蔵王温泉「深山荘 高見屋」の口コミ&詳細
山形の温泉地に12の湯宿「高見屋グループ」。創業300年の歴史を誇る老舗旅館。
「深山荘 高見屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄泉、カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉、酸性明ばん泉
- 効能
- 胃腸病、皮膚病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 食事処、ダイニングルーム
- 夕食
- 食事処、ダイニングルーム
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR 山形駅よりバスで40分/山形自動車道 山形蔵王ICから車で約13KM、東北中央自動車道 山形上山ICから11km
提供:楽天トラベル
「深山荘 高見屋」についての口コミ
-
蔵王にスキーに行くのに便利な、蔵王温泉で創業300年の歴史を持つ老舗の温泉旅館です。こちらならご希望に合う[「ラグジュアリーステイ」~離れの別邸「雛蔵」に泊まる贅沢な時間~温泉客室露天+ロングステイ+SW特典]プランがあります。勿論14時イン、11時アウトの21時間ロングステイですから、アーリーチェックインもレイトチェックアウトが出来ます。また含硫化水素強酸性明ばん緑ばん泉の温泉を、蔵王の天然石を使用した露天石風呂や、山形の伝統工芸職人が手掛けた露天桶風呂等で楽しめます。更に女友達と2人で楽しめる信楽焼の大きな湯舟の貸切風呂「吉備多賀湯」もあります。そして食事ですが女性向きの旬の野菜を使用したテリーヌや、米沢牛・蔵王牛すきしゃぶ鍋が付いた「米沢牛・蔵王牛すきしゃぶ鍋付き華の会席膳」が食べられます。特に蔵王温泉スキー場まで800mの近さですよ。
回答された質問:蔵王温泉でロングステイプランがあるおすすめ宿
-
年末年始に蔵王温泉で食事付きでソロ活女子にもおすすめの温泉宿
-
蔵王温泉で創業300年の歴史を持つ1名利用できる温泉宿です。こちらなら朝食付き・夕食付き「一人旅プラン」お1人様で、自由で気ままな旅を専用和室でゆったり+華の会席膳+蔵王湯めぐり付プランが23,100円からあります。また含硫化水素強酸性明ばん緑ばん泉の温泉を、蔵王の天然石を使用した露天石風呂や足湯、内風呂で楽しめます。そして食事ですが、蔵王牛陶板ステーキや山形蕎麦などが付いた会席料理が食べられますよ。
-
自家源泉を3つも持つ蔵王温泉老舗宿で掛け流しの硫黄泉に満足!
-
自家源泉の掛け流しの温泉が9つの浴槽に流し込まれている。強酸性の硫黄泉が檜風呂、桶風呂、石風呂等の湯治場の面影を遺した湯舟で堪能出来る。食事は山の幸を中心とした和食会席で見た目も綺麗な調理で提供される。因みに付近に有るタカミヤグループのお風呂には無料で入る事が出来る。
-
一人旅プランが有り、貸切風呂も有る。
-
夕食は和食の華の会席膳で朝も和食膳だ。風呂は全部で湯舟が9つ有るし、周りにタカミヤグループの宿が沢山有るが、全て無料で入れる。深山荘は、創業300年を越える老舗旅館でアプローチから、ロマンを感じる。純和風の木造建築は、外観のみならず、建物内のロビーから廊下、部屋、風呂の至るところにノスタルジーが溢れている。一人旅プランは、広縁付和室10畳の二食付きで一人ゆったりと過ごす事が出来るだろう。
回答された質問:山形の蔵王温泉に1人旅!貸切風呂がある宿
-
タカミヤグループで最も落ち着いて過ごせるホテル!
-
タカミヤグループの宿が付近に幾つか有るが、何処の宿も全て無料で風呂に入ることができる。この宿へのアプローチは一番情緒深さがある。風呂は長寿の湯、せせらぎの湯が有るがどちらも木造の風情有る浴槽で、古き湯治場のノスタルジーを感じさせる。男女入替えが有るが24時間好きな時に入れる。部屋がまた、和室、洋室のデザインを取り入れた凝った作りになっていて、部屋を眺めているだけでも、楽しめる。食事は山形牛はもちろんのこと、地元食材をふんだんに使った伝統的な技法で調理した和食会席で、美味い。
回答された質問:蔵王温泉で雰囲気の良い宿
-
外観も部屋も風呂もレトロで、情緒深く落ち着いて過ごせる宿だ!
-
300年の佇まいが、外観、内観に歴史の重さを感じさせる。来て良かった、と思わせる筈だ。長寿の湯やせせらぎの湯の木造の階段を昇ったり、浴槽に浸かっていると、古い湯治場の風情を感じ、ノスタルジックな雰囲気に酔いしれる。食事は、スタンダードでも当然山形牛のステーキやすき焼きで賑わう。部屋は一つ一つ違う、凝ったデザインを楽しむことが出来る。朝食は地元食材を使用した和食膳で郷土料理を味わえる。
-
露天風呂付部屋で米沢牛、蔵王牛をすき焼きとしゃぶしゃぶで!
