- 公開日:2019/3/ 2 11:01
- 更新日:2023/9/20 13:57
-
-
孫|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ167選
「孫」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル167件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「孫」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
こちらはアミューズメントコーナーや卓球コーナーが充実している子連れでも楽しめる温泉宿です。また温泉は神経痛・筋肉痛・関節炎・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり、うちみ・くじきに効能があるナトリウム塩化物泉でそれらを最上階の展望浴場「星天」や屋上には星を望める露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、多彩なライブキッチン(目の前で捌く魚の解体ショーブース)で厳選した全国から取り寄せた旬な食材を調理してバイキング形式で食べられますよ。
うまき さんの回答(投稿日:2021/2/ 1 )
-
子連れなら、湯快リゾートが良い。風呂、食事、娯楽と勢揃い!
-
風呂は男女別の広い大浴場と温泉街を一望出来る露天風呂にサウナも有る。風呂は1:00〜3:00の清掃時間を除けば夜通し入浴出来る。サウナは0:00〜6:00は利用出来ない。食事は朝夕食共にバイキングで、大人から子供まで喜ぶ料理やデザートやソフトドリンクも沢山有る。朝食もサラダやソフトドリンクも豊富に有る。娯楽は夏季シーズンは屋外プールは有るし、無料の卓球、ゲームコーナー(有料)、カラオケルーム(19:00まで無料)、マンガコーナーが有る。露天風呂付き客室も有る。その場合でも大人一人2万円を切る価格で宿泊出来るコスパの良さなのだ。
-
大浴場が広く、趣向の異なる露天風呂に家族貸切風呂も有る!
-
海辺に建つ宿が多い和倉温泉には七尾湾を臨める大浴場や露天風呂は多い。当宿にも七尾湾を一望する大浴場、露天風呂が有るが、ここの大浴場は18mの長い浴槽で、ゆったりと余裕で入れる。ジェットバスも有るので、お孫さんも飽きずに過ごせるだろう。また、露天風呂も岩造り、檜、陶器風呂が有り、露天風呂としては結構広いのだ。更にはサウナと水風呂が有る。大人も子供も楽しめる風呂になっている。また、内湯と露天風呂がセットになっている広めの貸切家族風呂が有るので、家族全員で入っても十分余裕が有る。一階にフリーソフトドリンクコーナーが19:00までやっているので、風呂上がりに忘れ無きように。女性の喜ぶエステも有る充実の宿なのだ。
回答された質問: 孫と和倉温泉で家族風呂など貸切空間で入浴できる宿はありますか?
[4位] 湯宿 季の庭(共立リゾート)
-
二泊三日なら、23種の風呂が有る「季の庭」をお薦めする!
-
宿泊される人数が分からないのだが、4人以上はおられるだろうと勝手に推察して「季の庭」を薦める。因みに3人以下で有れば、隣接している「木の葉」でも宿泊出来るし、同じ温浴施設を利用出来る。両宿は姉妹館で、宿泊施設以外は共有施設である。「季の庭」は全てが露天風呂付客室なので、少し価格が高い。部屋も少し広めでは有る。夕食は旬の和食会席で朝食は和洋どちらかを選択するようになっている。風呂は三箇所有る貸切露天風呂を含め、23種類有り、そのうち、ウェットサウナ、ドライサウナとベンチ式岩盤浴が含まれていて、全て無料である。岩盤浴は有料の宿が多いが、こちらは無料でさすがは共通リゾートの施設だ。三箇所有る貸切露天風呂も無料の予約不要になっていて、これも他の共通リゾートの宿と同じ方式で、入口のランプの点灯で使用中の可否を判断する方式になっている。二泊三日で有れば、沢山有る浴槽も廻りきれるだろう。コスパの良い宿なのでお薦めする。
回答された質問: 孫と楽しめる草津温泉で沢山の露天風呂がある宿はどこ?
[5位] 洞爺サンパレス リゾート&スパ
-
温泉もプールも充実でおすすめです。
-
お孫さんと一緒なら「洞爺サンパレス」はいかがでしょうか。すべての部屋がレークビュー。美しい洞爺湖を眺めながら過ごせます。こちらにはキッズランドがあり、ウォータースライダーや波の出るプール、遊具がいっぱい揃っています。温泉は湖一望の大浴場や湖とのインフィニティ体験ができる空中露天風呂もありおすすめです。
回答された質問: 孫同伴でも楽しめる北海道の宿
[6位] 十勝川温泉 第一ホテル
-
広い大浴場と展望露天風呂があり、景色がとてもいいです!
-
十勝川温泉宿の中でも大浴場が広くて景観が綺麗なホテルで、大人もお孫さんも共に楽しめそうです。未就学児の子連れ旅行なら夕食が部屋食のプランがおすすめです。和食懐石弁当ですが、お子様弁当に対応しているので子供連れにぴったりですよ。モール温泉を楽しめる大浴場と露天風呂があり、大浴場からも外の景色を眺められるのでどちらも開放感抜群!
neo さんの回答(投稿日:2021/7/ 5 )
[7位] 登別温泉 登別万世閣
-
子供やお年寄りに優しいお風呂と食事が迎えてくれる宿
-
全体的に子供に対しての心配りが良い。また広い大浴場には椅子や子供用のおもちゃが用意されているので余裕をもって、入浴できるだろう。湯の温度も熱すぎず、ゆっくりと入れる筈だ。サウナ、水風呂も有るが、子供達が寝てから、奥様と交替して行くと良いだろう。食事はメニューも種類の多いバイキングなので、子供達が喜ぶ料理がならんでいるし、ジュースなどの種類も多い。
-
勝浦で家族みんなと日帰りで楽しむなら、ホテル三日月一択だ!
-
男女別の大浴場はもちろん有るが、水着着用の家族、老若男女で一緒に入れる各種アクション風呂も有るので、子供は特に大喜び。各種風呂が多数有るので子供含め、飽きる事はないだろう。食事有無の選択で日帰りプランの予約も出来るので便利だ。
[9位] 黒川温泉 やまびこ旅館
-
お子様が騒いでも安心できます。
-
黒川温泉でしたら、「やまびこ旅館」はいかがでしょうか。通常のお部屋とは別に、ミニキッチン付きのお部屋も用意されています。お部屋は宿泊棟の2階にあり、下階には客室はないので、お子様が騒いでも他の宿泊客に迷惑をかけることがありません。お食事も小学生以上にはお子様会席、幼稚園児にはお子様ランチ、またそれより年下のお子様用にはうどんセットもあり、赤ちゃん用におかゆも用意してくれます。
回答された質問: 孫と一緒に温泉旅行!黒川温泉で子供が一緒でも歓迎して貰える宿を教えて。
[10位] 有馬温泉 兵衛向陽閣
-
3つの大浴場に露天、ジャグジー、サウナ、水風呂が有る!
-
3つの大浴場はそれぞれ趣向が異なり、和風、ローマ風、湯治場風と雰囲気が有り、最後の大浴場は男女別に有り、前者二つの大浴場は時間制の男女入替えなので、全部の湯を楽しめる。露天風呂は風情の違うものが3つ有る。施設は卓球、カラオケルームも有る。食事は幾つかのコースが有るが、ビュッフェコースが有るので、これは三世代で十分楽しめる食事になる筈だ。
定山渓温泉で子連れでも楽しめる温泉宿です