昼神温泉「昼神温泉 湯多利の里 伊那華」の口コミ&詳細
4つの内湯に7つの露天風呂、8つの足湯そして豊富なメニューのバイキングが楽しめるお宿です。
「昼神温泉 湯多利の里 伊那華」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- アルカリ単純泉、単純硫黄泉、アルカリ単純硫黄泉
- 効能
- 運動機能障害、美肌効果、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 13:00(最終チェックイン:19:30)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR飯田線 飯田駅よりバスで40分(無料送迎有り)/中央道 飯田山本ICより車で10分/中央道 園原ICより車で10分
提供:楽天トラベル
「昼神温泉 湯多利の里 伊那華」についての口コミ
-
露天風呂が目的ならば、こちらの「湯多利の里 伊那華」を今回のご旅行のご宿泊先としてお考えになられてはいかがでしょう。4つの内風呂のほか、7つもの露天風呂がありますので、存分に露天風呂を満喫することが出来ますよ。館内には射的や輪投げなど、縁日をモチーフとした設備もあり、お子様もお喜びになることでしょう。
回答された質問:子連れでも気にならない広めの露天風呂がある昼神温泉の宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/9/28)
-
露天風呂付客室で信州牛の会席料理を!
-
露天風呂付客室で、信州牛メイン料理の会席料理で曜日によって価格異なるが一人16,000円から22,000円くらいで泊まれる。宿の風呂は七種類の泉質で7つの露天風呂に大浴場には、4種類の内湯が有る。内湯、寝湯、気泡湯、ジェットバス機能付きのバイブラ湯が有り、バリエーション豊かだ。
回答された質問:カップルで昼神温泉、素敵なお部屋でのんびりしたい!
-
7種の庭園露天風呂の有る宿で「気楽にひとり旅プラン」が有る!
-
七種類の泉質に対して7つの庭園露天風呂が有る。また、大浴場に4種類の内湯が有り、内湯、寝湯、気泡湯、ジェットバス機能付バイブラ湯が有る。その他貸切家族風呂や足湯も有る。食事は会席プランも有るがバイキングプランも有る。バイキングプランの場合は「気楽にひとり旅プラン」だと曜日により価格は違うが11,000〜20,000円までの間だ。娯楽施設としては、フィットネスジム、卓球、カラオケルーム(規模別に3室有る)。
-
コスパの良い宿で、2泊ならナイトツアーに行った方が良い!
-
「送迎バスで行くナイトツアー」プランは一度は行った方が良い。お子さんも良い想い出になるだろう。川側和室で一人12,500円程度(2泊目はもう少し安い)。食事は朝夕食バイキング。会席も予約時に選べるがお子さん連れならビュッフェの方が良いだろう。風呂は7つの庭園露天風呂が有り、大浴場には4つの浴槽が有る。内湯、寝湯、気泡湯、ジェットバス機能の付いたバイブラ湯と中々のバリエーションがあってお子さんも楽しいだろう。娯楽施設はフィットネスジム、卓球、カラオケルームも規模別に3室有る。家族で行って楽しめる宿でコスパも強力だ。
-
5人一部屋の和室で朝夕食バイキングで一人1万円を切る!
-
とにかくコスパ良しの宿だ。7つの庭園露天風呂が有り、大浴場には4種類の湯舟が有る。内湯、寝湯、気泡湯、ジェットバス機能の有るバイブラ湯とバリエーション豊富だ。それに貸切家族風呂と足湯も有る。食事は夕食が和洋中の60から70種類の料理で朝食は30から40種類の和洋バイキング料理で贅沢な料理だ。娯楽施設はフィットネスジム、卓球、カラオケルーム等有るのでみんなで盛り上がるだろう。
回答された質問:大学生グループにおすすめの広い和室がある昼神温泉の宿は?
-
ナイトツアーチケット付(送迎バスで行く)一泊二食プラン!
-
同プランで超夕食バイキングで部屋は予算内で色々有る。ナイトツアーは標高1,400mで満天の空を観る。風呂は7つの庭園露天風呂にサウナが有り、大浴場には4種類の浴槽が有る。内風呂に寝湯、気泡湯、ジェットバス機能付バイブラ湯だ。また、有料だが貸切家族風呂に足湯が有る。夕食は60から70種類の和洋中バイキングに朝は30から40種類の和洋バイキングだ。価格はナイトツアー代を含めて、部屋により異なるが11,000円から15,000円の間だ。コスパ最高の宿だ。
回答された質問:昼神温泉 夕食が付いていて温泉にも入れるコスパが良いホテル
-
昼神温泉にはバイキングをしている宿は余り無いが、当宿がお薦め
-
昼神温泉にはバイキングをしている宿は少ない。当宿は会席料理かバイキングの選択を予約時に出来る。当宿は料理を抜きにしても、温泉もとても良い。7つの庭園露天風呂が有り、サウナも有る。大浴場には内湯の他に寝湯、気泡湯、ジェットバス機能つきバイブラ湯が有り、子供も楽しめる。娯楽施設にはジム、卓球、カラオケルームも有る。食事はバイキングを選択した場合は、夕食は70種類も有り、郷土料理も大変楽しめる。
回答された質問:おすすめの昼神温泉の宿
-
7つの庭園露天風呂が有り、雪が降れば、手の届く雪見風呂だ!
