蔵王温泉「蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里」の口コミ&詳細
全22室◆和食会席が自慢の宿です。【やまがた秋旅キャンペーン実施中】最大5000円OFF
「蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄塩泉、酸性緑ばん泉
- 効能
- 動脈硬化、美肌効果、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR山形駅よりバスで45分/山形自動車道→山形蔵王ICより30分
提供:楽天トラベル
「蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里」についての口コミ
-
蔵王温泉街に隣接した閑静な地、 鴫の谷地沼の畔に佇む人が少なくてゆっくり過ごせる宿です。こちらなら[「特選ブランド牛」お肉好きな方に大鍋「霜降蔵王牛すき焼き」又は「しゃぶしゃぶ」会席プラン]が1人15,000円からあります。特にカップルが2人っきりになれ泊まるお部屋からは自然の絶景が見られます。また含硫化水素強酸性明ばん緑ばん泉の蔵王特有の、源泉かけ流しの「白濁」の温泉を見晴らしの良い開放的な半露天風呂「代吉の湯」や、代吉の湯の併設されている足湯で楽しめます。更に湯上りには蔵王の美味しい冷水を飲めます。そして食事ですが、豊かな環境で育った上質な蔵王牛や新鮮な魚介を使用した料理の数々が食べられます。特に18時迄チェックインするとロビーで「自家製おしるこ」と「七福茶」サービスもありますよ。
回答された質問:蔵王温泉の隠れた名宿、穴場の様な温泉宿のおすすめは?
-
温泉とエステでリフレッシュできます。
-
蔵王温泉にお越しでしたら「季の里」はいかがでしょうか。温泉街に近い和風旅館で館内は趣のある空間になっています。温泉は源泉かけ流しで白濁の硫黄塩泉。保温や美肌効果のあるお湯です。木の香り漂う大浴場や露天風呂を用意しています。またアロマサロンがあり、フェイシャル・、ボディ、足つぼ等のマッサージを行っています。食事は山形牛陶板焼きや山形の野菜を使った和食会席が味わえます。
回答された質問:蔵王温泉に行きたいです!
-
殺菌力が高く皮膚病等に効能があります
-
殺菌力の高い温泉でしたら蔵王温泉はいかがでしょうか。宿により温度やpHが少しずつ異なりますが、概ねph 1.25~ 1.60で強酸性のお湯です。殺菌力が高く皮膚病等に効能があります。こちらの宿の温泉は硫黄泉で源泉かけ流し。木の温もりが感じられる大浴場や露天風呂で湯あみできます。客室は落ち着いた和室で22室と少なめ。山形牛陶板焼きや山形の春野菜を使った会席料理を提供しています。
回答された質問:コロナの最中ですが殺菌効果高く癒され効果高い温泉宿?
-
山形牛がメインの美味しい会席料理。
-
蔵王温泉なら「季の里」はいかがでしょうか。蔵王の自然に囲まれた和風の旅館です。温泉は、源泉かけ流しの天然温泉です。湯量豊富でと湯浴みを楽しめます。内湯や爽快な露天風呂や足湯もあります。食事はプランによって異なりますが山形牛がメインになり陶板焼きやステーキ+あわびや刺身などがついた会席料理が楽しめます。
回答された質問:山形牛メインで海鮮やカニが食べられる蔵王温泉の宿はありますか?
