上諏訪温泉「上諏訪温泉 浜の湯」の口コミ&詳細
諏訪湖に佇む、口コミ4つ星以上の心酔の月替会席料理を愉しめる宿
「上諏訪温泉 浜の湯」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、弱アルカリ単純泉
- 効能
- 肩凝り、美肌効果、腰痛
食事場所
- 朝食
- コンベンションホール、料亭
- 夕食
- 部屋、料亭
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR上諏訪駅より徒歩5分、中央道諏訪ICより車で15分
提供:楽天トラベル
「上諏訪温泉 浜の湯」についての口コミ
-
男性用に黒御影石、檜内風呂、岩露天風呂、薬草風呂、ドライサウナ、水風呂と有る。女性も同じで違うのは、ラベンダー風呂が有り、ドライサウナでは無く、ミストサウナが有り、もちろん水風呂も有る。大浴場、ラベンダー風呂は24時間利用出来る。この他に有料だが貸切風呂が有る。夕食は季節毎に変わる会席料理で信州の旬の食材を使った料理が並ぶ。朝は、夕食ではないかと見間違うほど朝から豪勢な料理を食べさせてくれる。娯楽施設にはカラオケボックス2室有る。
回答された質問:上諏訪温泉でサウナのある温泉宿を探しています。
-
「朝食付 カップル・夫婦セミダブルプラン」朝食付!
-
同プランは大人一人7,000円以下。二食になると一気に上がるが、朝食は付いていた方が良い。上諏訪駅に近いので、宿の近くにコンビニやレストランとか食べるところは沢山有る。朝は早くから営業してるところは無いから、朝食は付いていた方が良い。風呂は種類が沢山有るのと、男性用、女性用に分かれて風呂が有る。黒御影石風呂、気泡風呂、サウナ(女性はミスト、ラベンダー風呂)、薬草風呂、露天風呂、水風呂が有る。その他、貸切風呂が有る。大浴場、ラベンダー風呂は24時間入れる。夕食は匠の技の会席料理、朝は和食膳ともに贅の限りを尽くした豪華な料理だ。カラオケボックスは10名収容くらいのが二つ有る。
-
上諏訪温泉で素泊まりできる宿です
-
諏訪温泉の中心街に位置する老舗温泉旅館です。こちらな上諏訪温泉周辺の観光を存分楽しめる広縁付和室素泊りプランがあります。また温泉を男性、女性共に黒御影石風呂、檜風呂(泡風呂)、岩露天風呂、薬草風呂の4種類のお風呂が楽しめます。さらに湯上りサービス諏訪地方特産(諏訪湖畔で秋に黄金色の実をつけるかりん使用)「かりん水」が飲めますよ。
回答された質問:上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
-
上諏訪温泉で女子2人旅「浜の湯」
-
「浜の湯」は年始の2日に年末年始限定プランがあり、お食事付きでゆったりくつろげる宿で、女子2人旅にピッタリのモダンで綺麗な環境が整います。1泊2食付きで信州牛や地元の旬の食材の料理が揃い、贅沢で年末年始限定プランにピッタリの豪華な料理が楽しめます。ご希望の露天風呂は信州の風情を感じる造りで、肌に当たる風が気持ち良くてゆったりと長く浸かり、リラクゼーションを満喫できます。お部屋からは諏訪湖の眺めが楽しめるツインの部屋もあり、45平米と間取りが広いので特別な時間が過ごせました。
回答された質問:年末年始に友人と上諏訪温泉。露天風呂と食事付きでおすすめの宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/12/ 5)
-
諏訪湖の見えるお部屋がありますよ。
-
素泊まりですと、お部屋やお風呂重視ですよね。スタンダートな和室は10畳で、およそ2間の窓が付いています。広縁が併設されているので、応接セットが置かれています。お風呂は湯上処も充実していて、畳のお部屋で、かりん水がいただけます。
回答された質問:上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)
-
上諏訪温泉の貸切風呂がある温泉宿!
-
浜の湯はゆったりとした貸切風呂があるお宿なので、おすすめいたします!ご希望の予算、1人20,000円位で宿泊できるお宿になります。夕食は信州牛や豊洲直送の旬の食材を活かしたお宿定番の会席コースをいただくことができます。朝食はヘルシーな季節の和定食です。親子でゆっくし温泉とお料理を満喫できるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:夏休みに母と親子で上諏訪温泉へ。貸切風呂のある宿を教えて!
どんどんさんの回答(投稿日:2022/7/ 9)
-
貸切風呂としては大きくて気持ち良く入れました。
-
上諏訪温泉屈指の高級宿です。規模も大きくサービスも上質でした。こちら、有料ですが、貸切風呂があります。貸切風呂としては大きくて気持ち良く入れました。お部屋からの諏訪湖ビューが大変美しく、特に夕暮れ時は幻想的でした。お食事もおいしくて20000円弱で宿泊出来て、大変居心地が良いお宿でした。
回答された質問:夏休みに母と親子で上諏訪温泉へ。貸切風呂のある宿を教えて!
