ただいまの口コミ投稿数110,742件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

伊香保温泉「岸権旅館 石段街隣接 希少源泉「黄金の湯」の宿」の口コミ&詳細

120
おすすめ!
岸権旅館 石段街隣接 希少源泉「黄金の湯」の宿

湯上りすぐに伊香保の石段街草津に並ぶ名湯大正レトロの情緒漂う宿3つの風呂で湯めぐりを楽しめる温泉旅館

「岸権旅館 石段街隣接 希少源泉「黄金の湯」の宿」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
泉質
炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、塩化物温泉
効能
アトピー・湿疹、胃腸病、婦人病

食事場所

朝食
広間、レストラン(バイキング)
夕食
レストラン、広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

関越自動車道 渋川伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分

提供:楽天トラベル

「岸権旅館 石段街隣接 希少源泉「黄金の湯」の宿」についての口コミ

  • 黄金の湯で癒される老舗旅館

  • 伊香保の石段の上部に宿があり、赤城山や子持山、小野子山が見える素晴らしい眺望です。また創業から400年以上ある老舗旅館は入るだけで風情を楽しめます。温泉は鉄分を多く含んだ源泉掛け流しで湯量も多いので満足できます。旅館の方の対応も入館する時から帰るまで老舗旅館らしく一貫して丁寧で気持ちよく過ごせます。石段から近いので、観光を楽しみ歩き疲れたら直ぐ宿に戻れる距離は良かったです。古き良き歴史を肌で感じれる宿とおもてなしで卒業旅行の思い出の1ページを記憶するのも良いかと思います。伊香保温泉は急坂が多いので車で行かれる場合はご注意ください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/1/22)

通報する

  • 源泉掛け流しのお風呂自慢の老舗旅館

  • 本館、離れ等13箇所のお風呂が全て源泉掛け流しのお湯という贅沢な温泉旅館で500年近い歴史を持つ旅館です。石段街にほど近く、散策に便利な場所にあります。この温泉街には有名なうどんのお店やワッフル、名物の玉こんにゃく等の店が軒を連ねていて、所謂グルメ街と言えます。食べ歩きに是非お奨めしたい伊香保温泉の老舗旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/3/24)

通報する

  • 安心と信頼の老舗宿、石段街まで徒歩3分。

  • 岸権旅館では、黄金の湯を100%源泉掛け流しで使用している本物の温泉宿だ。離れ露天風呂には露天風呂と壺風呂が、展望大浴場には広いガラス張りの内湯と露天風呂にミストサウナが有る。大浴場には広々とした内湯にドライサウナが有るので十分心身の疲れを解放出来るだろう。この他に有料の貸切展望風呂や貸切内風呂、離れ貸切露天風呂が有り、もし、彼女と二人で入るのなら、45分1,100円の離れ露天風呂をおすすめしたい。夕食を赤城牛のステーキをメイン料理とした贅沢膳の会席と朝は郷土料理もふんだんに有る和洋バイキングで、中々米が止まらないので、お腹いっぱいになるだろう。このプランで平日なら1人15,400円で宿泊可能で有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/26)

通報する

  • 石段街に近い老舗岸権旅館が良い。一人一泊二食約15,000円

  • 伊香保温泉付近の櫻名所は伊香保グリーン牧場だが、そこに歩いて行ける程の近い宿はない。石段街から車で10分掛からないところに牧場はあるので、石段街に近い老舗宿岸権旅館をお薦めしたい。当宿は天正時代創業の老舗宿だ。和室10畳宿泊の夕食は赤城牛ステーキがメイン料理の贅沢膳で朝は和洋バイキングのプランで曜日によるが一人15,400円のものが有る。風呂は離れ露天風呂の内湯と壺風呂、展望露天風呂の広いガラス張り内湯と露天風呂、それにミストサウナが有る。また、広い大浴場又左衛門の内湯とドライサウナで身体を整えよう。この他に有料の貸切展望風呂、貸切内風呂、貸切露天風呂が有る。彼女と二人で入るのなら、離れ貸切露天風呂45分1,100円が良いかも知れない。石段街までは徒歩で3、4分なので、食後の散歩がてら散策するのも良いだろう。名所とまでは行かないが、石段街にも櫻を眺められるところは何箇所かは有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/26)

通報する

  • 和室10畳で夕食贅沢膳と朝食和洋バイキング約15,000円!