-
7つの露天風呂の他に、4種類の浴槽、内湯、寝湯、気泡湯、ジェットバス機能のあるバイブラ湯が有り、時間制の男女入替えなので、全部入れる。有料だが貸切風呂も一つ有り、足湯も有る。食事はバイキングと会席が有る。お若い方にはバイキングの方が良いかも知れない。夕食バイキングは和洋中60種類の料理が有り、郷土料理も存分に楽しめる。卓球もカラオケも有るので、家族で行っても楽しめるだろう。
-
5人一部屋朝夕食バイキングで一人7,700円!
-
食事は会席コースも有るが、お若い方はバイキングコースの方が良いだろう。和洋中料理で60種類程有るし、味も含め、十分かと思う。風呂は7種の泉質に対して、7つの露天風呂が有る。また、大浴場には4つの湯舟が有る。内湯、寝湯、気泡湯、バイブラ湯の4つで有る。9:30〜10:30の清掃作業時間を除いて、何時でも温泉には入れる。その間男女入替え作業も行なうので、全部の湯舟に入れる。もし、予算に余裕が有れば、部屋は露天風呂付客室にしても、一人15,000円以内で収まる。
-
7種の庭園露天風呂と大浴場の4種の風呂で湯巡り!
-
強酸性の単純硫黄泉でカサついた肌でもツルツルにする「美人の湯」を7つの庭園露天風呂を湯巡りしている間に肌を潤してくれる。大浴場には広い内場に気泡湯、ジェット気流でマッサージするバイブラ湯、寝湯が有るのでリラックス効果を期待出来る。この他、有料だが貸切家族風呂や足湯も有る。食事はバイキングプランと会席プランが有る。バイキングの場合は和洋中60種類の料理が有り、ソフトドリンクも多い。年配者は会席料理を食事処でじっくり食べる方が良いのかも知れない。
回答された質問:彼女と行く昼神温泉で肌に良い泉質の温泉があるお宿を探しています。
-
日帰り温泉にランチとディナーバイキングプランの二つ有る!
-
ランチバイキングプランは2,750円で約40種類の和洋中料理が並ぶ。因みにディナーバイキングプランは4,100円だ。バイキング代だけでも安いと思うが同宿の温泉は7つの庭園露天風呂が有り、4種類の湯舟が有る大浴場となっているので、超お得プランというしか無い。ランチかディナーの違いは、もちろん時間帯は有るが、料理の中味は変わらない。風呂の利用時間がディナーの方が30分長い。4時間と4.5時間の違いだ。
-
とにかく低料金で温泉と食事を堪能できます!
-
少し古いホテルですが、料金の格安なのが魅力です。6名様用の和室で朝夕食がバイキングプランですと1万円を割る金額で利用できます。種類の多いのと旬のものをいただけるのが嬉しいですし、しっかりフルーツなどもいただけます。なお、露天風呂は色々な種類のタイプがありますのでおおいに楽しめます。中央道の園原ICから車だと15分程度です。学生さんには丁度ぴったりのホテルです。
-
多彩なお風呂で温泉三昧を体験できる昼神温泉の宿
-
湯多利の里伊那華は、七つの露天風呂をはじめさまざまなお風呂にて温泉三昧をお楽しみいただける昼神温泉の宿。貸切風呂もありますので、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦めの温泉宿です。リバービューを楽しめる風情あふれるお部屋もあり、温泉デートの宿にも最適。また、長野県の地元食材をふんだんに使った美味しい料理も宿の自慢です。お食事付きで25,000円以下と、ご利用しやすい料金プランもありますので、この春休みのご旅行の際にもぜひ。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/12/30)
-
川沿いに佇む景観の良いお宿。
-
公式HPには記述がありませんが、ドライサウナがありますよ。サウナの後に入れる水風呂も備わっています。日本庭園を散策しながら次々にお風呂につかっていく、庭園露天風呂が魅力です。お部屋は、和室がメインで、一部ユニバーサルデザインの和洋室があります。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/14)
-
日本庭園を楽しみながら湯巡りを。
-
日本庭園の中に7つの温泉が配置されています。各湯舟には敷居がないので散歩しながら、次々に湯舟に浸かる感じです。お食事は、和洋中の60種類以上のバイキングと懐石料理から選べます。一般的な客室は10畳の和室に大きな窓に面した広縁があります。
回答された質問:夫と行く昼神温泉で露天風呂とサウナ、湯巡りが楽しめる宿を教えて?
