伊香保温泉「千明仁泉亭」の口コミ&詳細
【立地&風呂5つ星★】伊香保随一の湯量を誇る「黄金の湯」かけ流しをお楽しみ下さい。
「千明仁泉亭」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫酸塩泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、婦人病
食事場所
- 朝食
- 部屋、食事処
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
伊香保石段街から徒歩1分☆渋川伊香保IC~車で約25分♪東京方面からは新宿駅新南口より高速バス約2時間♪
提供:楽天トラベル
「千明仁泉亭」についての口コミ
-
客室は二間つづきの和室があるので広々として三世代家族5人でゆっくりと過ごせます。温泉は貸し切り風呂が四つあり、空いていれば予約なしで入れるので家族で気兼ねなく茶褐色の温泉を楽しめます。夕食は群馬の山の幸と川の幸をふんだんに使った彩り豊かな会席料理を味わえます。食事は部屋食か個室食なので家族水入らずでいただけます。
-
無料の4つの貸切風呂が有る!
-
貸切風呂が無料で、空いていればいくらでも入れるところは中々無い。4つの貸切風呂全てが露天風呂では無いが、半露天風呂風では有るし、入浴時間は15:00から9:30の間に空いていれば何回でも入れる。スタンダードな二食付で16,500円だ。予算を少しオーバーするが、その分、貸切風呂代は掛からない。温泉は黄金の湯100%の源泉掛け流しだ。大浴場は2箇所(男女時間制入替え)有り、露天風呂は男女別に有る。この他、内湯とサウナが有る。食事は朝夕食ともに旬の地元食材を使った和食会席、和食膳だ。
回答された質問:伊香保温泉で貸切露天があってデートにおすすめの温泉宿は?
-
半露天風呂付の特別室がおすすめです。
-
伊香保温泉にお越しでしたら「千明仁泉亭」はいかがでしょうか。石段街の中ほどにある落ち着いた感じの和風旅館です。こちらには半露天風呂付の特別室を用意しています。露天風呂は源泉かけ流しの黄金の湯を引いており伊香保の自然を眺めながら優雅に湯あみできます。お部屋も二間構成で広々しており快適に過ごせます。
回答された質問:伊香保温泉で特別室のある宿は?
-
貸切風呂も4か所ありいずれも無料で利用できます。
-
伊香保温泉にお越しでしたら「千明仁泉亭」はいかがでしょうか。石段街の中ほどにある老舗温泉旅館です。こちらのスタンダードプランでは基本お部屋食で夕食には赤城牛または上州牛のすき焼きをメインとした会席料理が味わえます。お部屋も9〜12畳+広縁でとてもゆったりしています。貸切風呂も4か所ありいずれも無料で利用できるので大変おすすめです。温泉は黄金の湯で源泉100%かけ流しです。
-
大浴場、露天風呂ともに源泉掛け流しの黄金の湯のみ使用!
-
伊香保の名湯、黄金の湯は肌をツルツルさせることの効用が有る、と言われているが当該宿の温泉は黄金の湯のみを二種類の大浴場と内湯付きの露天風呂に引き込んでいる100%源泉掛け流しの温泉だ。その他4つの貸切風呂また、ご所望のエステ、アンチエイジングのアロマオイルを使ったエステが有る。食事は朝夕食ともに標準和食会席で一人当たり休日前で20,000円弱だ。公式HP予約でお土産券(二人で2,000円分)貰える。
-
石段街中腹、都心バスなら、石段街バス停から徒歩5分!
-
新宿から「上州湯巡り号」2時間40分石段街下車徒歩5分。バスで来るのも楽しいもんだ。仁泉亭は朝夕食ともに和食会席の部屋食だ。温泉街の宿に来た、と言う感じがするところだ。明治の文豪がこよなく愛したと言う宿の歴史を感じる。温泉は名物、黄金の湯で大浴場の二つの湯舟、二つの露天風呂で源泉掛け流しの湯を贅沢に使っている。貸切風呂も大小4種類有る。16,000円で一泊二食をゆったりと過ごせることだろう。
-
基本は朝夕食を部屋食若しくは個室で和食会席で有る。
-
高級宿という雰囲気が漂う宿だ。風呂は黄金湯で100%掛け流しの大浴場が二種類有り、露天風呂と内湯が有り、サウナ(コロナで中止していたが要確認)が有る。もちろん貸切風呂も大小4種類有る。食事は地元産牛を使った和食会席で朝夕食ともに部屋食が基本で有る。価格は部屋のレベルによるが標準部屋で、16,000円くらいで一泊二食で宿泊出来る。
-
悠久の歴史を感じ取ることができます
-
伊香保温泉でしたら、「千明仁泉亭」はいかがでしょうか。約500年の歴史をもつ客室で悠久の歴史を感じ取ることができます。開放的な客室を風が通り抜けるお部屋では、夏でも涼しく快適に過ごせます。中には中庭に出られるものもあって、日本特有のわびさびも感じられます。別館“鶴の居”には、全室に半露天風呂が備わっています。源泉かけ流しの黄金の湯を、山々の眺望と共に堪能できますよ。周りを気にすることなくくつろげるのが魅力です。質素なしつらえと温もりに包まれた客室で、雅な旅を堪能できます。
-
明治の文豪ゆかりの老舗旅館
-
伊香保温泉でしたら、「千明仁泉亭」はいかがでしょうか。伊香保温泉街の中心、名物石段の中ほどにある温泉旅館です。明治の文豪家である徳冨蘆花が愛した老舗旅館で歴史を感じることができます。館内は木の温かみを大切にした造りで客室は純和風で落ち着いた雰囲気です。また伊香保温泉の中でも随一の湯量を誇る「黄金の湯」は源泉100%かけ流し。滝湯や湯船の深さが約1メートルの大浴場、絶景が眺められる露天風呂、無料の貸切風呂など全部で7つのお風呂に入ることができます。
-
黄金の湯をたっぷり引いている温泉旅館
-
伊香保温泉で黄金の湯をご希望でしたら、「千明仁泉亭」がいいと思います。「黄金の湯」全源泉の約10%を引き込んでいるので湯量がとても豊富です。風情ある露天風呂でゆったりと湯あみができます。貸切風呂も4つあり、館内で湯めぐりが可能です。
-
赤城牛会席と一緒に食べるおいしいうどん
-
伊香保温泉で水沢うどんをご希望であれば、「千明仁泉亭」がいいと思います。明治時代の文豪「徳富蘆花」が定宿としていた由緒ある宿で風情のある和風旅館です。温泉は「黄金の湯」で源泉かけ流しで利用できます。ご希望の水沢うどんは地元の名産である赤城牛の会席料理で頂けます。美味しい牛肉とうどんがとてもよく合います。
回答された質問:伊香保温泉名物、水沢うどんが食べられる宿を教えて!
