- 16人回答
- 質問日:2019/6/18 23:45
- 更新日:2021/1/ 6 21:31
-
受付中
サウナ好きの祖父と2人で伊香保温泉旅行。お勧めの宿は?
サウナ好きの祖父と今度2人で伊香保温泉に旅行に行きます。サウナがあるのはもちろんなのですが、食事も楽しみたいので食事つきのプランがある宿でオススメがあれば教えてください。
16人が選んだホテルランキング
-
岸権旅館はサウナ好きのお祖父様と2人で楽しめますよ。サウナはもちろん!お風呂は大浴場や絶景を見ながら入れる露天風呂があるので、温泉気分も満喫できます。お食事は地元の旬の食材を活かした美味しいお料理が味わえ、ゆったりゆっくり過ごせます。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/12/ 5)
-
立地は石段の目の前です。
-
とどろきはホテル自体はかなり古めですが、清掃状態は十分でした。ご希望のサウナがあります。お部屋は広すぎて使いきれませんでした。サービスのカラオケも充分楽しめたし、食事、設備等充分だと思います。立地も石段の目の前です。おすすめです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/29)
-
伊香保でサウナのついた温泉宿です。
-
伊香保温泉でサウナを楽しめる温泉旅館で、ご要望に沿うと思います。山並みを見渡す露天風呂や内風呂には、伊香保の天然温泉が注がれており、おすすめです。群馬名物の上州牛のステーキなど、地元食材を使った料理に舌鼓。お部屋が広く、ご家族での滞在にもゆったりくつろげます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/9/ 3)
[4位] お宿玉樹
-
サウナの窓から谷川連峰を望めます。
-
伊香保温泉でしたら、「お宿玉樹」はいかがでしょうか。石段街の入り口付近にある日本風の旅館です。温泉は黄金の湯と白銀の湯の2種類の源泉かけ流しです。とても広い大浴場と貸切岩風呂風呂の他、サウナもあります。サウナにしては珍しく天井付近に窓が取り付けられており、谷川連峰を望むことができます。客室は、落ち着きある和室と洋室でくつろげます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 6)
[5位] 伊香保温泉 ホテル木暮
-
北関東最大級の1300坪の湯殿で湯めぐり
-
源泉は毎分1000リットル湧き出ているそうで、もちろん掛け流し。露天はもちろん、サウナもありました。食事はメイン料理が「上州牛ステーキ」&「活あわびの踊り蒸し」+釜飯の付いたプランを選びました。ボリューム満点の創作和会席膳は本当に美味しいものでした。
yagiharaさんの回答(投稿日:2019/6/19)
[6位] 福一
-
金泉と銀泉の両方が楽しめる老舗宿です
-
「福一」は創業400年を誇る老舗宿です。温泉は「金泉」と「銀泉」の両方が楽しめます。館内には広々とした大浴場と風情のある源泉かけ流しの露天風呂があり、もちろんサウナもあります。貸切風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、上州牛の溶岩焼きが美味しいです。夕朝食を個室でいただけるプランがあるので、おすすめです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/5/24)
[7位] 千明仁泉亭
-
美味しく見た目も美しい料理を部屋で食べられます。
-
豊富な湯量が自慢の歴史ある老舗旅館です。露天風呂、4つの貸切無料風呂、そしてサウナもあります。また地場の厳選された新鮮な食材の豪華な料理を部屋で食べることができるので、おじいさまとのんびり寛ぎながら食事を楽しめると思うのでおすすめです。
みなぢさんの回答(投稿日:2019/6/19)
[8位] 松本楼 洋風旅館ぴのん
-
伊香保の小さな洋風旅館
-
大正ロマンの漂う、洋風でおしゃれな旅館でした。温泉は2009年にリニューアルされ、伊香保で古くから愛される“黄金(こがね)の湯”を使用。茶褐色の源泉は血行を促進し体を芯から温まりました。料理はこだわりのフランス懐石。いくつかのコースメニューから選ぶことが出来ますが、とても美味しかったです。
まっさんさんの回答(投稿日:2019/6/22)
[9位] 伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛
-
黄金の湯かけ流しの老舗旅館
-
伊香保温泉でサウナをご希望でしたら、「塚越屋七兵衛」がいいと思います。江戸末期の創業の老舗旅館です。褐色の黄金の湯をかけ流しで利用できます。庭園付大浴場や露天風呂の他にサウナも完備しています。美味しい食事も用意してくれます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/ 9)
サウナ好きのおすすの宿!