上諏訪温泉「上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)」の口コミ&詳細
諏訪湖を一望の絶景露天風呂『朱と白』2種の温泉◎館内:車椅子での移動も可◎
「上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、ナトリウム炭酸水素塩泉
- 効能
- 関節痛、肝臓病、神経痛
食事場所
- 朝食
- レストラン、食事処
- 夕食
- レストラン、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR上諏訪駅より徒歩7分、諏訪I.C.より車で15分
提供:楽天トラベル
「上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)」についての口コミ
-
上諏訪温泉にお越しでしたら「朱白」はいかがでしょうか。諏訪湖を一望できる景観のいい温泉宿です。温泉は温泉街では唯一、単純温泉とナトリウム炭酸水素塩泉の2種類の源泉を引いており諏訪湖一望の絶景露天風呂などで湯あみできます。夕食は鮎信州プレミアム牛など地元の美味しい食材を中心にした会席料理で和室10畳+ツインが付いたお洒落な和洋室で過ごせます。
-
客室と露天風呂から諏訪湖を望める宿
-
客室からは諏訪湖を一望できてゆっくりと過ごせます。温泉の大浴場と露天風呂からも諏訪湖を望めて美しい景色を眺めながらの温泉は極上の時を過ごせます。貸し切り風呂もあるので周りを気にせずゆったりと温泉に浸かれます。夕食は信州プレミアム牛や鮎や岩魚、馬刺しなどの信州の食材をふんだんに使った色とりどりの会席料理を堪能できます。
回答された質問:諏訪湖周辺のレイクビューのおすすめ温泉宿を教えてください
-
温泉街では唯一2種類の温泉を持つレイクビューの旅館
-
上諏訪温泉にお越しでしたら「朱白」はいかがでしょうか。温泉街では唯一2種類の温泉を持つレイクビューの旅館です。温泉は朱の泉と白の泉の2種類の温泉を引いており6階にある大浴場と露天風呂からは諏訪湖を一望できます。夕食は旬の食材を活かした信州料理でお部屋も和室10畳と広く諏訪湖を眺めながら過ごせます。
回答された質問:年末年始に友人と上諏訪温泉。露天風呂と食事付きでおすすめの宿は?
-
諏訪湖畔に佇む景観の良い温泉宿
-
上諏訪温泉にお越しでしたら「朱白」は如何でしょうか。諏訪湖畔に佇む景観の良い温泉宿です。温泉は、美肌効果のある単純泉と、保温効果や鎮静作用がある重炭酸土類泉の、2種類のお湯を引いています。最上階に設えた展望露天風呂から諏訪湖を一望でき、内湯と露天の2つを備えた風流な貸切風呂でも湯あみ出来ます。ご予算内でしたら、旬の食材を活かした信州料理を味わえる、2食付きの基本プランがあります。お部屋は湖が見える10畳の和室がおすすめ。バルコニー又はテラスが付いて眺めもより良好です。
回答された質問:夏休みに母と親子で上諏訪温泉へ。貸切風呂のある宿を教えて!
-
朱と白の絶景温泉と素晴らしい料理を味わえる宿
-
長野県の上諏訪で温泉宿をお探しであれば双泉の宿 朱白がおすすめです。この宿の素晴らしいのはやはり朱の出と白の泉の2種類の温泉が楽しめる事です。1箇所なのに2倍の違う湯質が楽しめるなんて温泉三昧で癒されましょう。琵琶湖が眼下に見る風情ある眺望は絶景です。身体の疲れは一気に取れますよ。お料理は和の極みで信州プレミアム牛やキノコ蕎麦も美味しいです。山の幸である新鮮な野菜は普段食べれない味で驚くと思います。地産地消の食材を堪能し地酒を頂きましょう。夏は琵琶湖で上がる花火も見えるので花火と冷えたビールでお楽しみください。絶景温泉に絶品料理、夏は花火を見ながら極上な一夜をお過ごし下さい。お部屋も綺麗だしロケーションも良い。おもてなしも素晴らしいのでおすすめです。
回答された質問:夏休みに夫婦で上諏訪温泉へ!おすすめの温泉宿を教えて。
-
上諏訪温泉で唯一2種の源泉を引いています
-
上諏訪温泉でしたら「朱白」はいかがでしょうか。上諏訪温泉で唯一2種の源泉を引いています。茶褐色の朱湯と無色透明の白湯があり宿の名前にもなっています。こちらの貸切風呂は予約制ながら風情があるお風呂で人気があります。バリアフリー対応になっているので入浴しやすい設えになっています。6階にある大浴場と露天風呂からは諏訪湖を一望できるのでこちらもおすすめです。ご予算内でしたら手軽に利用できるスタンダードな2食付きプランがあります。信州の食材満載のオリジナル会席でゆったりとした12畳の和室で過ごせます。
回答された質問:上諏訪温泉で貸切風呂が使えて温泉デートにおすすめの宿は?
