- 753View
- 15人回答
- 質問公開日:2020/6/ 8 16:47
- 更新日:2022/6/30 11:34
-
受付中
白骨温泉でゆったり!
秋頃に白骨温泉に行ってみたいです。露天風呂にゆっくり浸かり、美味しいお食事を楽しむ、のんびりした旅にしたいです。おすすめがあれば教えてください。
15人が選んだホテルランキング
-
白骨温泉で、乳白色をした成分豊富な硫黄泉の天然温泉に入れるお宿で、信州松本の山並み、景色を眺望しながら入浴できるので、おすすめです。お食事には、岩魚の塩焼きや、和牛の石焼など、長野の味覚を楽しめる懐石料理をいただけ、おすすめです。なかでも、温泉水を使った名物の温泉粥は、やさしい味で心があたたまります。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/11/ 1)
-
白樺自然林に囲まれ、とても心地よく湯あみできます
-
白骨温泉にお越しでしたら「笹屋」はいかがでしょうか。こちらの露天風呂は他の宿ほど広くはありませんが、温泉街から少し離れた静かな場所にあり、白樺自然林に囲まれ、とても心地よく湯あみできます。また白骨温泉街では唯一貸切が可能で約30分ほどですが至福の時間を過ごすことができます。宿は古民家を移築したもので客室は全10室のみ。静かに過ごしたい方におすすめです。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/12/ 3)
-
8つの湯舟で源泉掛け流しの湯を24時間楽しめる!
-
風で葉や枝が露天風呂に落ちて来ても、掛け流しのお湯がどんどん洗い流してくれる。24時間何時でも好きな時に入れるのだ。食事は夕食は料理のバリエーションの豊富さに驚く。地元の旬の食材を使った山菜料理や川魚や牛肉の料理まで有る。腰の強い蕎麦まで付いて来るのが嬉しい。朝食は温泉粥が素晴らしく、それに合う惣菜が沢山有り、箸が止まらない。
[4位] 白骨ゑびすや
-
純和風の部屋やお風呂で自然や素晴らしい温泉を満喫できる宿
-
純和風の部屋やお風呂で自然や素晴らしい温泉を満喫できる白骨温泉の宿です。広々開放的な露天風呂や内湯で美しい白濁の湯を楽しむことが出来ます。食事も地元信州の季節の旬な食材を創作料理で出来たての状態でいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/13)
[5位] 白骨温泉 湯元齋藤旅館
-
白骨で一押しの温泉宿
-
「湯元齋藤旅館」は白骨で格式ある佇まいと、造りや雰囲気作りがいい宿で、自然に囲まれ静かに過ごせます。料理は信州の素材にこだわっていて、上品な会席料理として楽しめます。丁寧な盛り付けと繊細な味を楽しめました。露天風呂は立派な大きさで、自然に囲まれており肌に当たる風が心地よいです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/6/29)
[6位] 白骨温泉 白船グランドホテル
-
露天風呂の絶景が自慢、美味しい白船会席に舌鼓
-
標高」1,400メートルの高地にあり、露天風呂からは目の前に緑の山々を見渡せます。白船温泉会席という名前がついてますが隠し味に温泉を使用しています。夕食の旬の会席も見事ですが、朝食の温泉粥も人気のメニューの1つです。なお、食事では、ちょっぴりグレードアップした黒毛和牛の贅沢会席もあります。露天風呂の絶景が自慢のお奨めのホテルです。
白骨の天然温泉を堪能できるお宿です。