• 夫婦×連休|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ227選
  • 夫婦×連休|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ227選

「夫婦」「連休」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル227件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「連休」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「連休」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 城崎温泉に結婚記念日利用なのでで記念日プランがある宿です

  • 城崎温泉で五万坪の森林に囲まれた宿です。こちらならアレンジメント・花束の注文など限定記念日プラン(事前予約必要)があります。またナトリウムカルシウム塩化物泉の温泉を男湯女湯それぞれの温泉大浴場、露天風呂、ミストサウナ、ジャグジーバスの四つのお風呂で楽しめます。そして食事ですが、松葉ガニや但馬牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鯛のアラ炊き・但馬牛ローストビーフ・但馬牛スネ肉煮込みは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/25)
  • 4.2
  • クチコミ数 :8件

長野県下伊那郡阿智村智里503-294 地図

  • 昼神温泉で露天風呂とサウナ、湯巡りが楽しめる宿です

  • 南信州の自然に囲まれた渓流沿いの温泉です。こちらなら星空を望める露天風呂や桧風呂・立ち湯・岩風呂・季節湯など19種類のお風呂の湯巡りが楽しめます。さらに竹炭と檜の香りに包まれるサウナがあります。そして食事ですが、バイキングレストランで旬の季節素材や信州名産の川魚などを盛り込んだ和・洋・中60種類以上の多彩な料理をバイキング形式で食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/26)
  • 美味しい料理と地元ワインに舌鼓

  • こちらの宿では夕食時に、美味しい料理とともに地元ワインを楽しむことができました。お料理は地元の旬の素材を生かした料理とともに、名物ホロホロ鳥をすき焼きでいただけました。温泉大浴場には趣があり、自然美を楽しめる露天風呂が用意され、ゆったりと天然温泉を楽しめました。大浴場のほかに、貸切露天風呂もあります。大浴場は早朝も利用できるので、目覚めも抜群のすっきり感。売店には地元ワイナリーのワインも販売されているので、ゆっくりとワイン探しもできますよ。

    くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/9/ 3)
  • 4.3
  • クチコミ数 :7件

福島県会津若松市大戸町芦ノ牧下夕平984 地図

  • 会津芦ノ牧温泉にGW夫婦旅行で行く自然美と温泉を楽しめる宿

  • 会津芦ノ牧温泉で日本の四季を味で愉しむ上級懐石が自慢の老舗宿です。こちらなら一泊二食付きでご予算に合うプランが複数あります。さらに周辺には、自然景観・歴史の深い観光スポットがたくさんあります。またカルシウム・ナトリウム・硫酸塩・塩化物温泉を目前に自然が広がる空中露天風呂や棚田風湯船の絶景露天風呂・広々と開放感があふれる大浴場で楽しめます。そして食事ですが、会津の素材をふんだんに使用した会席料理が食べられます。特に別注料理の会津地鶏の竜田揚げや福島牛ステーキなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/4/ 7)
  • 立山駅から送迎があるお宿です

  • 「立山国際ホテル」は、富山地方鉄道・立山ケーブルの立山駅から無料送迎があるお宿です。温泉は、内風呂で立山山麓温泉のナトリウム炭酸水素塩泉を満喫できます。食事は、夕食に会席料理を味わえます。アルペンルートも始発駅でもある、立山駅に近いので、少しのんびりできるので、おすすめです。

    モッティさんの回答(投稿日:2022/9/ 5)
  • 囲炉裏料理を楽しめる温泉宿

  • 栃木県の湯西川温泉で宿をお探しであれば、山城屋をおすすめします。渓流沿いにあるホテルで川の流れる音がまた癒しを与えてくれます。ザ・日本の旅館という感じですが、旅行はその王道が一番良かったりします。温泉は大自然に囲まれた立地なので、四季を楽しみながら温泉を楽しむのが良いです。貸切露天風呂の檜の湯は開放感抜群で天気の良い日なら大満足です。無料貸切風呂が数種類あるので温泉三昧もできます。湯質は柔らかくお肌がすべすべになるので嬉しいお湯です。また紅葉の時期や雪化粧をした時期も風情は楽しめるので、連休に行ってよかったらまたその時期に再訪してみてください。お料理は珍しい囲炉裏料理が食べれる宿で、自ら焼いてそのまま口にする贅沢を是非味わってください。インスタをやられる方ならインスタ映えは間違いないです。川の幸である川魚の囲炉裏焼きは絶品で、日本酒も飲み比べセットとか豊富にあるのでお楽しみください。質の高い温泉に料理を頂けて、リーズナブルなのでおすすめです。

    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/9/30)
  • 4.4
  • クチコミ数 :6件

福島県会津若松市東山町大字石山字院内706 地図

  • 標高300mの高台に建つ、二つの展望大浴場の眺めは絶景だ!

  • 標高300mに建っているので、当然眺めは良いのだが、二つの大浴場「宙の湯」と「棚雲の湯」から見ると、全ての景色が幻想的に映るので、これは一度は経験したほうが良い。「宙の湯」の突き出た中に浮かんだような円形の露天風呂は竹林に囲まれ、まるで竹取物語を思わせるもので幻想的だ。夜になるとライトアップされるので殊更だ。こちらにはミストサウナも併設されている。一方「棚雲の湯」は内湯と露天風呂が三段になっていて、深さがそれぞれ異なる。上から全身浴、半身浴、最下段が寝湯に成っていて、それぞれから見る会津市街の眺めはまた、視点が異なり面白い。こちらにはドライサウナが併設されている。この二つの大浴場は時間制の男女入替えなので両方楽しめる。二泊するなら余裕でじっくり味わえる。食事は朝夕食バイキングで、種類も郷土料理も珍しい料理ばかりで、二日居ても、時間が足りないくらいだ。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/8/ 6)
  • 10月の連休で東根温泉に行き山形の美味しい料理をいただける宿

  • 東根温泉にある樹齢二千年の古代檜大浴場が自慢の宿です。こちらならご希望に合う山形の美味しい料理を食べれるよし田川別館名物「山形牛ステーキ会席」に舌鼓みプランが一人14,080円からあります。またナトリウム塩化物泉の温泉を庭園露天「花風に湯」や巨石露天「風見に湯」で楽しめます。そして食事ですが、料理長が厳選した常温でもトロける霜降り山形牛を使った旬の和食会席料理が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/9/ 1)
  • 岩手山を臨みながらゆっくりくつろげる宿

  • 部屋からは岩手山を臨めてくつろいで過ごせます。開放的な露天風呂では鳥の囀りが聞こえて大自然を眺めながらの温泉は旅の疲れを癒やしてくれます。貸し切り風呂もあるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食は前沢牛や伊勢海老、鮑などの岩手県の味覚を堪能できます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/9/ 2)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 36件