-
子供を連れて会席料理が食べられる宿です
-
蔵王温泉で子供を連れて会席料理が食べられる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは豊富な食材を使った料理は「清らかな岩清水」をイメージした和懐石の形で表現されていますよ。そして蔵王特有の源泉かけ流しの「白濁」の温泉を半露天風呂で入れますよ。是非お勧めします。
-
寛ぎを大切にした和の趣ある空間
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「季の里」がいいと思います。温泉街に隣接した鴫の谷地沼の畔に佇む純和風旅館で、館内には寛ぎを大切にした和の趣ある空間が広がっています。自慢の温泉は、離れの露天風呂「代吉の湯」で源泉掛け流しの白濁の湯を楽しめます。2食付きでひとり旅応援プランもありおすすめです。
回答された質問:蔵王温泉に一人旅に出かけようと思います
-
源泉100%掛け流しの温泉がある和風旅館
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「季の里」がいいと思います。温泉は源泉100%掛け流しで加温、加水は一切なしのお湯です。特に離れの半露天風呂は景観がよくリフレッシュできます。落ち着いた和室でゆったりくつろげます。ロープウェイ乗り場にも近くておすすめです。
-
鴨ノ谷地沼のほとりに立つ自然が一杯の旅館
-
季の里は、蔵王温泉の中心街から少し離れた場所にあって、自然に恵まれ静かな場所です。温泉かけながしの湯が一押しです。また料理は地元の食材を用いた旬の和会席です。料金ではこの地域では最もリーズナブル(1人、間違いなく2万円以内でOK)と言えます。米沢牛の料理ではすき焼きなんかもオプションでございますので、試されるのもいかがでしょうか。もと温泉プロからのおすすめです。
-
落ち着いた雰囲気の和風旅館
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「季の里」がいいと思います。落ち着いた雰囲気の和風旅館で全22室のこじんまりした宿です。源泉かけ流しで加水、加温なしの本物の温泉が楽しめます。食事は蔵王牛・山形牛をメインとし、カニやエビ、お造りなどの海の幸を取り入れた美味しい会席料理が頂けます。
回答された質問:山形牛メインで海鮮やカニが食べられる蔵王温泉の宿はありますか?
-
米沢牛ステーキ付きの会席料理がいただける蔵王のおすすめ宿
-
夕食の会席料理に米沢牛ステーキ120gが付くプランがありおすすめです。お刺身なども付く豪華な会席料理です。蔵王は野菜も美味しいので野菜を使ったお料理もおすすめです。温泉は源泉かけ流しの露天風呂などで蔵王らしい白濁の天然温泉をゆっくりと楽しむことが出来ます。
回答された質問:蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2022/8/ 1)
-
和食会席を頂けるプランがございます
-
季の里は如何でしょうか。和食会席を頂けるプランがございます。場所はJR山形駅よりバスで45分程度にあります。食事は地元の旬の食材を満喫できます。蔵王牛陶板も頂けます。お風呂は源泉かけ流しで強酸性の濁り湯です。リウマチや神経病への効能の他美肌効果も期待できます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/7/15)
-
山形で豪華な一人旅「季の里」
-
「季の里」は蔵王温泉の宿で、山形駅よりバス移動が必要ですが、バスターミナルから送迎があります。そして一人旅に適した落ち着きのある施設になります。食事はお部屋食でお弁当を楽しめますが、10,000円相当のお弁当なので、豪華で色どりも良く、上品な盛り付けなどが楽しめました。お部屋の予算もお手頃価格で、お任せタイプの8畳の部屋を利用でき、洗浄機付きトイレが備わり快適に過ごしやすいです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/5/15)
-
連泊でリーズナブルに利用できます
-
こちらの連泊2食付きお得プランを利用してきました。宿に到着するとサービスとしてお汁粉を出していただき、ホッとできる時間でした。色浴衣は有料で貸してもらえますが、私たちは宿の浴衣で済ませました。大浴場の内湯はガラス張りなので景色を眺めながらゆったりと、露天は半露天になっていました。下は目隠しのすだれがありましたが、上半分は景色が見えます。風が心地よく快適。源泉かけ流しの贅沢な湯なので、気持ちよく入ることができました。お料理はスタンダードですが、蔵王牛もいただけましたし、地野菜たっぷりで美味しいですし、品数も多く満足できる内容でした。このプランの食事はお食事処でしたが、衛生面はしっかりとしているので安心です。部屋はシンプルなものの明るく、ゆったりとできました。お土産コーナーで蔵王名物の玉こんにゃくを購入し、帰宅後、余韻を楽しみました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
山形牛尽くしのプランのある蔵王温泉の宿
-
山形牛尽くしのプランのある蔵王温泉の宿です。館内や客室も清潔で居心地のいい宿です。お風呂も源泉かけ流し100%の天然温泉の大浴場を楽しめます。食事でおすすめは山形牛尽くしのプランです。しゃぶしゃぶや握りなど新鮮で良質な山形牛を思い切り堪能出来ます。
回答された質問:友達と冬の蔵王温泉に行きたい!
