湯田温泉「湯田温泉 松田屋ホテル」の口コミ&詳細
★料理評価4.9以上!★ 維新志士も集いし創業330年の歴史を受け継ぐ宿 〜5つ星認定宿〜
「湯田温泉 松田屋ホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、アルカリ単純泉
- 効能
- 関節痛、痔、神経痛
食事場所
- 朝食
- 部屋、広間
- 夕食
- 部屋、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 16:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR山口線 湯田温泉駅から徒歩約10分/中国自動車道 小郡ICより湯田市街へ15分
提供:楽天トラベル
「湯田温泉 松田屋ホテル」についての口コミ
-
湯田温泉にお越しでしたら「松田屋ホテル」はいかがでしょうか。江戸時代初期創業の歴史ある老舗で坂本竜馬や西郷隆盛など維新志士ゆかりの温泉宿として名を馳せています。温泉は効能豊かなアルカリ単純泉で岩造りの大浴場、檜香る大浴場などで湯あみできます。夕食は料理は山口の恵みを厳選した季節の会席料理が味わえます。客室も露天風呂付の趣のある和室や和洋室を用意しています。
-
歴史があり、最高の料理と日本庭園を誇る最高級の旅館
-
ここの旅館はこの地域で最も伝統がある高級旅館として地元ではよく知られています。まず日本庭園はよく手入れされていて四季の移ろいを感じさせてくれます。部屋から見える庭の景色はまさに癒しです。地元の河豚や鱧など新鮮な素材を用いた夕食や朝食は部屋でいただけますので便利ですし、お風呂は露天風呂はもとより家族風呂もありますのでいかがでしょうか。お奨めします。
回答された質問:夏に夫婦で山口の食材を楽しみに湯田温泉へ!部屋食できる宿
-
湯田温泉の中で最もお奨めできる高級旅館
-
ここの旅館は数百年前から続く大変歴史のある高級旅館で、立派な日本庭園がシンボルです。また部屋にある露天風呂も温泉を直接引いた本物の温泉で何時でも利用ができるのでご家族連れにはぴったりかと思います。夕食には、地元のフグや海老など四季に合わせた海の幸や山の幸が見事な和会席として登場します。見た目も良くさすが一流と言える料理人の腕前を感じれます。是非一度ご利用ください。
-
部屋食ができて、落ち着いた純和風旅館
-
湯田の町並みが望める純和風の部屋がお奨めです。部屋でお食事ができますのでこれもご夫婦には嬉しい特典でしょうか。旬の和会席も実に美味しくて舌鼓を打てる内容です。和風ではありますが、各所においてバリアフリーがされているのもここの良い点です。部屋から見える見事な日本庭園も見ごたえ十分です。和モダンという表現が似合う高級旅館としてお奨めします。
回答された質問:夫婦で風情のある湯田温泉へ。和モダンな宿はありますか?
-
素晴らしい日本庭園を持つ湯田温泉を代表する老舗旅館
-
創業三百余年という伝統のある旅館で、日本庭園は国の登録記念物に指定されていて実に見事です。格式の高い落ち着いた和室で朝食や夕食が用意されます。また、夕食の和会席に出される地元の「あま鯛」はこの旅館の大人気です。露天風呂の付いたお部屋もございますが、この宿に百年以上前からある御影石の浴槽を用いた古くからある家族風呂は試しに利用する価値ありと思います。落ち着きのある湯田温泉を代表する老舗旅館です。
回答された質問:山口県でジブリ旅します。雰囲気のある温泉宿を探してます
-
維新の志士たちも立ち寄った歴史ある温泉宿
-
松田屋ホテルは、幕末には維新の志士たちもしばしば訪れたという由緒と歴史のある湯田温泉の宿。大浴場や解放的な露天風呂などでご堪能いただける天然温泉は、アルカリ性で美人の湯とも名高く、女子旅でのご利用にもお薦めの温泉宿です。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、お友達とご一緒でのご旅行にも最適。また、山口県の地元食材を生かした料理が美味しいとも評判で、お食事付きで1泊30,000円以下と比較的ご利用しやすい料金設定のプランも揃っています。この夏休みには、効能豊かな温泉を美食を満喫し、たっぷりリフレッシュしていただけるでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/6/16)
-
部屋食で季節の素材を使った料理がいただけます。
-
江戸時代創業の老舗旅館です。山と海に囲まれた山口の幸を堪能できます。もちろん部屋食です。鮑いとこ煮・和牛ステーキ・鯛重ね作りなどが楽しめます。露天風呂は夜になると、ライトアップされ幻想的な雰囲気になります。
回答された質問:夏に夫婦で山口の食材を楽しみに湯田温泉へ!部屋食できる宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/25)
-
たらふぐ料理がいただける宿です。
-
JR湯田温泉駅から徒歩で1分くらいです。伝統的な和風旅館で、300年余りの歴史があります。冬季になると懐石料理の品目にテッサが加わります。温泉は趣の異なる小さな湯舟がいくつあり、湯巡りが楽しめる造りになっています。
回答された質問:湯田温泉で親孝行を兼ねて山口名産の冬のフグが食べたい!