-
老舗宿だ。本館はもちろんのこと、周りの雰囲気も歴史の重みを感じさせる趣きある場所に有る。部屋も素晴らしい。同プランは露天風呂が50㎡を越えるメゾネットタイプの和室にベッドを置いてある。食事は朝夕食ともに個室で、料理は通常の和食会席にブランド牛である米沢牛と蔵王牛をすき焼きとしゃぶしゃぶの両方で食せる贅沢な夕食だ。更にプレミアムのスパークリングワインが付いている。また、ロングステイでチェックインは14時でチェックアウトは11時だ。貸切風呂の一回分も付いているプランとなる。宿の風呂は、貸切風呂含め、9つの浴槽が有り、何れも湯治場としての情緒を残す湯舟になっている、
-
歴史有る伝統的建築宿で一人旅プランを贅沢に過ごす
-
創業300年の歴史有る宿で気ままな一人旅を和室で過ごす。宿内は伝統的日本建築でロビーから食事処、部屋まで雰囲気が有る。見ているだけで和んでくる。風呂は湯治場の情緒を感じられるもので広くはないが、予約制の貸切風呂含め、三箇所有る。食事は夕食の華の会席膳は旬の食材を使った素晴らしいもので、朝食の和食膳もおかずが多くて米がとまらない。
回答された質問:山形の蔵王温泉に1人旅に出かけようと思います
-
300年の歴史ある名湯旅館
-
山形県蔵王でお探しであれば屈指の老舗宿である深山荘 高見屋をおすすめします。何と言っても300年の歴史ある伝統の旅館でその佇まいを感じるだけでも価値が感じられます。至る場所に古き良き時代のアンティーク調の家具があり展示されている場所もあり博物館レベルです。お部屋は木の温もりと落ち着きを感じる風情ある感じで、バランスよく見える自然も素晴らしいです。温泉は日本の中でも名湯と言われる温泉で、湯質も硫黄泉で柔らかなお湯で美肌の湯としても有名です。伝統ある老舗旅館の温泉というに相応しいロケーションが用意されているので、温泉三昧を楽しめます。お料理は山形県ならではの山の幸である、和会席料理は絶品です。山の幸である山菜を、素材の味を生かした郷土料理と、名物のすきしゃぶ鍋は絶品なので、是非地酒の飲み比べもあるので合わせて楽しんでください。記憶に残る旅館になるかと思います。日本の旅館の原点を感じられるおもてなしと料理、名湯なので是非一度訪れてみて下さい。
回答された質問:初夏の時期に、蔵王温泉で露天風呂がすばらしい宿
-
蔵王温泉で露天風呂がすばらしいおすすめの宿です
-
蔵王温泉で享保元年創業の老舗旅館です。こちらなら自然を感じ望めるすばらしい露天桶風呂があります。また自家源泉かけ流し含硫化水素強酸性明ばん緑ばん泉の温泉を露天石風呂「せせらぎの湯」「露天蔵王石の湯」や貸切風呂「吉備多賀湯」で楽しめます。そして食事ですが、蔵王牛サーロインの陶板焼きをメインに旬の食材を使った華の会席膳が食べられます。特に自家製スモーク鱒の香菜焼きや百合根まんじゅうなどは絶品ですよ。
回答された質問:初夏の時期に、蔵王温泉で露天風呂がすばらしい宿
-
蔵王温泉でカップルにお勧めのプランがある宿です
-
蔵王温泉で創業約300年の歴史を誇る老舗の旅館です。こちらなら源泉掛け流しの贅沢な貸切風呂を1回無料や蔵王牛ステーキ付のカップルプランがあります。また温泉を川のせせらぎが聞こえる露天桶風呂「せせらぎの湯」や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に自家製スモーク鱒の香菜焼きや百合根まんじゅうなどは絶品ですよ。
-
蔵王温泉で静かにのんびりできるご予算に合う宿です
-
山形県で創業約300年の歴史を誇る老舗の宿です。また自家源泉の温泉を川のせせらぎを聞きながらのんびり入れる露天石風呂や露天桶風呂・貸切風呂で楽しめます。そして食事ですが、山形の厳選された食材を使った会席料理が食べられます。さらに山形の美味しい地酒も揃ってますよ。
回答された質問:山形の蔵王温泉、夫婦で利用するのにおすすめなのは?