-
伊香保温泉有数の老舗で過ごす至福のひと時
-
伊香保温泉でハイクラスをご希望でしたら、「千明仁泉亭」がいいと思います。こちらは創業500年以上になる有数の老舗旅館です。温泉は黄金の湯を引いています。露天や貸切風呂はとても風情があり疲れを癒してくれます。客室付きの露天風呂からは、遠くまで連なる爽快な山並みが一望でき、至福の時を過ごせます。
-
石段街に近い風情のある老舗旅館
-
伊香保温泉でお泊まりなら、「千明仁泉亭」がいいと思います。創業500年以上になる伊香保温泉有数の老舗旅館です。温泉は黄金の湯で全てのお風呂が源泉かけ流しです。館内も落ち着いた雰囲気があります。お部屋食できるプランもあり、家族でゆっくり過ごせます。
-
全室半露天風呂付きのお部屋
-
伊香保温泉でお祝いをするのでしたらこちらをおすすめします。源泉かけ流しの半露天風呂が付いたお部屋で贅沢なひとときが過ごせます。食事も赤城牛のすき焼きをメインにした会席料理でとってもおいしいです。お祝いにピッタリです。きっと気に入りますよ。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/5/ 6)
-
お部屋で半露天風呂に浸かれます
-
伊香保温泉で贅沢に過ごすのでしたらこちらをおすすめします。源泉かけ流しの半露天風呂が付いた広いお部屋でのんびりゆったりできます。食事は、赤城牛のすき焼きをメインにした会席料理でとってもおいしいです。山並みの景色も素敵で大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/5/ 6)
-
5人1部屋を利用でき、3世代でゆっくり過ごせます
-
千明仁泉亭は如何でしょうか。5人1部屋を利用でき、3世代でゆっくり過ごせます。場所は渋川伊香保ICから車で約25分で、石段街から1分です。半露天風呂のある部屋で、お湯は源泉かけ流しになっています。硫酸塩泉ですので美肌効果を期待できます。食事は会席料理で上州牛を頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2023/1/10)
-
秘湯という雰囲気があるような露天風呂です。
-
豊富な湯量の黄金色の湯に浸かれるお宿です。露天風呂は岩風呂になっており、まるで浮島のように温泉の中央に巨石が据わっています。その周りをきちんと管理された緑の樹木が取り囲んでいます。まさに秘湯と言っても過言ではありません。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 4)
-
伊香保の歴史ある高級旅館。
-
500年の歴史をもつ温泉旅館です。客室から2間続きの6畳の和室は、周りをグルリと廊下と広縁に囲まれています。天窓に障子があり、和室の間には彫刻の施された欄干があります。温泉は黄金の湯を引き入れています。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 4)
-
すべてのお風呂が源泉かけ流し
-
千明仁泉亭は、伊香保温泉特有の「黄金の湯」を、すべてのお風呂にて源泉かけ流しでお楽しみいただける温泉宿。野趣あふれる開放的な露天風呂などで、その名湯を存分にご堪能いただけます。高級感のある半露天風呂付きのお部屋もあり、いつもと違うちょっと贅沢な気分で温泉情緒を満喫。また、北関東の特産品や群馬県ならではの食材をたっぷり使った豪華なお食事も宿の自慢で、きっと満足のいく温泉旅行となることでしょう。
回答された質問:伊香保温泉で贅沢したい!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/11/ 3)
-
500年近い歴史のある老舗旅館
-
館内にある7つ全ての湯処で、黄金の湯を源泉掛け流しで使用しています。約500年の歴史があり、建てられた時期によって趣が異なります。代表的なお部屋は8畳以上の和室で、大きな広縁が備わっています。館内でエステも受けられます。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 1)
貸し切り風呂が四つある伊香保温泉の宿