瀧波の母屋は築350年。 米沢上杉藩時代の庄屋の屋敷を移築復元した建物です。
「山形座 瀧波」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 弱アルカリ性食塩泉
- 効能
- 胃腸病、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 個室、レストラン
- 夕食
- 個室、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR山形新幹線『赤湯駅』より車で8分/東北中央自動車道『南陽高畠IC』より車で10分
提供:楽天トラベル
「山形座 瀧波」についての口コミ
-
山形座 瀧波は、桜を楽しむには最適な旅館の一つです。客室露天風呂からは、目の前に広がる美しい桜の景色を堪能できます。特に春の季節には、満開の桜が温泉の湯気とともに幻想的な雰囲気を醸し出します。夫婦での久々の旅行にぴったりな、落ち着いた雰囲気の中でリラックスできる空間が魅力です。また、地元の食材を使った美味しい料理も楽しめるため、心も体も満たされることでしょう。
回答された質問:花見風呂ができる!露天風呂付き客室がある桜の時期におすすめの宿
アルナヌさんの回答(投稿日:2025/4/ 2)
-
インスタ映えする赤湯温泉の宿です
-
客室は3タイプあり、蔵をリノベーションしたKURA・客室から中庭・桜が見えるSAKURA・山形に所縁のものを集めたYAMAGATがあります。全室に源泉かけ流しの露天風呂が付いています。どのタイプもインスタ映えします。夕食は地元の食材を多く使った料理です。マッシュルームはクロケッタ・タルトとしていただきます。宿のご主人が打った蕎麦は塩で食べると美味しいです。グラニースミス(りんご)のデザートとラフランスのカクテルで〆ます。食事もインスタ映えします。
回答された質問:夏休みは赤湯温泉に女子旅。露天風呂のあるインスタ映えする宿は?
-
花見風呂ができる山形県南陽市内の宿です
-
客室は3タイプあり、SAKURAは客室・源泉かけ流しの露天風呂から庭園や桜を眺めることができます。16時30分からは蕎麦打ちのパフォーマンスと日本酒の試飲会をやっています。食事会場はカウンター・個室から選びます。料理を提供するまでのパフォーマンスを楽しむならカウンターがおすすめです。献立は料理に使う食材のみ記載されており、料理は出てからのお楽しみというのも洒落た演出です。米沢牛のシンタマ(部位)は塩・わさびでいただきます。打ち立ての蕎麦はそばつゆの他に塩で食べることもできます。蕎麦の香りを楽しむのでしたら、塩がおすすめです。
回答された質問:花見風呂ができる!露天風呂付き客室がある桜の時期におすすめの宿
-
全19客室源泉掛け流し温泉露天風呂付客室で花見ができる湯宿
-
こちらは全19室の10歳以下のお子様宿泊不可、3人の湯守が管理する生まれたての十割源泉開湯920余年の赤湯温泉を掛け流しで愉しめるハイクラスの湯宿です。ご希望の客室露天風呂からお花見でしたら日本庭園に面している「SAKURA」の客室がおすすめです。お好きな時にお好きなだけ水入らず客室露天風呂に浸かりながら庭の至る所に植えられた桜を愛でることができ滑らかな肌触りの温泉湯とピンク色に咲き誇る美しい桜の風景を独り占め!至福の一時を過ごせます。勿論、他に大浴場と露天風呂でも温泉で湯浴みを愉しめます。【KENZO WINE付プレミアムワインと旬の味覚のマリアージュ】や【基本:自然派・ローカルガストロノミーをテーマとした料理】の1泊2食付お食事プランがあり、ライブ感とともにスタッフとの会話も魅力のカウンター席、またはプライベートな空間で料理を味わう個室会食場にて美食に舌鼓できます。アクセスはJR赤湯駅から事前予約制で無料送迎があり、無料駐車場完備と便利です。
回答された質問:花見風呂ができる!露天風呂付き客室がある桜の時期におすすめの宿
-
全室に源泉掛け流し温泉付きの贅沢な宿
-
山形県で観光客があまり来ない宿をお探しであれば、赤湯温泉の瀧波をおすすめします。全19室の宿で全室源泉掛け流し温泉が部屋に付いている素晴らしい宿です。昔ながらの日本庭園がある風情が感じられる宿に来たと誰もが感じられる環境があります。お部屋に温泉があるので行き来がないのでゆっくり静かに過ごせます。温泉の湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。共有浴場もあり木の温もりを感じられる内湯や露天風呂があります。お料理は山形県ならではの地産地消の旬な食材を活かした素晴らしい料理が堪能できます。オープンキッチンでは調理を見る楽しさと出来立てホヤホヤの米沢牛ステーキを頂ける贅沢が味わえます。口の中で肉汁が出てあっという間にトロけます。山の幸である山菜を料理長がこだわりの味付けで様々なスタイルで出してくれます。芋煮汁は絶品で、美味しい白米と一緒にいくらでも食べれちゃいます。地酒と合わせると最高です。白米が甘くてふっくら美味しいのでお料理がワンランク上に感じられます。食材の旨味を引き出した素晴らしい料理は大満足できます。訪れて見てください。
回答された質問:夫婦で山形旅行!外国人観光客が少ない宿のおすすめは?
