- 523View
- 14人回答
- 質問公開日:2021/9/14 23:05
- 更新日:2022/5/12 13:44
-
受付中
伊香保温泉で冷水と「ととのい」スペースのある旅館を探しています。
テレビでサウナにハマり、近所の日帰り温泉に通っていますが、ちゃんとした温泉でサウナを体験したいです。伊香保温泉の雰囲気が好きなので、伊香保温泉で冷水と整いスペース(ベンチ)がある旅館を教えてください。
14人が選んだホテルランキング
-
伊香保温泉でサウナを体験できる旅館でしたら、「ホテル木暮」をおすすめします。天正年間創業の老舗で、伊香保の源泉・黄金の湯の総湧出量1/4を持つ宿です。館内には温泉の種類もさくさんあって伊香保の温泉を満喫できると思います。庭園露天風呂では、立ち湯、座り湯、寝湯、サウナ、露天水風呂など様々なスタイルで温泉を楽しむことができます。夕食は部屋食で、四季の旬な食材を1品1品丁寧に調理したこだわり創作和会席を味わうことができます。
nanochipさんの回答(投稿日:2022/5/12)
-
サウナと水風呂も用意しておりたっぷりとリフレッシュできます。
-
伊香保温泉にお越しでしたら「ホテル天坊」はいかがでしょうか。千坪の敷地に広い大浴場があり『こがねの湯』『しろがねの湯』の2つ源泉を楽しめます。大浴場や露天風呂の他サウナと水風呂も用意しておりたっぷりとリフレッシュできます。館内には見事な日本庭園がありとても和やかな雰囲気を醸し出しています。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/11/12)
-
釜風呂タイプの和風サウナが特徴的
-
おすすめは、大江戸温泉物語 伊香保温泉 伊香保さんです。黄金の濁り湯と白銀の透明な温泉を両方楽しめる、周辺環境も穏やかで過ごしやすいお勧めの温泉宿です。黄金の湯は肌に優しく、内側から温めてくれる保温効果が高く、無色透明の白銀の湯はメタけい酸泉で疲労回復効果が期待出来ます。締めには専用の浴衣に着替えて楽しむ釜風呂タイプの和風サウナでじんわりと汗を出して身体を整えられるお勧めの温泉宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/10/14)
-
風格の老舗旅館にしてミストとドライサウナそして水風呂有り!
-
展望露天風呂にはガラス張り内湯と露天風呂があって、三国連山や谷川連峰を望める。展望大浴場は広くゆったりとしていてサウナと水風呂が有り、その他総檜造りの離れ露天風呂が有る。内湯や露天風呂を行ったり来たりしているだけで結構汗は掻く。サウナはミストとドライの両方有るから、2、3時間は直ぐに経ってしまう。その間水風呂にやはり、2、3回でも入っているとすっかり身体は整う。夕食は和食会席で朝食は和洋ビュッフェ、その他施設としては有料の卓球場、カラオケルーム(コロナ禍でしばらく中止していたが、宿側に要確認)が有る。有料だが二つの貸切風呂も有る。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/27)
[5位] 伊香保温泉 あかりの宿 おかべ
-
湯上りでリラックスできる伊香保温泉
-
「おかべ」は冷水サービスと湯上りがあり温泉気分の相乗効果が得やすい設備が整います。木のお風呂や石の造りのお風呂があり、風情にあふれていてロマンのある入浴が楽しめます。料理では上州牛をメインとして売り出していて、程よい脂肪質とうま味が楽しめるお肉でおいしかったです。お部屋の種類も豊富にあり和モダン、ウッド風、北欧風などがありそれぞれ自分の好みが見つかりやすいです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/10/25)
サウナも含めて温泉の種類は豊富な宿