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/14)
-
自然豊かな田舎気分を満喫できる温泉宿
-
湯多利の里伊那華は、目の前に阿智川の清流が流れ、緑豊かな里山を背にする田舎の温泉宿。湯量豊富な天然温泉を、大浴場や開放的な露天風呂でご堪能いただける昼神温泉の宿です。自然に囲まれた場所ですので、ハイキングや秋の紅葉狩りの拠点にもぴったり。10月の連休でのご旅行の宿にも最適でしょう。また、長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、2食付き15,000円以下とリーズナブルな宿泊プランもありますよ。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/9/ 9)
-
貸切家族風呂がある温泉宿です
-
伊那華は如何でしょうか。貸切家族風呂がある温泉宿です。場所は飯田駅よりバスで40分程度で無料送迎もあります。お風呂はアルカリ単純硫黄泉の泉質でリウマチや神経病への効能の他美肌効果も期待できます。食事は朝夕ともバイキングで頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/5/ 7)
-
広くて綺麗な日帰り温泉
-
こちらの伊那華さんは、ぶらっと立ち寄れる綺麗な温泉宿てす。内風呂や露天風呂も沢山あって、館内で温泉めぐりも楽しめます。緑豊かで露天風呂はとても気持ちいいです。また予約しておけば昼食もバイキングで戴けますよ。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/13)
-
阿知川のせせらぎと山並みを望む美肌の湯
-
こちらは阿知川のせせらぎと山並みを望む眺望の良い露天風呂を持つ宿です。湯は柔らかく、湯上り後の肌はツルツルになる嬉しい泉質です。日本庭園風の露天風呂には趣異なる7つの浴槽があり、男女入れ替え制で朝も夜も入るとすべての浴槽が楽しめる気軽な湯めぐりができます。また内湯も充実しており、気泡湯やバイブラ湯など色々楽しめます。お料理は種類豊富なバイキング。信州ならではの素材を生かした美味しい料理が和洋中のジャンルを超えてズラリと並び、ちょっとずつ色んな味を楽しめるのが魅力。私たちはこのバイキングにしましたが、ゆっくりとしたい方は会席もあります。ロビー一角に昭和コーナーなるものがあり、懐かしい黒電話も。射的、スマートボールなど楽しみもありますよ。
回答された質問:夫と行く昼神温泉で露天風呂とサウナ、湯巡りが楽しめる宿を教えて?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/2/ 3)
-
露天風呂三昧出来る温泉宿
-
こちらの伊那華さんは、ご希望の露天風呂だけでも7種類あります。大自然を感じながら入れる岩風呂や立ち湯やひのき風呂と、施設内で温泉めぐりが楽しめますよ。こんな種類が多いのは私も初めてでした。お食事もご希望のバイキングで、和洋中と何でもあります。〆の炭水化物も、お寿司もあり日替わりパスタもあり、品数は多いですよ。リーズナブルで思いっきり楽しめる宿です。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/ 9)
関連キーワード
- 甲信越
- 長野県
- 阿智・昼神・下伊那
- 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- 昼神温泉
- 露天風呂
- 阿智村
- 温泉
- スイートルーム
- 20,000円以下
- 平日
- 癒し
- 新幹線
- 2泊
- 和室
- 5人部屋
- 星空
- 女子旅
- 車
- 夕食付き
- 食事付き
- コスパ良し
- 15,000円以下
- 2月
- 3月
- 温泉宿
- 子供
- 旅行
- 雪
- 近く
- 10,000円以上
- 大部屋
- 美肌
- ホテル
- ドライブ
- 日帰り
- 秋
- 夕食
- 宿
- 温泉旅行
- 連休
- 4月
- 春
- 春休み
- デート
- 美味しい料理
- 旅
- 25,000円以下
- 東海
- サウナ
- 連休
- 湯めぐり
- 千畳敷カール
- 10月
- 三連休
- 紅葉
- 紅葉狩り
- ハイキング
- 記念日
- 貸切風呂
- 朝食付き
- アニバーサリー
- 誕生日
- 雰囲気良し
- 女性に人気
7つの露天風呂を楽しめる