です。また温泉は神経痛・リューマチ・婦人病・胃腸病・運動機能障害に効能がある単純硫黄泉でそれらをバリアフリーの大浴場で楽しめます。そして食事ですが、鮎や常陸牛、山の幸などといった地物の旬の食材を使用しての会席料理が食べられます。是非お勧めします。

    うまき さんの回答(投稿日:2020/12/28 )
  • 湯田温泉でご予算に合う和モダンな宿です

  • 湯田温泉で維新志士も集いし創業330年の歴史のある宿です。こちらなら歴史を感じさせる日本庭園があります。また温泉を露天風呂や開放感あふれる大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の味覚をふんだんに盛り込んだ懐石料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/6/ 3 )
  • 上質な温泉と上質なお食事

  • ホテル白菊は、別府駅からのアクセスも良く、美人の湯とも称される効能豊かな温泉を広々とした大浴場や開放的な露天風呂などで存分に堪能していただける別府温泉の宿。畳のお部屋にツインベッドの寝室のモダンな和洋室もあり、ご夫婦などお2人でのご旅行にも最適です。また、充実したアメニティやエステコーナーなどを完備し、リゾート気分で温泉をご満喫いただけます。大分県ならではの食材をふんだんに使ったお食事などもお楽しみいただけ、ゆったりとした夏休みをお過ごしいただけるでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/5/ 5 )
  • 萩温泉で豪華な料理や温泉ステイが楽しめる宿です

  • 山口県萩市にある豪華な別荘旅館です。客室露天風呂より夕景に染まる町並みと港を臨みながら入れます。旬魚に和牛、山海の幸など高級食材を使用しての会席料理が食べられます。さらに滞在中にリビングとして使えるクラシックモダン薫る「雁嶋倶楽部」は記念日向きの空間ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/6/ 8 )
  • 白濁湯の大露天風呂でカップルと絶景を見る時は癒やしの瞬間!

  • 白濁の大露天風呂は是非入って欲しい。混浴では有るが、気にする必要は全く無い、と言っていい。湯は白骨温泉の語源である白濁色で湯の中は見えないのと入口は男女分かれていて、そのまま湯に入った状態で浴槽に入って行ける。かなり広い大露天風呂なので、ほとんどは知り合い同士で固まっている。内湯がまた非常に珍しい湯で、炭酸泉で白濁の湯なのだ。ただ炭酸泉は高い温度には出来ないため少しぬるいのでもう一つの熱めの内湯と交互に入る。食事は黒和牛のステーキが美味いが他の料理も中々に美味い。朝食の朝粥がかなり美味かったのが忘れられない。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/1/20 )
  • 銀山温泉と言えば、大正ロマン。モダンな宿との難題に対しては!

  • 銀山温泉に憧れを抱く人の多くは、タイムスリップしたかの様な大正ロマンへのノスタルジーを求めている。銀山温泉でその古き良き部分を残しながら、現代の現実的なニーズに対応するために建てたのが銀山荘だ。なので例えば銀山荘ではバリアフリーとか、手摺とか車椅子対応とかを可能にしている。また、温泉街の宿のほとんどは風呂はやや狭めで湯治型の仕様になっているので、広めのゆったりとした浴槽は中々無い。銀山荘の姉妹館で有る古勢起屋は、温泉街に有る。外観、内観が大正ロマンそのもので、テレビなどマスコミに取り上げられる銀山温泉の象徴な宿で有る。銀山荘からは、徒歩で5分くらいのところなので、冬を除けば、ぷらぷらと散歩がてら温泉街を歩き、もちろん古勢起屋の風呂には無料で入れるから、そんな時間の使い方が良いのでは。銀山荘の風呂は内湯も露天風呂も広い。部屋も風情有る。食事は正直何処で食べてもそれ程大きく変わると言うものでは無い。食事するときのスタイルは山形の宿に良く有る、畳部屋に椅子掛けで食事するか、座布団を敷いて食べるかは希望になっているので好みを伝えること。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/2/24 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 35件