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/19)
-
湯田温泉で予算内の宿。
-
1泊2食付きで30,000円を切る宿です。創業は江戸時代に遡る老舗の宿です。大浴場は、ほぼ全て木製でレトロな雰囲気です。大人が30人位は、一度にお湯に浸かれます。6畳の和室に、3畳の次の間が備わっています。内風呂・トイレがあります。
回答された質問:夫婦で風情のある湯田温泉へ。和モダンな宿はありますか?
とりむさんの回答(投稿日:2023/3/28)
-
ゆっくりと過ごせる予算内の宿です。
-
丁度50,000円位のプランがあります。部屋は、和室8畳に次の間が6畳です。露天風呂の付いた宿があり、仲間内で誰にも邪魔されずに温泉を楽しめます。食事は部屋食で、秋穂の車海老・瀬戸内海の西京鱧等が頂けます。
回答された質問:女友達とちょっと贅沢に山口の湯田温泉でのんびりしたいです
とりむさんの回答(投稿日:2023/3/24)
-
風情のある半露天風呂があります。
-
スタッフイチ押しプランがちょうど40000円くらいです。食事の内容で子供料金の設定が50~70パーセントに変わります。おりょうの湯と呼ばれる半露天風呂は、見事に斜めに伸びた松の木が見られます。御食事は、極・雅・錦の三パターンの懐石料理です。
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/28)
-
幕末の志士たちとも縁のある温泉旅館
-
松田屋ホテルは、湯田温泉でも有数の老舗温泉旅館。坂本龍馬や伊藤博文など、幕末の志士たちとも縁のある温泉宿です。効能豊かな温泉は、たっぷりの湯量にてお楽しみいただけ、豪華な露天風呂付客室などもありますので、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦め。リッチな気分で温泉旅行を満喫していただけます。また、山口県の地元食材をふんだんに使ったお食事も宿の自慢。この年末年始には、きっと充実した癒やしのひとときをお過ごしいただけるでしょう。
回答された質問:年末年始に恋人と湯田温泉。リッチに過ごせるおすすめの宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/10/ 7)
-
ふぐを楽しめる「松田屋ホテル」
-
「松田屋ホテル」はふく入会席があり、ふぐ刺し、ふぐ鍋、ふぐの唐揚げなどが楽しめます。フグの好きな方にはたまらないコースになっていて贅沢です。お部屋は高級な和モダンな和室が多くあり、庭園の眺望がキレイでリラックスしやすいです。内風呂の付いたお部屋もありリラクゼーション効果が高かったです。温泉は大浴場や家族風呂、露天風呂と豊富にそろっていますので、家族でそろってその効能を楽しんでほしいです。
回答された質問:ふぐが好物の母を連れて贅沢旅へ!湯田温泉でのんびりと過ごせる宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/2/17)
-
風情のある高級老舗旅館
-
こちらの松田屋ホテルさんは、純和風造りの風情ある老舗宿です。またとても美しい日本庭園があり、それ目当てで泊まる方もいます。お風呂は大浴場、庭園を見ながら入れる露天風呂、貸し切り風呂もあります。お食事は日本海や下関の海の幸や和牛などを中心とした会席料理が戴けます。お料理も宿の雰囲気もワンランク上の宿です。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/11)
-
優雅な気持ちで過ごせる宿です
-