ササラさんの回答(投稿日:2022/6/ 8)
-
カップルで花火を楽しむ「浜の湯」
-
「浜の湯」はサウナの設備があり、大浴場の造りも立派で、庭園の露天風呂も風情にあふれていて素敵な環境が整います。お部屋はカップルにお勧めの諏訪湖眺望のある角部屋があり、二間の構成で広い間取りとそこからのキレイな花火の眺めが楽しめました。夕食はスタンダードの会席料理ですが、しっかりと地元の食材が使われたおいしい料理が楽しみやすいです。
回答された質問:上諏訪温泉でサウナのある温泉宿を探しています。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/4/29)
-
諏訪湖眺望の和室のある宿です。
-
上諏訪温泉で和室のある温泉旅館です。お食事には、長野の食材を使った和食を楽しめますので、ご要望に沿うと思います。個室で食事ができ、まわりを気にせずのんびり食事を楽しめるので、おすすめです。大浴場のお風呂は、24時間好きな時間に入浴を楽しめ、便利ですよ。お部屋からは、諏訪湖やアルプスの景色を眺めながらくつろげます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/28)
-
温泉三昧、サウナ三昧を楽しめる上諏訪温泉のおすすめ宿
-
温泉大浴場には露天風呂やサウナが完備しています。サウナですが、男性はドライサウナ、女性はミストサウナとなります。露天風呂はとても広くゆっくりと楽しむことが出来ます。食事は地産の旬な食材を使った会席料理をいただくことができます。
回答された質問:上諏訪温泉でサウナのある温泉宿を探しています。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/2/19)
-
諏訪湖のほとりにある癒やしの宿
-
浜の湯は、湯量豊富な天然温泉を広々とした大浴場や開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただける上諏訪温泉の宿。さらには貸切風呂もありますので、カップルでのご利用にお薦めです。宿は駅にも近くアクセスも良好で、花火見物の後でのご宿泊にも最適。ご希望どおりにサウナも完備していますので、充実した温泉旅行を満喫していただけるでしょう。
回答された質問:上諏訪温泉でサウナのある温泉宿を探しています。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/2/16)
-
出張者向けに素泊まりプランがございます
-
浜の湯は如何でしょうか。出張者向けに素泊まりプランがございます。場所はJR上諏訪駅より徒歩5分程度で近くにコンビニもありますので便利です。お風呂は趣ある露天風呂があり24時間利用できます。弱アルカリ単純泉の泉質は肩凝りへの効能があります。またサウナも併設されているのでご利用ください。
回答された質問:上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/27)
-
諏訪湖湖畔にある落ち着きのある温泉宿です
-
諏訪の湖岸通りにある上諏訪温泉のお宿。諏訪湖の湖岸でのんびり過ごせます。御風呂は露天風呂、大浴場、薬湯など、たくさんの湯船があり楽しめます。貸切風呂もあり、夫婦での滞在にもおすすめです。入浴後には、諏訪の名産「かりん水」の無料サービスがあり、喉をうるおしてくれますよ。和室のお部屋からは諏訪湖をのぞみ、眺めがよく、おすすめです。
回答された質問:夫婦で諏訪五蔵巡りの後に上諏訪温泉へ。近くでおすすめの宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/3/ 5)
-
お部屋からは諏訪湖がよく見えました。
-
お部屋からは諏訪湖がよく見え、立地は大変良いです。特に上層階に宿泊できれば最高の眺めだと思います。諏訪湖が見えない反対側のお部屋もありますので希望を伝えるのが良いです。24時間入浴可能な庭園露天風呂は最高に気持ち良かったです。接客して下さる方々がとても丁寧でした。
回答された質問:上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/26)
-
部屋食で和食を楽しめる和室
-
こちら宿は和風の旅館となり和室の部屋が充実していて、布団派の人は安心して休めます。明るくて座椅子やテーブルがあり、リラックスして親子の時間を過ごしやすいです。料理の葵会席は、寿司やお造りなどの海の幸をメインとした和食の料理を楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/ 6)
-
温泉を堪能できるリーズナブルな宿
-
上諏訪温泉で、温泉が目的のリーズナブルな宿でしたら、こちらの「浜の湯」がお薦めです。大浴場に露天風呂と、ひととおりに温泉を楽しめて、お一人さまでも素泊まりで非常にリーズナブルな宿泊プランが用意されています。駅にも近いので、上諏訪温泉の地元のお店や街めぐりにも最適な立地です。
回答された質問:上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/9/16)
-
素泊まりに最適の格安宿
-
上諏訪で素泊まり希望であればこちらがお勧めです。バス・トイレ付きのお部屋が6000円台とリーズナブルで、宿にいる間は温泉三昧も楽しめます。安い割には上質なツインルームや格式のある和室を楽しめ、グルメの旅にアクセントを加えてくれます。好ロケーションにありながら値段が安い分眺望は普通です。それでも窓があるのでそれなりに開放的に楽しめます。
回答された質問:上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/9/15)
男女別に大浴場、岩露天風呂、サウナ、水風呂とそれぞれに有る!