-
全19客室湯守がいる源泉掛け流し露天風呂付客室寛ぎの温泉お宿
-
こちらはご希望の赤湯温泉で穴場な全19室のみ源泉掛け流しの湯を守る3人の湯守が徹底管理し「生まれたての十割源泉」に包まれる幸せを抱きながら移動することなくお好きな時にお好きなだけ水入らずで赤湯温泉を堪能できます。飲泉処もあり身体の内から温泉に浸ることもできます。感性と五感に響く全19のみの客室はすべて「くつろげる」ことを最優先にしたシンプルなデザインでご希望通りのんびりゆっくり過ごせます。【12月〜2月平日限定割引・特別STAYプラン/1泊2食スタンダードプラン】【1泊2食基本プラン】【「何もしない」という贅沢。ひとりでのんびり過ごす温泉旅】プランなど全て年末年始も適用し1泊2食付で1名様1室から6名様1室まで対応しています。お食事は山形の味と巡り合うための場所ライブ感とともにスタッフとの会話も魅力のカウンター席、またはプライベートな空間で料理を味わう個室会食場にて自然派・ローカルガストロノミーをテーマにした料理やそば処山形ならでは「そば打ち」を鑑賞しながらこのお宿でしか味わえない美食やお酒を愉しめます。無料駐車場完備です。
回答された質問:赤湯温泉|年末年始を穴場でのんびり過ごしたい!おすすめの宿は?
-
全室源泉かけ流しの露天風呂付!伝統とモダンが融合した宿 瀧波
-
山形県南陽市の赤湯温泉にある「山形座 瀧波」は、本館が350年前の庄屋曲がり屋をモダンな空間にリノベーションしており、山形の風土と文化に触れられる空間です。毎日開催の手打ちそば披露や朝ツアーなど「ここならではの体験」でおもてなしをしてくれます。客室は、蔵をリノベーションした「KURA」、お庭と桜をのぞむ「SAKURA」、山形の工芸品などを集めた「YAMAGATA」の3タイプ。全室に源泉100%の露天風呂が付いています。食事は、自然派・ローカルガストロノミーをテーマとし、地元生産者から届く野菜や季節の果物、山菜、きのこ、雪室野菜など、季節の素材を使った料理を楽しめます。そして、温泉は源泉かけ流しの赤湯温泉。客室の露天風呂は階は蔵王石、2階はヒノキ風呂。それ以外にも男性は露天風呂の浴場、女性内湯と露天風呂を備えた浴場があります。早期割引プランには、60日前/30日前までの予約でお得に宿泊できるプランがあります。この夏、家族旅行の思い出作りに、ぜひ山形座 瀧波を訪れてみてください。
回答された質問:山形県|お得に泊まれる!早期割引プランがある宿のおすすめは?
