-
-
山形・天童・上山|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ66選
「山形・天童・上山」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル66件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「山形・天童・上山」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
山形県の蔵王温泉で宿をお探しですあれば、蔵王国際ホテルをおすすめします。この宿に着くまでに蔵王名物のいが餅を食べてない方は、有料ですがご注文をしお部屋で一息入れるのをおすすめです。温泉は開放感ある露天風呂がやはりメインとなります。昼と夜に入ると別の場所にいるのかと勘違いする位に夜はライトアップされ雰囲気かま変わります。館内にまで広がる硫黄臭は本格温泉に来たという満足感はあります。お料理は山形牛のステーキやしゃぶしゃぶ、すき焼きなどプランがあるのでお好きな選択をしてください。山形牛は甘くトロトロに溶ける様な食感で絶品です。山形牛の味噌焼きは美味しいです。絶品料理に絶景温泉、おもてなしを受けて楽しんでください。
回答された質問: 山形・蔵王温泉で、樹氷が見れるプランのあるおすすめの温泉宿はありますか。
-
「離れ湯 百八歩」と大浴場と二種類の露天風呂にサウナで満足!
-
館内に蔵王の絶景を見れる大浴場と二種類の開放的な露天風呂が有る。大浴場と露天風呂は温泉では無いが、弱アルカリミネラル泉で24時間入浴可能だ。それとサウナが有る。これだけでも満足出来るが、四季のホテル前には「離れ湯 百八歩」と言うのが実は有って、文字通り徒歩108歩で入れる温泉湯屋が有る。こちらは源泉掛け流しの硫黄泉の温泉だ。蔵王連山を一望出来る広々とした露天風呂と総木造りの内風呂が有る。但し、入浴は23時までなので先にこちらの風呂に入って置いた方が良いだろう。食事は夕食が食材にこだわり抜いた和食会席と朝食バイキングで質量とも、満足するものだ。もちろん予算内のプランが有る。
回答された質問: 蔵王温泉で女子旅!春休みに眺めの良い露天風呂がある温泉宿に泊まりたい
-
学生応援プランで、和室10畳の一泊二食なら一人1万円を切る!
-
何しろロープウェイの駅が目の前だ。ホテルはやや古くなり、年季が入っているが、価格を考えると相当お値打ちどころの宿だろう。また、何と言っても、源泉掛け流しの温泉は、まだ、蔵王温泉は湯量豊富なので、贅沢に強酸性の湯を漫喫出来る。昨今、他の温泉場では、掛け流し出来るところは少なくなっているので、貴重だ。食事はこの価格でも、夕食の「輝き会席」では、しっかりと黒毛和牛の陶板焼が付いている贅沢な利用だし、朝はドリンクやサラダや郷土料理も豊富なビュッフェスタイルとなる。
回答された質問: 山形の蔵王温泉にスキー仲間と卒業旅行。コスパが良い・安くていい宿は?
[4位] 蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル
-
湯量豊富で美肌効果に優れた自家源泉を所有
-
蔵王温泉でしたら「蔵王プラザホテル」はいかがでしょうか。蔵王の高台に建つ景観の良いホテルです。温泉は湯量豊富で美肌効果に優れた自家源泉を所有しており、自然を満喫できる展望大浴場や美しい庭園を眺めながら湯あみできる露天風呂を用意しています。お一人でも宿泊可能でひとり旅応援プランでは夕食に国産牛陶板焼きが付いた郷土料理が味わえます。お部屋も広く明るめの和室で過ごせます。
-
豪華な雰囲気で温泉三昧できるホテル
-
数ある蔵王温泉の中でも高級感があり、綺麗なホテルとしてお奨めしたいですね。実はこのホテル、地元出身の有名な俳人である斎藤茂吉にもゆかりがあり、蔵王温泉の歴史を綴った写真等も展示され、見ごたえがあります。露天風呂に加えて野天風呂もあり、温泉三昧でき、さらには貸切家族風呂もございます。米沢牛や地元の郷土料理の夕食はじめ、お風呂、またお部屋の雰囲気等全てにご満足いただけることでしょう。
回答された質問: 彼氏と蔵王温泉へお泊りデート。カップル旅行におすすめな温泉宿は?