  • 同宿は天正時代創業の老舗旅館。石段街まで3、4分の距離で近い。石段街のバスターミナルから5、6分。夕食は赤城牛をメイン料理とした贅沢膳で朝食は和洋バイキングでオープンキッチンも多い。風呂は離れ露天風呂権左衛門の大浴場と壺風呂、展望露天風呂六左衛門のガラス張りの眺めが良い広い内湯と露天風呂それにミストサウナが有る。更に大浴場又左衛門とドライサウナが有り、その他有料だが、貸切展望風呂、貸切内風呂、貸切露天風呂が有る。娯楽施設としては、現在は休止中のカラオケボックスと有料の卓球台が2台有る。このプランで曜日によるが一人15,000円くらいだ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/26)

通報する

  • 創業1576年の老舗旅館で15畳の和室で、12,600円より

  • 老舗旅館で石段街にも徒歩5分。風呂は離れ露天風呂である総檜造りの権左衛門の湯に歴史の重みを感じ、展望露天風呂である六左衛門の内湯と露天からは山々の壮大な展望を望め、ここにはミストサウナも有るので、ストレス発散も出来る。また、広々とした大浴場の六左衛門の湯で身体を温めるとドライサウナで更に汗を流すことが出来る。その他有料だが貸切の内湯と離れの露天風呂がそれぞれ二箇所有る。食事は夕食は和食会席の四季膳と朝食は和洋バイキングで朝から腹いっぱいになる。これで曜日によるが12,600円はかなりのお得プランだと思う。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/10)

通報する

  • 創業天正4年の歴史ある老舗旅館

  • 伊香保温泉で宿をお探しであれば岸権旅館をおすすめします。伊香保温泉の中でも長い歴史がある老舗旅館で人気があります。石段からすぐ近くなので観光もギリギリまで楽しんでからチェックインもありだと思います。茶褐色の温泉は素晴らしい湯質で、権左衛門の湯は風情もありリフレッシュできます。貸切風呂もあるので温泉三昧を楽しんでください。料理は地産地消の食材を料理長が一品一品丁寧に調理してくれて絶品です。群馬県ならではの新鮮な野菜は他の県の旅館では味わえない素晴らしいお野菜です。牛ステーキもあり地酒と一緒に頂くとお酒がどんどんすすみます。蒟蒻や豆腐もいくらでも食べれるおいしさです。昔ながらの旅館ですが、料理は美味しいし、温泉も本格温泉、おもてなしと、観光中心地にあるので便利。是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/5/ 4)

通報する

  • 風格の老舗旅館にしてミストとドライサウナそして水風呂有り!

  • 展望露天風呂にはガラス張り内湯と露天風呂があって、三国連山や谷川連峰を望める。展望大浴場は広くゆったりとしていてサウナと水風呂が有り、その他総檜造りの離れ露天風呂が有る。内湯や露天風呂を行ったり来たりしているだけで結構汗は掻く。サウナはミストとドライの両方有るから、2、3時間は直ぐに経ってしまう。その間水風呂にやはり、2、3回でも入っているとすっかり身体は整う。夕食は和食会席で朝食は和洋ビュッフェ、その他施設としては有料の卓球場、カラオケルーム(コロナ禍でしばらく中止していたが、宿側に要確認)が有る。有料だが二つの貸切風呂も有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/27)

通報する

  • 一泊朝食のみで和室10畳なら、一人1万円以下で宿泊可能!

  • 朝食は宿にして、夕食は石段街の食堂で好きな料理を食べるのが良いでしょう。流石に朝からやっている所は無いので朝食は付ける、と言う事で良いだろうと思う。石段街までは2分くらいで近い。風呂は総檜造りの離れ露天風呂、ゆったりとした大浴場、展望大浴場のガラス張りの内湯と露天風呂は浴槽の雰囲気もよく、眺めも谷川連峰、三国連山が一望出来、気持がいい。朝食は和洋ビュッフェで郷土料理も豊富で満足するだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/26)

通報する

  • 創業400年越えの伝統と毎分300L強の湯量は伝統の明かし!

