- 公開日:2019/9/ 8 16:29
- 更新日:2023/5/26 10:43
-
-
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ28選
「上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル28件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
諏訪湖花火大会を見るために上層階の予約が取れるプランがあるのでおすすめです。花火を見た後ではなく、部屋でゆっくり花火鑑賞ができます。それに伴い食事の時間が17:30と少し早めなのでご注意ください。お風呂は諏訪湖を見渡せる展望露天風呂や、地酒風呂なんてユニークな温泉含めて6種類ものお風呂と貸切風呂があり、ご所望のサウナ・水風呂も併設されています。お値段も2万円代と比較的良心的なので、20代カップルにぴったりです。
回答された質問: 上諏訪温泉でサウナのある温泉宿を探しています。
-
神秘の湖に心癒される宿
-
しんゆは、その日その時により表情を変える神秘の湖、諏訪湖を眼前にし、素晴らしいレイクビューと効能豊かな温泉をお楽しみいただける上諏訪温泉の宿。湖を一望するスイートルームなどもあり、恋人同士でのご宿泊にもお薦めな温泉宿です。また、50台分の無料駐車場も完備していますので、ドライブでのご旅行にも対応。湯量豊富な自家源泉の湯と、地元食材をふんだんに使ったお料理などで、存分に癒しの時間をお過ごしいただけます。
回答された質問: 長野・上諏訪温泉で直前割引などがありお得な温泉宿を教えて
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/8/27 )
-
諏訪湖花火大会会場目の前!諏訪湖の絶景が広がる露天風呂
-
諏訪湖花火大会の打ち上げ場所目の前なので、むしろ打ち上がっている間も部屋や温泉を楽しめるかもしれません。(見れるかどうかはスタッフさんに確認してください)上諏訪湖温泉の中でも2種類の源泉が楽しめる宿が特徴的で、透明の「白の湯」と茶色の「朱の湯」があります。効能も異なるので、入り比べるのがおすすめです。また温泉からは綺麗なレイクビューが広がっていて、特に展望露天風呂は開放的な絶景を見渡せます。貸切露天風呂が利用できるので、カップルの利用にもぴったりです。素泊まりであれば10,000円以内で泊まれます。
回答された質問: 諏訪湖花火大会の後に彼と1泊したい。上諏訪温泉でおすすめな温泉宿は?
-
花火大会を観賞するのに絶好のホテル
-
100年以上の歴史を持つホテルで、本格的な日本庭園をお部屋から望むことがてきます。夏場は花火大会を観賞するのに絶好のホテルでもあります。ご夫婦でゆったりと寛げる部屋と自家源泉で展望抜群の露天風呂は良い旅の思い出に残ることでしょう。また地元産の新鮮な食材を美味しい会席で味わえ、大変リーズナブルな点でもお奨めしたいホテルです。
[5位] 上諏訪温泉 ホテル紅や
-
諏訪湖の花火大会をお部屋から見れる宿です
-
上諏訪温泉で夫婦旅行におすすめな落ち着いた雰囲気な部屋から花火が見える温泉宿です。こちらなら高層階から眺めるダイナミックな花火に感動できる12階の特別フロアの和洋室に泊まるプランが複数あります。また単純温泉をホテル最上階14階にある諏訪湖を一望する眺望抜群の大浴場で楽しめます。さらに女性に嬉しいアネックス(別館)「稀石の癒」ではアロマテラピーやリフレクソロジーなどが受けられます。そして食事ですが、和食・洋食・中華の地元食材にこだわった信州の味が楽しめる3種類のレストランで味わえます。特に150台収容可能な無料駐車場も完備していますよ。
[6位] 諏訪湖畔の宿 すわ湖苑
-
諏訪湖畔の絶景を堪能できる落ち着いた雰囲気の温泉旅館
-
上諏訪温泉にお越しでしたら「すわ湖苑」はいかがでしょうか。諏訪湖畔の絶景を堪能できる落ち着いた雰囲気の温泉旅館です。温泉は肌に良く馴染むアルカリ単純泉で大浴場・露天風呂・家族風呂などで湯あみできます。ご予算内で宿泊できる2食付き基本プランがあり夕食には諏訪の味覚がたっぷり詰まった田舎料理会席が味わえます。客室も諏訪湖を一望する和室12畳の広いお部屋で寛げます。
回答された質問: 上諏訪温泉の片倉館に行って1泊したい。おすすめの温泉宿をおしえて!
[7位] 上諏訪温泉 油屋旅館
-
素泊り5,000円と少し、加水無しの源泉掛け流し!
-
風呂は展望露天風呂に内湯の二ヶ所だが、源泉100%の加水無しの掛け流しだ。娯楽施設は1時間は無料のカラオケルームが有る。ホテルの場所は上諏訪駅から5分くらいのところで、周りに飲食店は沢山有る。因みに一泊朝食バイキング付きでも6,000円と少しで済むので、朝食は付けといた方が良いのでは。
回答された質問: 上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
[8位] 上諏訪温泉 浜の湯
-
男女別に大浴場、岩露天風呂、サウナ、水風呂とそれぞれに有る!
-
男性用に黒御影石、檜内風呂、岩露天風呂、薬草風呂、ドライサウナ、水風呂と有る。女性も同じで違うのは、ラベンダー風呂が有り、ドライサウナでは無く、ミストサウナが有り、もちろん水風呂も有る。大浴場、ラベンダー風呂は24時間利用出来る。この他に有料だが貸切風呂が有る。夕食は季節毎に変わる会席料理で信州の旬の食材を使った料理が並ぶ。朝は、夕食ではないかと見間違うほど朝から豪勢な料理を食べさせてくれる。娯楽施設にはカラオケボックス2室有る。
回答された質問: 上諏訪温泉でサウナのある温泉宿を探しています。
[9位] 下諏訪温泉 聴泉閣かめや
-
料理自慢のこじんまりとした老舗旅館
-
わずか9室のみのこじんまりとした老舗の旅館です。もともと中山道の本陣であったのがここの始まりでもあります。お料理は朝夕共にお部屋食で、手の込んだ丁寧で繊細な料理に思わず感動ができます。家庭的なおもてなしもしてくれますし、1品1品に今までに味わったことのない特別感を覚えます。眺めの良い露天風呂もありますし、お部屋からの自然の景色も素敵です。信州の美味しい食材をたっぷり味わえるお奨めしたい旅館です。
回答された質問: 春休みは友人と下諏訪温泉。信州の美味しい物をたっぷり堪能したい!
[10位] 上諏訪温泉 ぬのはん
-
年末年始に友人と行き泊まる露天風呂と食事付きのおすすめの宿
-
上諏訪温泉でプロが選ぶホテル旅館百選の料理賞、十年連続受賞の諏訪湖が眺められる宿です。こちらならご希望に合う女子2人旅向きの諏訪湖が眺められる部屋に、年末年始に泊まる「量より質の美味少量会席」プランが1人21,000円からあります。また女性に嬉しい、つるつるした肌触りの単純泉温泉を無垢の木と自然石を組み合わせた和風の大浴場と、併設された露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、女子2人だけで部屋食で信州プレミアム牛陶板焼きや、寒蜆有馬煮おこわ笹包み間欠泉蒸しなど地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特にここなら諏訪大社も歩いていけますよ。
回答された質問: 年末年始に友人と上諏訪温泉。露天風呂と食事付きでおすすめの宿は?
諏訪湖花火大会を上層階から見られる!展望露天風呂もあり