-
2つの源泉をもつ展望露天風呂が最高
-
ここのホテルには2つの源泉から湧き出る朱(茶色)と白(無色)の温泉があり、実はこの「朱白」というのが宿の名称にもなっています。お風呂は最上階にあって諏訪湖を一望できる展望露天風呂はとても人気があります。貸切の露天風呂もありますのでお風呂についてはきっと満足してもらえると思います。館内からの眺望も良く、カップルにはもってこいの素敵なホテルです。
-
湯舟が高い場所にあるので諏訪湖全体が見渡せます。
-
上諏訪温泉なら「朱白」はいかがでしょうか。こちらには諏訪湖を一望できる露天風呂があります。湯舟が高い場所にあるので諏訪湖全体が見渡せます。お昼は爽快。夜は夜景や星空がとても綺麗です。お部屋はほとんどがレイクビューになっているので心地よく宿泊できます。食事は地元で獲れる旬の食材を使った会席料理。特に信州牛と信州サーモンは絶品です。
-
お部屋の専用テラスで優雅に入浴できます
-
上諏訪温泉なら「朱白」はいかがでしょうか。温泉街では唯一2種類の温泉を引いています。無色透明の単純温泉「白の湯」は美肌効果、黄緑色の「朱の湯」は重炭酸土類泉で保温効果があります。6階にある大浴場と露天風呂で諏訪湖を見ながら湯あみできます。露天風呂付のお部屋もあり2食付きのプランがあります。お部屋の専用テラスで優雅に入浴できます。食事は地産地消の精神で旬の食材を活かした信州料理をいただけます。
-
諏訪湖を一望し素晴らしい景色を楽しめる露天風呂が自慢の宿
-
双泉の宿朱白は、効能豊かな2種類の天然温泉を、大浴場や諏訪湖を一望する絶景の露天風呂などで存分にご堪能いただける上諏訪温泉の宿。貸切風呂もあり、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦めの温泉宿です。1泊30,000円以下でお泊りいただける露天風呂付き客室もあり、彼女とのリッチな温泉デートにも最適。誕生日のプレゼント旅行にもぴったりでしょう。また、長野県の地元食材を活かしたお食事付きプランも大好評です。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/8/18)
-
露天風呂からの諏訪湖の眺めは最高です
-
こちらはJR上諏訪駅より徒歩7分の諏訪湖沿いに佇み、気軽に足を運べ、観光にも抜群の立地です。こちらの温泉は茶褐色と透明の温泉があり、2種の湯を満喫できます。露天風呂からは目の前に諏訪湖が広がり最高の気分でした。料理は地元信州の旬の食材を使った会席で、信州牛も信州サーモンも満喫し、贅沢な食卓でした。部屋はいくつかタイプがあり、湖ビューにしたので、眺めも素晴らしく、ゆっくりと過ごすことができました。
回答された質問:諏訪湖周辺のレイクビューのおすすめ温泉宿を教えてください
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/6/11)
-
諏訪湖周辺のレイクビューが望めるおすすめ温泉宿です
-
諏訪湖のレイクビューが望めるおすすめ温泉宿です。こちらなら湖畔を正面に望むテラス付湖正面眺望和室に泊まるプランが複数あります。さらに神社巡りで行く諏訪大社上社本宮なら宿から車で16分で行けます。またナトリウム・マグネシウム・炭酸水素塩の地下約160mという浅い場所から湧出す有色温泉を目の前に諏訪湖が広がる眺望自慢の露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、湖に面した眺めの良いメインダイニングで信州食材をふんだんに使用した和洋折衷の創作オリジナル会席膳が食べられますよ。
回答された質問:諏訪湖周辺のレイクビューのおすすめ温泉宿を教えてください
うまきさんの回答(投稿日:2023/6/10)
-
諏訪湖花火大会会場目の前!諏訪湖の絶景が広がる露天風呂
-
諏訪湖花火大会の打ち上げ場所目の前なので、むしろ打ち上がっている間も部屋や温泉を楽しめるかもしれません。(見れるかどうかはスタッフさんに確認してください)上諏訪湖温泉の中でも2種類の源泉が楽しめる宿が特徴的で、透明の「白の湯」と茶色の「朱の湯」があります。効能も異なるので、入り比べるのがおすすめです。また温泉からは綺麗なレイクビューが広がっていて、特に展望露天風呂は開放的な絶景を見渡せます。貸切露天風呂が利用できるので、カップルの利用にもぴったりです。素泊まりであれば10,000円以内で泊まれます。
チャビさんの回答(投稿日:2023/5/22)
-
2種類の温泉を楽しめる湖畔の温泉宿
-
双泉の宿朱白は、茶色のにごり湯と無色の湯、2種類の温泉をお楽しみいただける上諏訪温泉の宿。諏訪湖畔の風光明媚な場所に建ち、その絶景を眺めながら自慢の露天風呂にて存分にいで湯をご堪能いただける温泉宿です。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、お友達とご一緒での女子旅にも最適。また、長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事付きプランも大好評。諏訪大社の参拝のあと、ゆっくりと癒やしと寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。
