- 1,052View
- 18人回答
- 質問公開日:2019/7/19 10:38
- 更新日:2022/3/11 10:02
-
受付中
11月までに蔵王温泉へバス旅を計画中!バスターミナルから徒歩圏内か送迎があるおすすめの宿を教えて!
11月下旬に大露天風呂が閉まってしまう前に、蔵王温泉へ旅行へ行きたいと思っています。バスで行く予定なので、バスターミナルから徒歩圏内か、送迎してくれる宿でおすすめをぜひ教えてください!
18人が選んだホテルランキング
-
蔵王温泉の閑静な森林と湖畔に建つ高原の宿です。こちらなら蔵王温泉バスターミナルから無料送迎バスがあります。また温泉を蔵王の大自然パノラマを望める露天風呂や四季を感じる開放的な大浴場で楽しめます。さらに宿から108歩にある乳白色の硫黄泉離れ湯百八歩で蔵王連峰・竜山の絶景を一望できる露天風呂や総木造り内風呂もあります。そして食事ですが、山形牛など四季折々の幸をふんだんに取り入れた会席料理が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/12/ 2)
-
蔵王にある、送迎つきの天然温泉の宿
-
蔵王で源泉かけ流しの天然温泉を味わえるお宿で、山形駅からの送迎バスがあり、アクセス至便でおすすめです。徒歩圏内には、蔵王の大露天風呂があり、観光の拠点に便利ですよ。お食事には、山形牛の陶板焼きやしゃぶしゃぶなどの絶品料理をいただけ、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/24)
-
蔵王目透き石をくり貫いた露天風呂のわかまつや
-
蔵王温泉で、バスターミナルから徒歩圏内か送迎がある宿でしたら、「わかまつや」がいいと思います。バスターミナルより徒歩3分。連絡すれば無料送迎も行ってくれます。江戸時代初期の創業で350年以上になる老舗旅館です。自家源泉から100%かけ流しの美肌のお湯が楽しめます。18トンの蔵王目透き石をくり貫いた露天風呂が人気です。食事は、山形の食材を生かした懐石料理をいただけます。お米はつや姫、お肉は山形牛です。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/19)
[4位] 蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル
-
便利な場所に立地しています
-
蔵王プラザホテルをお勧めします。バスターミナルからは徒歩圏内にありますので立地は大変便利です。この宿は景観がすばらしく食堂からは下界が見下ろせ感動します。お風呂は広いヒノキ風呂がありゆっくりできます。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/ 3)
[5位] 蔵王温泉 蔵王センタープラザ
-
バスターミナルに近いホテルです。
-
このホテルの天然温泉宝の湯、露天風呂はかなり温泉マニアに人気です。夕食はA4山形牛しゃぶしゃぶ膳、A5米沢牛しゃぶしゃぶ膳、人気No.1のステーキ膳、牛すき鍋膳をおすすめします。お部屋もロッジ風で落ち着きます。お帰りには美しいコバルトブルー蔵王温泉大露天風呂にぜひお立ち寄りください。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/7/ 8)
[6位] 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県>
-
バスターミナルの真正面にあるので徒歩1分もかかりません
-
蔵王温泉なら「五感の湯つるや」はいかがでしょうか。バスターミナルの真正面にあるので徒歩1分もかかりません。温泉は自噴自家源泉100%かけ流しのお湯です。大浴場・露天風呂・4つの貸切風呂で湯あみ可能です。夕食は、地元山形の山形牛など旬の食材など郷土料理に舌鼓できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/ 4)
[7位] 蔵王温泉 蔵王国際ホテル
-
蔵王温泉行きのバスの終点にある素敵なお宿
-
おすすめは、蔵王温泉 蔵王国際ホテルさんです。蔵王温泉行の終点で降り、バス停からの無料送迎もしてもらえるアクセスにも便利なお宿です。横倉ゲレンデの直ぐ傍にあるこのお宿には源泉かけ流しの強酸性の硫黄泉を楽しむ事が出来、天井高・総木造りの露天風呂はムーディーでとてもリラックス出来ます。お食事も旨味の強い地産の山形牛を使った料理プランもあり、思い出に残る宿泊が出来るお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2022/3/10)
[8位] 深山荘 高見屋
-
歴史と格式ある老舗の温泉旅館
-
深山荘高見屋は、蔵王温泉のバスターミナル付近にあり、歩いて5分ほどとアクセスも良く、バス旅行には最適な立地の温泉旅館です。しっとりと落ち着いた雰囲気の大人の宿ですので、ご夫婦でのご利用にお薦め。しばし都会の喧騒を忘れ、非日常をご体験いただけます。川のせせらぎを感じながら古き良き湯治場の雰囲気を味わっていただけ、東北ならではの食材を生かしたお食事や、山形県の郷土料理などを味わっていただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/11/20)
蔵王温泉でバスターミナルから送迎があるおすすめの宿です