-
-
長野県×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ174選
「長野県」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル174件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「長野県」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
混浴だから、家族一緒に入れる。女性でも心配する必要はない。露天風呂は女性風呂から、続いているので、自然に入浴出来る。また、乳白濁色なので上からは透けては見えないのと、とにかく広々としているので、カップルや家族、友達同志などのグループで固まっている。この他にもちろん男女専用の露天風呂も内風呂も有る。食事はこだわりの和食会席に朝は健康食材で固めた和食膳、特に他の温泉場でも有るが、温泉粥は特に美味い。
回答された質問: 年末年始に家族で白骨温泉へ!露天風呂のある宿を教えて!
-
寝湯を備えた大浴場が3箇所にあります。
-
野沢温泉街で源泉掛け流しの温泉宿です。大正時代創業です。寝湯を備えた大浴場が3据えあります。お料理は山の幸が中心の山菜料理です。きのこ鍋、味噌大根にふきのとうやたらの天麩羅がいただけます。客室は洋室と和室から選べます。
回答された質問: おすすめの野沢温泉の温泉旅館
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/31)
-
開放感あふれる露天風呂と美味しい食事
-
2つの源泉を持つ旅館です。展望露天風呂と貸切露天風呂(有料)があります。展望風呂は開放感たっぷりで夜空の星を眺めることができます。また食事は地元信州の素朴な郷土料理をはじめ美味しい和食をいただけます。中規模なホテルですが、館内はバリアフリーができていて移動も楽で過ごしやすいのが特徴です。お奨めします。
回答された質問: 野沢温泉で綺麗な星空を眺めることができる、露天風呂のある宿が知りたい!
[4位] 上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル
-
貸し切り風呂がある上諏訪温泉の宿
-
地酒風呂やサウナ、ジャグジー風呂などがありお風呂三昧を楽しめます。温泉の露天風呂からは諏訪湖を一望できてリラックスして入れます。貸し切り風呂からも諏訪湖を一望できてカップルで美しい景色を眺めながらロマンチックな気分になります。夕食は信州の厳選された旬の素材を使った美しい会席料理を味わえます。夕食部屋食プランもあるのでカップルで気兼ねなくいただけます。
回答された質問: 春休みはカップルで上諏訪温泉。お泊りデートにぴったりな宿を教えて!
[5位] 白骨温泉 白船荘新宅旅館
-
自家源泉掛け流しの炭酸泉を山奥で優雅に24時間入れるのだ!
-
こんな山奥で掛け流しの炭酸泉を味わえる。普通はぬるま湯の炭酸泉(温度が高いとガスが抜けるので)が結構温かい。掛け流しからなのか、24時間入れるのだ。男女それぞれに内風呂、露天風呂が有り、家族風呂も露天風呂含め、無料で三ケ所有る。夕食は山の幸中心だが、黒毛和牛や岩魚、松茸等の豪華な料理。信州そばが格段に美味い。朝は土鍋の温泉粥が嬉しい。白骨温泉の良い思い出になる筈だ。
回答された質問: 友達と3月に卒業旅行で白骨温泉に行きたいと思っています
[6位] 白骨温泉 小梨の湯 笹屋
-
夏休みに白骨温泉で露天風呂を堪能できプチ贅沢な食事ができる宿
-
白骨温泉街から少し離れたところにある白樺林に囲まれた一軒宿です。こちらならご希望に合う「貸切露天風呂無料」白樺林に囲まれた癒しの宿・旬彩創作和食が頂けるスタンダードプランが一人23,000円からあります。また含硫黄カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩の温泉を白樺林を望める開放的な半露天風呂や硫黄の香りが充満している内湯で楽しめます。さらに白骨温泉で唯一の白樺林に囲まれた無料貸切露天風呂は30分貸切制度となっています。そして食事ですが、清流岩魚を用いた「岩魚の笹巻き」や地元産の新鮮食材を使った和食創作料理が食べられます。特に100%そば粉で練り上げる信州名物「そばがき」は絶品ですよ。
回答された質問: 夏休みに白骨温泉で露天風呂を堪能する旅!プチ贅沢な食事ができる宿は?
うまきさんの回答(投稿日:2022/7/11)
[7位] 白骨温泉 湯元齋藤旅館
-
白骨温泉の老舗宿だ。自家源泉の掛け流しの温泉と美味しい食事!
-
「湯元齋藤旅館」は美味しい四季毎の会席料理を食べさせてくれる宿として知られている。また、自家源泉の掛け流しの風呂は大浴場の広い内湯に二種類の露天風呂と二種類の野天風呂(屋根無し)が有り、夜中の0:00〜1:00の男女入替え作業時間を除けば、24時間好きな時に入れる。食事は旬の食材を使った、ここでしか味わうことの出来ない山菜料理や魚、肉料理を朝夕食で食べる事が出来る。予算内で収まる色々なプランが有るので、お薦めだ。
回答された質問: 夏休みに白骨温泉で露天風呂を堪能する旅!プチ贅沢な食事ができる宿は?
[8位] 昼神温泉 昼神グランドホテル天心
-
風呂の種類も多いが、全体の湯舟が広いので気持もゆったりする!
-
広々とした内風呂と半露天風呂、それに寝湯、陶器風呂にサウナが有る。強アルカリ性泉質が肌をツルツルにしてくれる。足湯も雰囲気が有って、リラックス出来るので、是非味わって欲しい。食事は色々なバリエーション有るが、基本は信州牛をメインとした会席料理で美味しい。部屋も風呂も食事もワンランクもツーランクも上だ。
回答された質問: 夫と行く昼神温泉で露天風呂とサウナ、湯巡りが楽しめる宿を教えて?
[9位] 白骨温泉 白船グランドホテル
-
標高1400Mにある名湯の一つ白骨温泉、白濁の湯で白雪を見る
-
焼岳の奥深く白船グランドホテルは有る。白濁の湯に浸かりながら見る雪は最高だ。夜に晴れていれば、露天から見る夜空に浮かぶ星は、普段は見ることの出来ない神秘的なエネルギーを感じる。風呂の色はその時の気温とか湿度で微妙に変化するのも面白いし、肌がツルツルして気持ち良い。サウナも有るので、冷えた身体をしっかり温め、また露天に行く事を何度も繰り返ししてしまった。食事は山の料理と言う感じで鮎の塩焼や牛肉のステーキとかもすごく美味しかった。夫婦水入らずでゆっくりと過ごせるホテルだ。
回答された質問: 冬の白骨温泉に妻と旅行。冬でも露天風呂に入れるお宿を教えてください。
[10位] 昼神温泉 湯多利の里 伊那華
-
7つの露天風呂を楽しめる
-
露天風呂が目的ならば、こちらの「湯多利の里 伊那華」を今回のご旅行のご宿泊先としてお考えになられてはいかがでしょう。4つの内風呂のほか、7つもの露天風呂がありますので、存分に露天風呂を満喫することが出来ますよ。館内には射的や輪投げなど、縁日をモチーフとした設備もあり、お子様もお喜びになることでしょう。
回答された質問: 子連れでも気にならない広めの露天風呂がある昼神温泉の宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/9/28)
泡の湯の乳白濁色の混浴大露天風呂は、登別にも無いくらい広い!