- 12人回答
- 質問日:2019/11/21 16:43
- 更新日:2021/2/26 14:35
-
受付中
伊香保温泉で送迎バスがつくお宿を知りたいです
友人と男二人旅。伊香保温泉で石段街に行く予定です。観光地同士で距離があるイメージなので送迎バスがついている宿を探しています。最寄りから宿までの送迎、もしあれば観光スポットまでの送迎もあったりすると嬉しいです。
12人が選んだホテルランキング
-
伊香保温泉にある宿で、通常徒歩で15分〜20分はかかる道のりを石段街までの送迎が利用できるのでおすすめです。お食事には、群馬のブランド牛「上州牛」の陶板焼きや榛名地鶏など、地のものを新鮮な状態でいただけ、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/26)
-
石段街まで送迎がある
-
こちらは石段街まで送迎のサービスがあり、ご希望に沿う便利な観光が楽しめます。料理では群馬産の牛すきしゃぶ寄せ鍋があり、群馬県の特産品をふんだんに使用しています。「群馬県玉村産牛」「群馬県産こんにゃく」「ねぎ」「温うどん」を使用した、地元の料理がフレッシュでおいしかったです。温泉はキレイにメンテナンスをしたばかりで、ピカピカのインテリアの中で温泉を楽しめます。柔らかな白銀の湯で、刺激の少ない優しい湯を楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/22)
-
送迎有りますよ。当日予約でオッケイ
-
お部屋で楽しめるしろがねの湯はいかがですか。階段まで、伊香保の街を楽しみながらでも10分少しで行けますよ。温泉は、8階と2階の大浴場が有り、男女入れ替え制となっていますので、当日と翌朝で2種類のお風呂が楽しめます。こがねの湯は、茶褐色の湯 (硫酸塩泉)で、適応症は浴用として切傷、やけど等慢性皮膚病に効果があると言われています。しろがねの湯は、さらりとした無色透明の湯で(メタケイ酸含有泉)湯当たりが良く、身体がほかほか温まります。温泉の説明で終わりましたが、癒し満点ですので利用されると良いと思います。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/23)
-
自家用のケーブルカーがある宿
-
電車や高速バスで行く場合には伊香保町内まで迎えに来てくれます。自家用のケーブルカーで館内まで登っていくのが面白いですよ。緑の景色を愛でながらゆっくり浸かれる大浴場と露天風呂が素敵で、まさに温泉のだいご味が味わえます。貸切風呂や貸切露天風呂もあるので、プライベートな入浴を楽しむこともできます。予算次第では露天風呂付き客室に泊まることもできますよ。湯上り後にはエステサロンで施術を受けたり、マッサージサービスを受けることができます。夕食は地元の四季折々の食材を生かした会席料理で、冬期にはとくに「かに&ふぐの炭火焼会席プラン」がおすすめです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/21)
[5位] 福一
-
福一なら、伊香保温泉の石段街を観光するのに好立地
-
伊香保温泉で、送迎バスがつく温泉宿でしたら、「伊香保温泉 福一」をおすすめします。高速バスでお越しのお客様へはバス停まで送迎があります。こちらは榛名山中腹、石段街の最上位に位置し、すばらしい眺めと落ち着いた雰囲気が自慢の宿です。したがって宿から石段街の観光スポットまで近いです。創業400年を超える伊香保温泉屈指の老舗旅館です。伊香保の名湯、黄金の湯と白銀の湯という二種類の泉質、源泉を楽しめる温宿です。お部屋は気品のある和室で、夕食は国産牛のステーキ、きのこの天ぷらなど、旬の味覚を個室でゆっくりいただくことができます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/10)
[6位] 伊香保温泉 とどろき
-
都内各所から往復バスが出ているので、おすすめ!
-
こちらのお宿は都内各所から往復バスが出ているので、おすすめいたします。池袋発 川越経由及び 上野発 南越谷経由、新宿発 さいたま新都心経由の無料往復バスを運行しているので、アクセス便利なお宿です。冬のごちそう、蟹やブリの食べ放題フェアのバイキングのお食事が魅力です。ビールなどアルコール類も含むの飲み放題も付きます。温泉は大浴場、展望露天風呂で伊香保の湯を楽しめますよ。この内容でリーズナブルな価格の伊東園ホテルグループのお宿なので、おすすめいたします。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/11/22)
[7位] 市川別館 晴観荘
-
無料送迎でバスターミナルへも楽々移動
-
無料送迎バスでバスターミナルまで送迎してもらいました。大浴場はゆったりと入ることができる広めの浴槽がありました。また、3つの貸切露天風呂があり無料なので、気軽に湯めぐりが楽しめますよ。部屋は場所により眺望が異なりますが、東館のスタンダード和室からでも十分山並みを楽しむことができ、ゆったrとすごすことができました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/1/13)
石段街への送迎があって便利です