「RAKO華乃井ホテル」の口コミ&詳細
「RAKO華乃井ホテル」についての口コミ
-
お一人様でもご家族でも楽しめます。ホテルは諏訪湖のそばにありますし、夜に散策も楽しめます。今のご時世でも、充分に癒しの場所としてご利用できると思います。飲食店も周りに結構あり、お土産店もあるので退屈することはありません。
回答された質問:春の息吹を満喫できる場所&宿
えりかんさんの回答(投稿日:2021/2/28)
-
諏訪湖を眼前に眺めることができる展望露天風呂。
-
こちらは、諏訪湖を眼前に眺めることができる展望露天風呂があります。まるで諏訪湖に入っているかのような錯覚を覚える素晴らしい展望風呂です。また、「地酒風呂」なる日本酒を入れたお風呂もあり、お肌がツルツルになって楽しめました。お食事も品数が多くて素晴らしかったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/ 3)
-
諏訪湖がきれいに見えますよ
-
PAKO華乃井ホテルで和・洋・中バイキングと温泉満喫コースで楽しみましょう。お部屋は、ここの基本プランのレイクビュー和室がお勧めです。夏の花火時期には正面に見える、スタンダードでありながら特等席のお部屋です。お風呂は色々有りましてどこも諏訪湖がきれいに見えます。中でも名物の日本酒が香る地酒風呂は逃さないでください。日本酒に含まれるアミノ酸成分と温泉に含まれるメタケイ酸でお肌ツルツルですよ。夕食は、折衷料理をバイキングスタイルで楽しめます。
回答された質問:上諏訪温泉で露天風呂にこだわりがある宿!
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/2/29)
-
諏訪湖を眺める露天風呂
-
自慢の会席に秋の味覚♪松茸料理3品付でレイクビューで和室のお部屋です。お風呂は、諏訪湖を望む露天風呂やお肌ツルツルの名物地酒風呂に、分杭峠ゼロ磁場風呂、深海のミネラルに癒される『温石風呂』水の分子を均一化、やわらかな湯『黒曜風呂』が有ります。名物の地酒風呂は、日本酒に含まれるアミノ酸成分と温泉に含まれるメタケイ酸でおはだツルツルです。ただし、日本酒が香りますので、日本酒の苦手な方は、入浴を遠慮下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/ 8)
-
諏訪湖を望む眺めがいい露天風呂があるので、おすすめ!
-
こちらのお宿は諏訪湖を望む眺めがいい露天風呂があるので、おすすめいたします。単純硫黄温泉の泉質の温泉で、諏訪湖のさわやかな風を感じながら入れる露天風呂です。お宿自慢の「地酒風呂」は温泉に日本酒を混入したお風呂です。日本酒に含まれるアミノ酸成分により、お肌がツルツルになります。お食事は秋らしい松茸料理のプランがおすすめです。松茸と牛肉の朴葉味噌焼きや松茸土瓶蒸し、松茸釜飯がメインの会席料理です。さらに新鮮野菜バイキングと揚げたてわかさぎ天麩羅食べ放題付くプランですよ。朝食は諏訪湖を望む会場で20種類前後の和洋バイキングのお食事です。露天風呂に秋の味覚に、満足感の高いお宿なので、おすすめいたします。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/10/ 8)
-
諏訪湖を見渡す天空の露天風呂
-
タイトルどおりに露天風呂や、展望大浴場に薬草風呂、そしてサウナなど、温泉とお風呂をとことん楽しめる宿「RAKO華乃井ホテル」でしたら、上諏訪温泉を存分にご堪能いただけると思いますよ。特に露天風呂は、諏訪湖を一望できる絶景のロケーションで、夕日に染まる湖に感動いただけること間違いないでしょう。夕・朝のお食事付きで、かなりリーズナブルな料金もまたこちらの宿の魅力です。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/10/ 4)
-
親子で行こう上諏訪温泉
-
親子で上諏訪温泉を楽しむならこちらのお宿はいかがですか。源泉かけ流しのお湯から湖を眺めることができる貸切風呂がついているので、お子さま連れでも周囲を気にすることなくゆっくりと温泉につかることができます。食事は会席料理ですが、子ども用に品数を減らしたお料理が出るので安心です。
3台の車さんの回答(投稿日:2019/9/30)
諏訪湖は癒しにピッタリ