  • 湯量は伊香保随一だ。卓球の出来る宿は幾つか有るが、ほとんどが風呂や食事が貧弱でおすすめ出来ない。この宿はもちろん卓球は出来る(2台有るがコロナで1台になっているかも)し、カラオケも個室が有る、どちらも時間制限有るが無料(コロナでカラオケの制限については要確認)昔ながらの宿、と言う事なので、老舗の伝統と完全掛け流しの温泉宿の岸権旅館を薦めたい。まず風呂からお話すると、三つの大浴場が有る。離れ露天風呂、展望大浴場、大浴場である。離れ露天風呂には総檜造りでここには壺風呂も有る。展望露天風呂はガラス張りの内湯と露天が有り、谷川連峰、三国連山のパノラマが広がる。ここにはミストサウナも有るが、コロナでやっているかは要確認である。大浴場は最も広く、ゆったりと出来る。ここにはドライサウナが有るのだが、コロナの影響を要確認だ。他に有料だが貸切風呂が幾つか有る。夕食は季節により、当然メニューは変わるが、伝統の料理の技を駆使した海鮮も入った和食会席で、朝はコロナの影響で和食膳になっていたが、本来ビュッフェで和洋のメニューである。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/ 5)

通報する

  • 毎分300L強の湯量は、伊香保随一!完全掛け流し温泉だ!

  • 総檜造りの離れ露天風呂、展望大浴場にはガラス張りの内湯と露天風呂が有り、大浴場内湯広々とした浴槽でたっぷりと三国連山、谷川連峰を一望出来る、一気にストレスを発散吹き飛ばすパノラマが展開する。本来ミストサウナが有るが、コロナでどうか?また大浴場の内湯でも広々とした浴槽で黄金の湯を優雅に味わえるだろう。こちらも本来ドライサウナが有るがコロナでどうか?また、さらにこの他有料だが、貸切風呂が幾つか有る。夕食は地元赤城牛のステーキも有る和食会席で朝はビュッフェで前の日たっぷりと食べた夕食は何処に行ってしまったのかと思うくらいの食欲のそそる料理が出る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/ 5)

通報する

  • 創業天正四年の歴史有る宿で石段街の真ん中、ロケーション抜群!

  • 外観からして歴史の重みを感じるが古さを感じるわけでは無い。石段街のほぼ真ん中に位置する絶好のロケーション。紅葉名所の伊香保神社も至近だ。宿の中は情緒たっぷりでやはり綺麗に管理しているのだろう、古さは全く感じなく、大正ロマンを絵に描いたような内観で目を圧倒させる。風呂は、大浴場、展望大浴場、離れ露天風呂、貸切展望、貸切露天どれも湯殿のメンテが良いので、湯質や、景色が良いのは去ることながら、湯屋の素晴らしさに目を奪われる。サウナも有るがメンテ中だった。間もなく再開すると思うが、コロナ動向も気になる。食事は食事処ですることになる。和食会席で、贅沢和食会席も有るが、スタンダードで十分、味も量も満足だ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/15)

通報する

  • 黄金の湯をたっぷりと源泉かけ流ししています

  • 伊香保温泉にお越しでしたら「岸権旅館」はいかがでしょうか。室町時代から創業しており400年以上の歴史がある超老舗旅館です。温泉は黄金の湯をたっぷりと源泉かけ流ししています。独特の茶褐色を呈しており、湯ノ花も豊富なのでこれぞ本物の温泉であるという実感が湧いてきます。展望露天風呂や貸切風呂で疲れを癒せます。夕食は四季折々の食材を盛り込んだ見た目も綺麗な和食会席膳が味わえます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/12/13)

通報する

  • 関東近郊の初心者におすすめの本物の温泉に入れる宿です

  • 伊香保温泉で創業天正4年(1576年)の玄関前に源泉掛け流しの足湯有る宿です。こちらなら足湯と合わせて13ヶ所のお風呂は全て源泉100%かけ流しで温泉初心者が本物の温泉に入れます。それら温泉を三国連山や谷川連峰が見渡せる展望露天風呂「六左衛門の湯」や総檜造りの露天風呂「権左衛門の湯」・大浴場「又左衛門の湯」・予約制でプライベートな時間を過ごせる貸切展望風呂「浮雲」「不如帰」などで楽しめます。そして食事ですが、食事処「やまざと」で地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に赤城牛サーロインステーキや群馬県産こしひかりは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/12)