-
全客室露天風呂付きでこだわりの料理がある宿です
-
ウエルカムドリンクは複数から選べるのですが、ラインナップに日本酒もあるのが大人の宿だと感じます。24時間使えるラウンジはフリードリンク制で、夜はアルコールもあります。ヨーグルトのお酒ヨー子といった山形のお酒もあります。客室はコンセプトの異なる3種類あり、全客室に露天風呂があります。大浴場は岩風呂と檜風呂があります。夕食はライブキッチンスタイルで、宿泊者全員が揃ったらスタートという珍しい仕組みで食事会のようです。米沢牛のステーキや庄内産の桜鱒を焼いた一品など山形の食材を使った一品があります。熊肉を使った一品があったり、料理に合わせて異なるお酒を提供したりと宿の独自性を感じます。
-
赤湯温泉で寛ぐ、歴史ある宿の贅沢なひととき
-
南陽市に位置するこの宿は、赤湯駅から車でわずか6分の距離にあり、築350年の歴史を持つ母屋が魅力です。全客室には無料Wi-Fiが完備され、専用バスルームや薄型衛星テレビなどの快適な設備が整っています。食事は個室レストランで提供され、地元の食材を活かした料理が楽しめます。特に温泉は弱アルカリ性食塩泉で、胃腸病や疲労回復に効能があるとされており、全室に源泉100%かけ流しの露天風呂が付いています。また、男女別の大浴場も完備しており、開湯930余年の歴史ある赤湯温泉を好きな時に存分に楽しむことができます。夏の疲れを癒し、カップルでのんびりと過ごすには最適な宿です。
回答された質問:夏の皮膚ダメージ解消に!カップルで泊まれる赤湯温泉のおすすめ宿
-
部屋選びから楽しい赤湯市内の宿です
-
全19部屋が硫黄の香りがする源泉かけ流しの露天風呂がある宿です。蔵をリノベーションした部屋・桜が見れる部屋・山形の工芸品を集めた部屋の3タイプがあります。食事は料理長自らが収穫した食材を使った山形の伝統料理を食べることができます。秋だと醤油ベース・牛肉を使った芋煮が美味しいです。
-
全室源泉掛け流し露天風呂付き客室にプレミアムワインを堪能
-
山形県でワインが楽しめる宿をお探しであれば、瀧波をおすすめします。グルメな人など知る人ぞ知る宿で、リピートする方も多い人気宿です。日本の古き良き時代を感じる外観から旅行気分が盛り上がります。飲泉所があるのも風情のひとつ。館内に入ると350年の歴史を感じるロビーやラウンジがあります。全室源泉掛け流し露天風呂付き客室なので、他の宿泊者に気を使う事なく温泉三昧が楽しめます。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。お料理は米沢牛ステーキがやはり絶品で、多種多様なプレミアムワインと合わせて楽しめます。お料理によりワインは変えて頂くと良いです。地産地消の食材を生かし山の幸である新鮮な野菜はシャキシャキ甘くて美味しいです。山形県なので白米も美味しいですし日本酒も絶品。食事は大満足できる内容です。ワインを嗜まれるのであれざプレミアムワインをおすすめします。是非一度訪れてみてください。
回答された質問:春休みは赤湯温泉へ!ワインや地酒が飲める温泉宿を教えて!
-
客室から桜を鑑賞できる温泉宿
-
客室からは桜を見る事ができて外国の友人の方が喜んでくれますよ。客室には源泉かけ流しの露天風呂が付いていて外国の友人の方が周りを気にすることなく美しい桜を眺めながら安心してゆったりと温泉に浸かれます。夕食は米沢牛などの地元の食材をふんだんに使った料理を堪能できます。
回答された質問:桜が見える温泉宿にとまりたいのですがおすすめはありますか?
-
全19室全てに加水加温無しの源泉が届く、山形県民の宿だ!
-
源泉100%の掛け流しは、加水、加温は一切無い。だから湯守がいつも温泉を見守っている。そのままの天然温泉が宿の風呂や全ての客室に届けられている。客室は趣味、趣向の異なる三タイプの19室。宿の風呂は、もちろん掛け流しだから、蔵王石の大岩風呂とヒノキ風呂の二種類の湯舟に、チェックインから翌朝10時まで、何時でも好きな時に入れる。食事は海の幸も山の幸も山形地元食材にこだわった自然の素材。その中でも、取り立ての山菜、有機米、そして米沢牛をプラミアムな一皿へと昇華させていく。
-
源泉掛け流しで加水、加温無しの天然温泉の宿だ!
-
全19室に露天風呂が付いていて、それぞれに源泉掛け流しの天然温泉が注がれている、贅沢な温泉宿だ。宿の風呂は、蔵王石の大岩風呂の露天が有り、その他に檜風呂の内風呂が有る。一切の加水、加温が無い源泉掛け流しなので、部屋の露天風呂と同じように翌朝10:00まで、好きな時に何時でも入れる。食事は山形地元の旬の野菜、穀物と米沢牛、日本海の海の幸を使った会席料理、お酒のお好きな方にはお酒の付いたプランも沢山有る。豪華な時間を過ごせるだろう。
回答された質問:雨の風情を満喫できる露天風呂の宿!赤湯温泉
-
赤湯温泉を代表する高級老舗旅館
-
すべてのお部屋に露天風呂が付いている高級旅館です。お料理にもこだわりがあり、素朴ながらしっかりと郷土の味わいあるメニューを提供してくれます。お部屋や周囲の自然など全てにおいてインスタ映えがします。特に季節によって変化する庭の風景は実に見事です。館内のロビーも大変落ち着きがあり非日常感を堪能できます。なお母屋の建物は築後350年あまりと貴重なものでもと庄屋の屋敷を改造したものです。歴史や伝統のある素敵な高級旅館です。
回答された質問:夏休みは赤湯温泉に女子旅。露天風呂のあるインスタ映えする宿は?