[6位] 深山荘 高見屋
-
蔵王温泉でロングステイプランがあるおすすめ宿です
-
蔵王にスキーに行くのに便利な、蔵王温泉で創業300年の歴史を持つ老舗の温泉旅館です。こちらならご希望に合う[「ラグジュアリーステイ」~離れの別邸「雛蔵」に泊まる贅沢な時間~温泉客室露天+ロングステイ+SW特典]プランがあります。勿論14時イン、11時アウトの21時間ロングステイですから、アーリーチェックインもレイトチェックアウトが出来ます。また含硫化水素強酸性明ばん緑ばん泉の温泉を、蔵王の天然石を使用した露天石風呂や、山形の伝統工芸職人が手掛けた露天桶風呂等で楽しめます。更に女友達と2人で楽しめる信楽焼の大きな湯舟の貸切風呂「吉備多賀湯」もあります。そして食事ですが女性向きの旬の野菜を使用したテリーヌや、米沢牛・蔵王牛すきしゃぶ鍋が付いた「米沢牛・蔵王牛すきしゃぶ鍋付き華の会席膳」が食べられます。特に蔵王温泉スキー場まで800mの近さですよ。
回答された質問: 蔵王温泉でロングステイプランがあるおすすめ宿
[7位] 蔵王温泉 おおみや旅館
-
ノスタルジックな雰囲気で女性にお奨めできる宿
-
大正ロマンを追求した和室のお部屋は大変落ち着きがあってお奨めできます。他にも新しい感覚の洋風のお部屋もありますので選択可能です。館内、階段もすべて畳敷なのでスリッパは不要、移動も楽々です。創業は1千年前とも言われている老舗旅館で数寄屋造りの建物は郷愁を誘います。石垣から湧き出る源泉のお湯をそのまま利用した露天風呂は乳白色で体を芯から温めてくれます。女性にぴったりの映える宿です。
回答された質問: 蔵王温泉で女子旅!春休みに眺めの良い露天風呂がある温泉宿に泊まりたい
[8位] 蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里
-
蔵王の自然と落ち着いた和の空間が広がる温泉旅館
-
蔵王温泉にお越しでしたら「季の里」はいかがでしょうか。蔵王の自然と落ち着いた和の空間が広がる温泉旅館です。温泉は代謝や美容に良い硫黄塩泉・緑ばん泉で木の香り漂う大浴場や露天風呂でかけ流しのお湯を楽しめます。お一人でも宿泊可能でご予算内でしたら夕食に蔵王牛と季節の会席料理が付いた2食付きプランがあります。お部屋も明るい雰囲気の8畳の和室で気軽に泊まれます。
回答された質問: 年末年始に蔵王温泉で一人旅!食事付きでソロ活女子にもおすすめの温泉宿は?
[9位] 蔵王温泉 蔵王センタープラザ
-
リーズナブルに温泉三昧できる宿
-
蔵王センタープラザは、蔵王温泉の温泉街中心にあるので、街歩きやスイーツ巡りなどの観光にも便利な立地にある温泉宿。効能豊かな天然温泉は美肌効果もあり、女子旅にも最適です。シンプルながら雰囲気良しのお部屋もあり、非常にリーズナブルですので学生旅行にもお薦め。また、東北の特産品や山形県ならではの食材を活かしたお食事も評判ですので、春休みにはぜひご利用ください。
回答された質問: 蔵王温泉で女子旅!春休みに眺めの良い露天風呂がある温泉宿に泊まりたい
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/3/ 8 )
[10位] 天童温泉 美味求真の宿 天童ホテル
-
お料理と滝見露天風呂が自慢のリッチなホテル
-
地元産の山形牛や旬の素材を使った懐石料理が美味しいホテルです。私も一度利用した際に1つ1つのお料理が丁寧にかつ繊細だったことを覚えています。館内が豪華で、インテリアもしゃれていて、ちょっぴりリッチな気分にもなれますし、お風呂に関しては、滝見をしながら露天風呂に入る気分は最高です。また部屋から舞鶴山などの山々や市街を見渡せてのんびりとくつろげます。連泊をされても飽きることなく過ごせる魅力あるホテルです。帰省する際に良く利用するので、私自身も天童温泉の大ファンですが、その中でも特にお奨めできるホテルの1つです。
名湯蔵王温泉と絶品山形牛を堪能