回答された質問:GWは女友達と上諏訪温泉。諏訪湖を望む絶景の宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/4/25)
-
御食事にある地酒が飲めますよ。
-
諏訪湖の東端にある温泉旅館です。諏訪湖を見渡せる絶景の温泉露天風呂があります。館内には2つの源泉があり、茶色の湯と白の湯があり、源泉の違いを手軽に感じられます。客室は、和室・洋室・和洋室から自由に選べます。
回答された質問:夫婦で諏訪五蔵めぐりの後に上諏訪温泉へ。近くでおすすめの宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/18)
-
諏訪湖を一望する絶景の露天風呂が自慢
-
双泉の宿朱白は、効能豊かな天然温泉を、諏訪湖を一望する絶景の露天風呂などで存分にご堪能いただける上諏訪温泉の宿。貸切露天風呂もあり、ご夫婦お2人でのご利用にもお薦めの温泉宿です。無料の駐車場も完備していますので、ドライブでのご旅行でも安心。湖側のお部屋からはレイクビューもお楽しみいただけ、花火大会も満喫していただけるでしょう。また、長野県の地元食材を活かしたお食事も評判で、一泊二食付きのプランならばたっぷりとグルメもお楽しみいただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/4/ 3)
-
子連れ歓迎の居心地よい温泉宿
-
こちらは子連れ歓迎してもらえるので、居心地よく過ごすことができました。大浴場の露天風呂からは諏訪湖を一望でき、のんびりと入ることができました。内湯の浴槽も広く、開放感たっぷりです。料理は信州の味覚を楽しめる会席で、信州サーモンなど、どれもが美味。子どもには、お子様膳を用意してもらえるのも嬉しい話でした。部屋はいくつかタイプがある中から、湖面沿いの部屋にしたので部屋からの眺めも最高でした。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/1/ 7)
-
諏訪湖を一望する絶景の露天風呂が自慢の宿
-
双泉の宿朱白は、茶褐色に染まる朱の泉と無職の白の泉という二種類の天然温泉を、諏訪湖を一望する絶景の露天風呂などで存分にご堪能いただける上諏訪温泉の宿。貸切風呂もありますので恋人同士などカップルでのご利用にもお薦めで、春休みの温泉デートにもぴったりの温泉宿です。また、長野県の地元食材をふんだんに使った郷土色あふれる美味しい料理も宿の自慢。お食事付きで1泊25,000円以下と比較的ご利用しやすい料金設定にもなっていますので、今回のご旅行にも最適でしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/12/28)
-
眺望抜群の露天風呂があります
-
諏訪湖が目の前に広がる眺望抜群の露天風呂が、ここにあります。日中も綺麗ですが、特に夕暮れ時はおすすめの光景に。私は大浴場のみ利用しましたが、貸切風呂もあります。湖ビューのへやにしたので、部屋の窓からも一望でき、のんびりとした気分で過ごすことができました。宿は全体的に落ち着いた雰囲気で、居心地よく過ごせました。
回答された質問:上諏訪温泉で素泊まりで地元の食べ歩きを楽しめる宿は?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/12/ 9)
-
心地よいひとときを過ごせる湖畔の宿
-
双泉の宿朱白は、諏訪湖畔の眺望の良い場所にあり、レイクビューを楽しみながら心地よいひとときをお過ごしいただける上諏訪温泉の宿。2種類の源泉より湧き出る効能豊かな温泉は、湖を一望する絶景の露天風呂などで存分にご堪能いただけます。諏訪湖を正面に望むバルコニー付きのお部屋もあり、ご友人とお2人での女子旅にも最適。また、長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判です。諏訪大社へのアクセスも良く、この年末年始のご旅行の宿にもぴったりでしょう。
回答された質問:年末年始に友人と上諏訪温泉。露天風呂と食事付きでおすすめの宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/11/15)
関連キーワード
- 甲信越
- 長野県
- 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
- 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
- 上諏訪温泉
- 春休み
- 温泉
- デート
- 露天風呂
- 温泉宿
- 一泊二食付き
- 旅行
- 料理が美味しい
- 1泊
- 諏訪湖
- 湖
- 景色
- 神社
- レイクビュー
- 諏訪大社
- 1月
- 12月
- 冬
- 年末年始
- 食事
- 7月
- 8月
- 夏
- 夏休み
- 貸切風呂
- 20,000円以下
- 首都圏
- 花火
- 25,000円以下
- 秋
- リーズナブル
- 15,000円以下
- 花火大会
- 素泊まり
- ホテル
- 駐車場
- 和食
- 9月
- リッチ
- 誕生日
- 食事付き
- 30,000円以下
- GW
- ゴールデンウィーク
- 絶景
- 女子旅
- 参拝
- 風呂
- 3月
- 酒造
- ウォーキング
- ドライブ
- 車
- 食べ歩き
- リフレッシュ
温泉街では唯一2種類の源泉を引いています。