-
家族で贅沢体験!赤湯温泉の美食宿
-
山形県南陽市の赤湯温泉にある「山形座 瀧波」は、家族での夏休み旅行にぴったりな、心と体を癒せる宿です。築百年を超える古民家を丁寧に改装した客室は、和の落ち着きとモダンな快適さが共存していて、畳の香りがどこか懐かしく、子どもたちもリラックスして過ごせました。窓からは田園風景が広がり、東北・山形らしい自然の豊かさを感じられます。温泉は源泉かけ流しの赤湯温泉。貸切風呂もあり、家族水入らずで入れるのがありがたかったです。とろみのある柔らかいお湯は肌あたりがやさしく、子どもも安心して楽しめました。夕食は地元・置賜の旬食材を使った創作料理で、見た目にも美しく、ひと皿ごとに丁寧な仕事が感じられました。米沢牛の味わいは格別で、大人も大満足。子ども連れでも快適に過ごせる細やかな気配りが感じられ、家族の思い出作りにおすすめの一軒です。
回答された質問:赤湯温泉|夏休みに泊まりたい!子連れ家族におすすめな宿は?
ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/5/24)
-
露天風呂付き客室でご夫婦で花見を満喫
-
JR赤湯駅より車で8分、東北中央自動車道南陽高畠ICより車で10分の風情のある人気の温泉宿です。全室源泉かけ流しの蔵王石をくり抜いた露天風呂付き客室で、庭に植えられた桜のお花見をしながら、ご夫婦で心ゆくまで温泉を満喫できおすすめ宿です。開放感があり桜の花に癒やされます。赤湯温泉はこれからが桜の見頃(4月中~下旬)で、空きがあればまだ間に合うかもしれません。歩いて10分の烏帽子山公園で、朝の散歩がてら桜が咲き誇る景色も楽しめます。食事はライブキッチンで地元食材米沢牛や野菜を使った料理の数々を個室で堪能できます。お二人でしたら53平米のメゾネットでゆっくり出来ると思います。6-8万/人です。
回答された質問:花見風呂ができる!露天風呂付き客室がある桜の時期におすすめの宿
ミックスオレンジさんの回答(投稿日:2025/4/ 4)
-
客室露天風呂から春の桜を眺められます
-
瀧波はいかがでしょうか。客室露天風呂から春の桜を眺められます。場所は東北中央自動車道南陽高畠ICより車で10分程度にあります。食事は地元の旬の食材を使った料理を満喫できます。山菜、きのこ、雪室野菜などを楽しめます。お風呂は弱アルカリ性なので美肌効果も期待できます。
回答された質問:花見風呂ができる!露天風呂付き客室がある桜の時期におすすめの宿
アラートさんの回答(投稿日:2025/4/ 2)
-
露天風呂付き客室で家族でゆっくり寛ぎの宿
-
全室、源泉かけ流しの露天風呂付き、蔵をリノベーションした風情のある温泉宿で、家族でのんびり気兼ねなく過ごせます。また弱アルカリ性食塩泉で子供の肌にもやさしい大浴場もいいと思います。旬の食材をメインとした料理の数々。子供も楽しいライブキッチンで米沢牛など出来立てを味わえます。子供から大人までゆっくり癒やされる温泉宿でおすすめです。観光地にも近く立地もいいです。
回答された質問:赤湯温泉|春休みにおすすめ!子連れ家族でも楽しめる宿は?
ミックスオレンジさんの回答(投稿日:2025/3/ 7)
-
夫婦で山形旅行に行く時に利用する外国人観光客が少ない宿
-
夫婦で山形県へ行く時に利用する外国人観光客が少ないおすすめの温泉宿です。こちらならご希望に合う開湯920余年の歴史を誇る赤湯温泉にある外国人観光客が少ない宿で総部屋数19室だから人が少なく静かな穴場です。さらにご夫婦だけでゆっくりできるおすすめのKURA01蔵王石露天風呂付KURAスイート(129平米)に泊まるプランが複数あります。また弱アルカリ性食塩泉の天然温泉を全室の源泉100%かけ流しの露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、米沢牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
回答された質問:夫婦で山形旅行!外国人観光客が少ない宿のおすすめは?
うまきさんの回答(投稿日:2025/1/25)
桜と温泉で癒される!山形座 瀧波の特別な旅