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/12)
-
蔵王温泉の一人旅で、くつろげる岩清水料理の宿 季の里
-
蔵王温泉で、一人旅におすすめな宿でしたら、「岩清水料理の宿 季の里」がいいと思います。鴫の谷地沼のほとりに静かにたたずむ純和風の宿で、客室の窓からは蔵王の山並みが一望できます。館内には緑に囲まれた離れの露天風呂「代吉の湯」があり、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。食事は蔵王牛・山形牛をメインとし、カニやエビ、お造りなどの海の幸を取り入れた美味しい会席料理を楽しめます。2食付きでひとり旅応援プランもあります。
回答された質問:蔵王温泉に一人旅に出かけようと思います
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/30)
-
蔵王の山々が望める天然温泉かけ流しの露天風呂があります
-
「岩清水料理の宿 季の里」には蔵王の山々が望める天然温泉かけ流しの露天風呂があります。足湯も併設しており、開放的な景色を見ながら座ってのんびりできます。湯上りにはアロマトリートメントが受けられますよ。女性には嬉しい色浴衣の貸し出しサービスもあります。夕食は地元の旬の食材を使った里山会席で、蔵王牛や米沢牛が食べられます。温泉街からは少し離れた、自然に囲まれた閑静な宿で、客室は和室で落ち着きがあります。ゆったりくつろげる宿なので、おすすめです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/9/20)
-
源泉かけ流しの露天風呂を満喫出来る蔵王の宿
-
源泉かけ流しの露天風呂を満喫出来る蔵王の宿です。季節の味覚を厳選した会席料理も非常に美味です。蔵王牛のすきやきや陶版焼き、秋であればマツタケなど美味しい食材をお腹いっぱいいただけます。その他和牛の握りなどメニューが豊富なのもおすすめポイントです。駐車場も30台まで先着で無料です。
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/14)
-
鴫の谷地沼のほとりにある純和風温泉宿
-
「岩清水料理の宿 季の里」は、鴫の谷地沼のほとりに静かにたたずむ純和風の宿で、客室の窓からは蔵王の山並みが一望できます。普通自動車20台分の無料駐車場が用意されています。自慢の温泉は、離れの露天風呂「代吉の湯」で源泉掛け流しの白濁の湯を楽しめます。夕食は蔵王牛・山形牛をメインとし、カニやエビ、お造りなどの海の幸を取り入れた美味しい会席料理を楽しめます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/10)
-
人気の純和風温泉宿で、会席料理
-
鴫の谷地沼のほとりに静かにたたずむ純和風の宿で、客室の窓からは蔵王の山並みが一望できます。館内には緑に囲まれた離れの露天風呂があり、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。食事は蔵王牛・山形牛をメインとし、カニやエビ、お造りなどの海の幸を取り入れた美味しい会席料理を楽しめます。割増料金になりますが、夕食を部屋出ししてもらうこともできます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/8/17)
-
お料理も人気の純和風温泉宿
-
季の里は、蔵王温泉の温泉街に隣接した、鴫の谷地沼の畔に佇む閑静な純和風の温泉旅館です。源泉かけ流しの温泉を、蔵王の雄大な自然を眺めながら存分にご堪能いただけるとともに、山形県の地元食材をふんだんに使ったお食事も満喫していただけます。こちらでは、蔵王に来たならば絶対入るべき外湯である『蔵王温泉大露天風呂』の入浴券をお得に買えるとともに、無料で送迎も行っています。
回答された質問:蔵王温泉で外湯の入浴券が無料かお得に購入できる宿があれば教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/8/12)
蔵王温泉の隠れた穴場のような温泉宿です