こちらの松田屋ホテルさんは、純和風造りの風情のある温泉宿です。立派な日本庭園があり、お部屋からも眺めることが出来ますよ。また露天風呂も付いていますので、庭園を見ながらのお湯も贅沢ですね。お食事は朝夕、部屋食で戴けます。黒毛和牛や、下関や日本海の海の幸の会席料理でとても豪華で美味しいです。優雅な気持ちで過ごせる宿ですよ。
回答された質問:女友達とちょっと贅沢に山口の湯田温泉でのんびりしたいです
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
-
昭和レトロな癒しの宿
-
こちらの松田屋ホテルさんは、純和風造りの風情ある温泉宿です。館内も木材をふんだんに使った和モダンな雰囲気を作り出しています。お風呂は大浴場と露天風呂があり、開放感があって気持ちいいですよ。お食事はプランで変わりますが、下関のふぐのフルコースや、日本海の海の幸や和牛ステーキなどの会席料理が味わえます。とても優雅な気持ちで過ごせる宿ですよ。
回答された質問:夫婦で風情のある湯田温泉へ。和モダンな宿はありますか?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/ 4)
-
湯田温泉の中でも老舗の温泉宿
-
こちらの松田屋ホテルさんは、300年以上の歴史を持つ老舗宿です。歴史を物語るレトロな雰囲気が漂う純和風造りで、とても落ち着きます。上質な源泉を持ち、源泉かけ流しのお湯を、内風呂や開放感ある露天風呂で堪能出来ます。それだけのご予算があれば露天風呂付き客室もありますよ。お食事は、河豚にノドグロ、和牛など中心にした会席料理を戴けます。風情ある宿でのんびりするのも良いですよ。
回答された質問:8月に女友達と湯田温泉に温泉メインの旅へ!特に露天風呂がお勧め宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/30)
-
昭和レトロな風情ある宿
-
こちらの松田屋ホテルさんは、純和風作りの風情あるお宿です。中にはとても綺麗な庭園もあり、心が和みます。お風呂は大浴場に、開放感ある露天風呂がありとても気持ち良いです。お食事は部屋で、海の幸中心の会席料理が味わえます。プランによって内容が変わりますが、せっかく山口に来られたなら、下関の河豚は食べたいですね。
回答された質問:夏に夫婦で山口の食材を楽しみに湯田温泉へ!部屋食できる宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/30)
-
最高の贅沢を確約してくれる宿
-
こちらの松田屋ホテルさんは、風情ある純和風作りの落ち着きのある宿です。お部屋には露天風呂も付いていて、庭園を見ながらゆっくりつかれます。お食事は、今では少なくなった部屋食が朝夕戴けます。内容はプランで変わってきますが、そのご予算でしたら度のコースでも大丈夫です。やはりフグのフルコースや、黒毛和牛のステーキや鮑などめちゃくちゃ御馳走ですよ。全てにおいて満足度が高い宿です。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/25)
-
大きな庭園に囲まれた隠れ家
-
見事な庭園ですね。その庭園に包み込まれた隠れ家のような老舗宿です。部屋は色々なタイプがありますが、そのご予算でしたら露天風呂付きのお部屋でも十分だと思います。庭園を眺めながらの露天風呂は気持ちいいですよ。お食事は様々なプランがあり、どれにしようか迷いますね。フグをメインにして極上和牛のついたプランが美味しそうですよ。こちらの松田屋さんは、本当に落ち着いた雰囲気の中で心が和みますよ。少しでも長く滞在したい宿です。
回答された質問:ふぐが好物の母を連れて贅沢旅へ!湯田温泉でのんびりと過ごせる宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2021/12/11)
江戸時代初期創業の歴史ある老舗旅館