通報する

  • 伊香保温泉に女子旅で外湯のあるおすすめの宿です

  • 創業天正4年(1576年)の伊香保の石段街草津に並ぶ名湯大正レトロの情緒漂う宿です。こちらの大正ロマン漂う落ち着いた雰囲気のコーヒーラウンジで女子だけでもくつろげます。また温泉を錦絵を忠実に再現した総檜造りの露天風呂「権左衛門の湯」や三国連山や谷川連峰が見渡せる展望露天風呂「六左衛門の湯」・大浴場「又左衛門の湯」で楽しめます。さらに外湯の離れ露天風呂・貸切露天風呂(ご宿泊のお客様専用)があります。そして食事ですが、厳選した旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に赤城牛のステーキ又は鮑ステーキは目の前で調理してくれますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/ 6)

通報する

  • 伊香保温泉でサウナがあり食事つきのプランがある宿です

  • 伊香保温泉で創業天正4年(1576年)の大正レトロの情緒漂う宿です。こちらなら一泊二食付き赤城牛がメインの厳選和食会席<やまざと膳>プランがあります。また温泉を総檜造りの露天風呂「権左衛門の湯」や三国連山や谷川連峰が見渡せる展望露天風呂「六左衛門の湯」・サウナ付き大浴場「又左衛門の湯」・貸切展望風呂「浮雲・不如帰」で楽しめます。そして食事ですが、厳選した旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に赤城牛サーロインステーキなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/18)

通報する

  • 伊香保温泉で湯めぐりできる場所に近い便利な宿です

  • 伊香保石段街に面する創業1576年の宿です。こちらなら外湯巡りの拠点として便利な位置にあります。また温泉を錦絵を忠実に再現した総檜造りの露天風呂「権左衛門の湯」や三国連山や谷川連峰が見渡せる展望露天風呂「六左衛門の湯」・大浴場「又左衛門の湯」で楽しめます。そして食事ですが、赤城牛のステーキなど厳選した旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/13)

通報する

  • スキー帰りに伊香保温泉で露天風呂を満喫できる宿です

  • 伊香保温泉で玄関前に源泉掛け流しの足湯がある宿です。こちらには大正ロマン漂う落ち着いた雰囲気のコーヒーラウンジ「けやき」があります。また伊香保温泉(源泉黄金の湯)を三国連山や谷川連峰が見渡せる展望露天風呂「六左衛門の湯」や大浴場「又左衛門の湯」・貸切展望風呂「浮雲・不如帰」・貸切露天風呂「金湯(きんとう)・香湯(こうとう)」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の食材を生かした和食会席膳が食べられます。特に松茸と名残鱧の清汁は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/11)

通報する

  • 毎分300Lもの豊富なお湯が湧き出します

  • 伊香保温泉にお越しでしたら「岸権旅館」はいかがでしょうか。石段街に近い老舗旅館で約400年以上の歴史があります。温泉は黄金の湯。毎分300Lもの豊富なお湯がコンコンと湧き出しており全温泉街の約1割を占めています。展望露天風呂や貸切風呂で一息つけます。客室は老舗ながら和モダンな雰囲気です。和室、洋室、和洋室を用意しています。四季折々の群馬の食材を盛り込んだ和食会席膳に舌鼓できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/17)

通報する

  • お洒落な洋室やモダンな感じの和洋室もあります。

  • 伊香保温泉にお越しでしたら「岸権旅館」はいかがでしょうか。伊香保石段街ある和風旅館で400年を超える歴史をもつ老舗です。客室は和室だけではなく、お洒落な洋室やモダンな感じの和洋室もあるのでカップルの方にもおすすめです。温泉は源泉かけ流しのお湯。展望露天風呂や貸切風呂でゆったり湯あみできます。料金も2食付きで2万以下のプランもあり利用しやすいです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/5/ 4)

通報する