• 南陽・赤湯・高畠|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選
  • 南陽・赤湯・高畠|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選

「南陽・赤湯・高畠」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「南陽・赤湯・高畠」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「南陽・赤湯・高畠」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 創業380年の上杉家の旧別荘で贅沢な時間を!

  • 山形県の赤湯温泉で宿をお探しであれば、上杉の御湯 御殿守をおすすめします。ゆっくりとした時間を過ごしたいという意味では元々上杉家の旧別荘を利用した温泉宿なのでお求めなのと合っていると思います。創業380年なので老舗旅館なのですが、風情はそのまま残しつつ綺麗な雰囲気もあり素晴らしいです。温泉も露天風呂では雨が降った時も楽しみたいという屋根もある露天風呂もあるので正にピッタリな環境かと思います。ライトアップされた露天風呂に小雨が降る中入る温泉は格別です。温泉ロケーションは11もあるので、温泉三昧をして癒されてください。お料理は山形県と言えば米沢牛です。サーロインステーキは柔らかくて肉の旨味が凝縮したお肉で絶品なのと、鯉甘煮などの米沢の伝統郷土料理もあるので素晴らしいです。白米が美味しいのも嬉しいです。風情がある老舗旅館におもてなし、露天風呂温泉に絶品料理とバランスがとれた大満足できる温泉宿なので是非一度訪れてみてください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/4/25 )
  • 大正ロマンな源泉掛け流し本格温泉を堪能できる宿

  • 山形県の赤湯温泉で宿をお探しであれば、丹波館をおすすめします。何と言っても超有名な老舗旅館で、最近では若い方にもインスタ映えを狙い人気な宿です。古さが新しいという価値観を生み出した旅館なので、楽しめると思います。温泉は熱すぎず低すぎずの丁度良い適温で、ついつい長湯したくなる素晴らしい湯質の温泉です。露天風呂もあるので風を感じながらゆっくり入れます。24時まで入浴できるのも嬉しいです。お料理は蔵を改装した雰囲気で地産地消の食材を活かした料理が頂けまます。山形牛や合鴨、銀鱈などお酒に合う料理が多いので、合わせてみてください。注意点は高台だけあって道中坂があるのでご注意ください。インスタ映えや記憶に残る宿としてはおすすめです。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/5/28 )
  • お湯自慢、お料理自慢の老舗旅館

  • 赤湯温泉と言えば、何よりも伝統あるのがこの旅館であり、和風の落ち着いた風情のある高級老舗旅館です。カップルさんには、貸切風呂と部屋食のプランがあり、お奨めできます。露天風呂もあり、温泉をしっかり堪能でき、山形の芋煮や米沢牛の会席に感動できます。レトロながら綺麗で清潔感溢れる素敵な旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/8/11 )
  • 一泊二食で平日の一人10,260円なら宿泊出来る!

  • 源泉100%の掛け流しの天然温泉で男女別に大浴場が有り、それぞれに内湯と露天風呂が有る。その他に半露天の貸切風呂と内風呂の家族風呂が有る。掛け流しなので、24時間好きな時に入れる。食事は郷土料理もバランス良く入った会席料理で朝は和食膳となる。コスパが良く、掛け流しの風呂も人気が有るので、3泊は上手く空いているかどうかだが、頑張って欲しい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/8/ 1 )
  • 温泉街からやや離れた静かな温泉旅館

  • 赤湯温泉でしたら「升形屋旅館」は如何でしょうか。温泉街からやや離れた静かな温泉旅館です。温泉は循環・加温・加水無の源泉かけ流しの塩化物泉で、保温と美肌効果が高いお湯です。料金も大変リーズナブルでお部屋はお任せ、素泊まりではありますが1泊7,000円以内で利用できます。赤湯駅よりタクシーで4分程で、駐車場も無料です。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/1/15 )
  • 露天風呂付き客室でゆっくり贅沢な温泉三昧

  • 山形県の赤湯温泉で宿をお探しですあれば、森の湯をおすすめします。赤湯温泉の老舗旅館ですが、昔からリピートする方が多い人気宿です。温泉は2ヶ所ありますが、客室に露天風呂が付いているプランもあります。赤湯温泉は湯治湯として利用されている方もいて、身体がいつまでもポカポカして気持ち良い湯質です。客室露天風呂の場合、最初は熱く感じるかもしれないのでご注意ください。お料理は地産地消の食材を活かした料理で、小鉢までこだわりを感じる素晴らしいお料理です。前菜の盛り合わせから鮮やかさがあり、目で見て楽しめます。やはり山形牛のステーキはジューシーで口の中でトロける絶品です。温泉良し、お料理良し、スタッフの対応良しの素晴らしい宿です。是非一度訪れて見てください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/9/10 )
  • 全9室のみの品のいい和風旅館です。

  • 赤湯温泉にお越しでしたら「松島館」はいかがでしょうか。全9室のみの品のいい和風旅館です。温泉は体が良く温まり美肌効果もあるカルシウム塩化物泉で3つの貸切風呂で24時間いつでも源泉かけ流しの湯を堪能できます。特選山形牛と旬の会席料理が味わえる2食付きプランがありリビング付の和モダンな10畳のお部屋で寛げます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/10/ 1 )
  • 館内は上品な雰囲気と風情があります。

  • 赤湯温泉にお越しでしたら「大和屋」はいかがでしょうか。全17室の小さな旅館ですが、館内は上品な雰囲気と風情があります。温泉はナトリウム・カルシウム塩化物泉のかけ流しで皮膚病や疲労回復に効果があります。岩風呂や大理石風呂などを用意しています。お部屋食プランでは天然温泉付特別和室で四季を感じさせる旬の創作会席料理を堪能できます。駅よりタクシーで5分ほどの距離です。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/7/ 2 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :9件

山形県南陽市赤湯740 地図

  • 全7室が源泉掛け流しの露天風呂付客室で朝夕食は部屋食だ!

  • 離れ仕様の客室で、全7室が皆異なるデザイン客室で浴槽も皆違う。ただ料金は、宿泊人数で変わる。二人の場合は、一人38,500円となる。食事は山形の場合は海の幸は日本海から仕入れており、山の幸は野菜、果物、肉は米沢牛と季節毎に会席料理のメニューが変わる。朝は和定食か洋定食の選択になるが、朝夕食ともに部屋食でじっくり、ゆっくりと食事出来る。風呂は部屋の風呂はもちろん、源泉100%の掛け流し風呂なので、部屋の露天風呂は好きな時に何時でも入れるし、宿の風呂は清掃時間を除いて、朝まで入れる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/8/ 1 )
  • 全19室全てに加水加温無しの源泉が届く、山形県民の宿だ!

  • 源泉100%の掛け流しは、加水、加温は一切無い。だから湯守がいつも温泉を見守っている。そのままの天然温泉が宿の風呂や全ての客室に届けられている。客室は趣味、趣向の異なる三タイプの19室。宿の風呂は、もちろん掛け流しだから、蔵王石の大岩風呂とヒノキ風呂の二種類の湯舟に、チェックインから翌朝10時まで、何時でも好きな時に入れる。食事は海の幸も山の幸も山形地元食材にこだわった自然の素材。その中でも、取り立ての山菜、有機米、そして米沢牛をプラミアムな一皿へと昇華させていく。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/8/15 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 22件