- 1,891View
- 18人回答
- 質問公開日:2020/6/12 13:12
- 更新日:2023/4/21 11:56
-
受付中
山形の蔵王温泉に1人旅に出かけようと思います
山形の蔵王温泉に1人旅に出かけようと思います。食事や温泉とゆっくりできる宿が知りたいです。宿の大きさにこだわりはないです。
18人が選んだホテルランキング
-
お1人でのご利用ならばここが1番のおすすめです。まず周りを気にせずにゆったりと過ごせる場所です。4箇所の種類の異なる貸し切り風呂(有料ですが)があり、それらをゆっくりと楽しむことができ、温泉の質も最高です。ここはまさに温泉自慢お宿です。また、和室オンリーで12室しかない小規模旅館ですので、団体客がほとんどなく、お1人で自由きままに過ごされるにはもってこいだと思います。
-
1人でも退屈した温泉宿です。
-
自然の地形をそのまま利用した、巨大な木製の湯舟があります。湯舟の上には東屋が掛かっています。御食事は、和懐石です。メイン素材は、自然豊かな環境でそだった山形牛です。山形のブランド米「つや姫」もいただけます。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/19)
-
蔵王温泉でのんびりするのにぴったりです!
-
蔵王温泉でぜひおすすめしたいのが「蔵王四季のホテル」さんです!離れの露天風呂からは景色がとてもよく、足湯もあるのでゆっくり楽しめます!お料理も山形牛をはじめとした地元の食材を堪能できるので、おすすめです!
ティナ さんの回答(投稿日:2020/6/16)
[4位] 蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル
-
蔵王の絶景を堪能できる宿です
-
蔵王温泉の高台にある宿で、お部屋からの眺めもよくおすすめです。御風呂は源泉かけ流しで、硫黄の香り漂うにごり湯。御風呂からはゲレンデが眺望でき、一面の銀世界は風情があります。お食事には山形牛や米澤牛のステーキ、すき焼きなど、グレードの高いグルメが盛りだくさんでおすすめです。
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/2/ 2)
[5位] 深山荘 高見屋
-
歴史有る伝統的建築宿で一人旅プランを贅沢に過ごす
-
創業300年の歴史有る宿で気ままな一人旅を和室で過ごす。宿内は伝統的日本建築でロビーから食事処、部屋まで雰囲気が有る。見ているだけで和んでくる。風呂は湯治場の情緒を感じられるもので広くはないが、予約制の貸切風呂含め、三箇所有る。食事は夕食の華の会席膳は旬の食材を使った素晴らしいもので、朝食の和食膳もおかずが多くて米がとまらない。
[6位] 蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里
-
寛ぎを大切にした和の趣ある空間
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「季の里」がいいと思います。温泉街に隣接した鴫の谷地沼の畔に佇む純和風旅館で、館内には寛ぎを大切にした和の趣ある空間が広がっています。自慢の温泉は、離れの露天風呂「代吉の湯」で源泉掛け流しの白濁の湯を楽しめます。2食付きでひとり旅応援プランもありおすすめです。
[7位] 蔵王温泉 おおみや旅館
-
大正ロマン香るレトロな温泉旅館
-
おおみや旅館は、大正浪漫を彷彿とさせるレトロな雰囲気の館内で、ノスタルジックで情緒溢れる空間をお楽しみいただける蔵王温泉の宿です。レトロモダンのお部屋にてお泊りいただける一人旅に最適な宿泊プランもあり、もちろんお食事付きで比較的リーズナブルな料金でご利用いただけます。硫黄の香り漂う源泉かけ流しの温泉に加え、山形県ならではの食材をふんだんに使ったお料理などで存分に旅情をご堪能いただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/6/16)
[8位] 蔵王つららぎの宿 花ゆらん
-
竜山岳や蔵王の温泉街を一望出来る蔵王温泉の宿
-
竜山岳や蔵王の温泉街を一望出来る蔵王温泉の宿です。珍しい畳敷きのお風呂からも蔵王の大自然を一望できます。食事も山菜やお肉が充実しており、メニューも選べるので楽しいです。米沢牛、山形牛、蔵王牛3種の地元産の和牛の食べ比べなど楽しいメニューもあります。
たすく さんの回答(投稿日:2020/11/25)
[9位] 蔵王アストリアホテル
-
横倉ゲレンデに隣接した洋風な温泉ホテル
-
蔵王温泉にお越しでしたら「蔵王アストリアホテル」はいかがでしょうか。横倉ゲレンデに隣接した洋風な温泉ホテルです。温泉は館内に広めの大浴場と別棟に露天風呂を用意。乳白色の硫黄泉で美肌効果も高いお湯です。お一人でも宿泊可能で夕食には米沢牛の陶板焼きや山形牛のすき焼きなどが味わえます。客室は清潔感のあるツインのお部屋があり、ゆっくりくつろげます。
ゆっくりと貸し切り風呂を味わえる温泉自慢の宿