-
老舗らしい品格と重厚さがあります。
-
蔵王温泉でしたら、「深山荘高見屋」はいかがでしょうか。創業享保元年、温泉街の高台に佇む老舗旅館です。全館が純和風の木造建築で、老舗らしい品格と重厚さを漂わせています。客室は、純日本風の和室やモダンな和洋室、メゾネットタイプ、離れを用意、それぞれ趣が異なる造りとなっています。食事は、山形の厳選された食材と伝統的な技法から生まれる華やかな会席料理。温泉は、露天桶風呂や露天石風呂、信楽焼きの貸切風呂など、9つの湯船で源泉掛け流しの湯を楽しむことができます。
-
温泉街の高台に佇む老舗旅館
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「深山荘 高見屋」がいいと思います。温泉街の高台に佇む老舗旅館です。全館が純和風の木造建築で、老舗らしい品格と重厚さを感じさせます。客室は、純日本風の和室やモダンな和洋室、メゾネットタイプ、離れなど全22室、それぞれ趣が異なる造りとなっています。食事は、山形の厳選された食材と伝統的な技法から生まれる華やかな会席料理。温泉は、露天桶風呂や露天石風呂、信楽焼きの貸切風呂など、9つの湯船で源泉掛け流しの湯を楽しむことができおすすめです。
回答された質問:蔵王温泉でスキー場にも近い宿!
-
雰囲気のいい蔵王温泉の老舗旅館
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「高見屋」がいいと思います。1716年創業より300余年の歴史を誇る老舗旅館です。館内七つのお風呂があり源泉掛け流しの湯あみができます。カップルプランでは30平米以上の広い和洋室で蔵王牛や貸切風呂無料、ロングステイなどの特典がつきます。風情ある老舗旅館でいい思い出を作ってください。
-
温泉街の高台に立つ創業300年の老舗旅館
-
お風呂を楽しむなら間違いなくここ「高見屋」をおすすめです。種類の異なる9種類ものお風呂がります。また専用露天風呂をもつ「離庵山水」は料金は1人35,000円ほどだが、居心地抜群の本格的な和風のお部屋です。本館にある「山の慈み湯」という名前の木作りの貸切露天風呂(有料です)も素晴らしいですよ。強酸性の硫黄泉のお湯は皮膚病などに効能があり、昔から湯治客で賑わったようです。お食事は地元山菜や米沢牛を使った和会席です。是非一度訪れて見て下さい、絶対のおすすめです。
回答された質問:山形蔵王の大自然を満喫できる温泉宿
-
趣のある純和風木造建築の旅館
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「深山荘 高見屋」がいいと思います。蔵王温泉で300年以上の歴史を誇る老舗旅館です。趣のある純和風木造建築で風情と風格があります。温泉は創業当時からの湧き出る自家源泉で9つの趣のあるお風呂がたのしめます。駐車場はも完備しています。
-
レトロでノスタルジックな雰囲気が漂っていました。
-
蔵王温泉の老舗旅館です。大変歴史があるお宿で、レトロでノスタルジックな雰囲気が漂っていました。一方でお部屋などはモダンに改装されており大変お洒落です。カップルでまったりと過ごすにはもってこいです。ラウンジにはコーヒーなどのサービスもありましたよ。貸切風呂や露天風呂付客室もありますよ。お宿も大きくなくお子様連れも少なくて静かに過ごせます。
回答された質問:蔵王温泉の隠れた名宿、穴場の様な温泉宿のおすすめは?
ササラさんの回答(投稿日:2022/12/ 4)
-
ノスタルジックな世界に惹かれる小さなお宿
-
客室数18室の小さな温泉宿です。歴史を感じさせてくれる趣ある造りで、ノスタルジックな世界観があります。部屋はいくつかタイプがあり、私たちが利用したのは、次の間月の和室です。質感の高い部屋で、ゆっくりと過ごすことができました。温泉は貸切風呂があるので、プライベート温泉を楽しめます。料理は地元山形の旬の素材を生かした会席で、見た目も美しく、大満足でした。館内は全体的に、落ち着きがあり、ゆっくりと過ごせますよ。
回答された質問:蔵王温泉の隠れた名宿、穴場の様な温泉宿のおすすめは?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/12/ 3)
-
米沢牛と露天風呂「深山荘 高見屋」
-
「深山荘 高見屋」は蔵王温泉の中では米沢牛が楽しみやすい宿になり、米沢牛と山形牛のすき焼きとしゃぶしゃぶが並び、豪華なのでお勧めです。米沢牛のすき焼きとしゃぶしゃぶは霜降りで、高級な食材が楽しめ、ジューシーで贅沢な味わいでおいしかったです。ご希望の露天風呂は風情に満ち溢れ、9月の連休のノスタルジックで静かな雰囲気が味わいやすく、素敵な設備でした。予算的に多少高いですが家族旅行で3連休の旅に適しており、静かなステイが楽しめ静かで落ち着きます。
回答された質問:蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/9/24)
蔵王温泉でロングステイプランがあるおすすめ宿です