• 連休×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ673選
  • 連休×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ673選

「連休」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル673件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「連休」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「連休」「温泉宿」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 3.8
  • クチコミ数 :17件

北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-3 地図

  • 数え切れない風呂と食べ切れない料理。二泊は必要だ!

  • もし行ったことが無ければ、一度は行った方が良い。風呂はまだ綺麗だし、新館16階の屋上露天風呂と大浴場は行った方が良い。地上60mからの眺めは、昼は昼で気持良いし、夜は夜で星空を眺めることが出来て雰囲気が有る。ドライサウナはセルフロウリュサウナで貴重だ。食事はビュッフェが良い。二泊で食べ切れないかも知れない。二人で二泊しても二食付で一人1万2千円くらいなので、二人で二泊しても5万円を切る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/8/ 2 )
  • 夏休みファミリープランがある有馬温泉の宿

  • 夏休みファミリープランがあり夕食は黒毛和牛のステーキやガーリックシュリンプ、イベリコ豚ベーコンなどのバーベキューを有馬で1番標高の高い丘で満天の星空の下で家族みんなで楽しめます。ガーデンプールが宿泊当日の朝9時から無料で利用できます。温泉の展望大浴場からは丹波の山々を一望できてリラックスして入れます。家族風呂もあるので家族水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/5/12 )
  • 夜通し入れる大浴場、露天風呂と4つの無料貸切風呂!

  • 共立リゾートは各地温泉宿を運営しているが、どこも贅沢な貸切風呂を一つの宿に数か所持っているが、予約不要の無料と言うシステムを取っている。内鍵を閉めると、表の使用中のランプが点灯すると言うシンプルな管理で使い勝手が良い。当館も雰囲気異なる4つの貸切風呂(半露天に近い)が有り、同じ運用になっている。大浴場は内湯、寝湯、樽風呂、泡風呂(真湯)と露天風呂が有り、夜中2:00〜3:00の清掃時間を除いて朝まで24時間入れるのも良い。食事の夕食は和会席だが、名物牛タン、天婦羅、刺身等食べ切れない位の豪華な会席料理を食べられ、朝はビュッフェスタイルで和洋50種類の料理を朝から食べられる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/15 )
  • 風呂、食事面でも品質高く、高齢者対応の出来ている宿だ!

  • 私の個人的感想だが、温泉地として名だたる有馬温泉だが、その割には、高齢者対応やバリアフリー対応している宿が少ない印象が有る。その中に有って、当館は、有馬温泉の中では進んでいるのでは無いだろうか。車椅子の貸出は当然だが、一階にはバリアフリー対応のトイレが有るし、大浴場には高座椅子や手摺が付いている。バリアフリー対応の部屋は無いので、トイレや風呂に車椅子で入れるところは無いが、極力段差の無い設計にはなっている。また、館内全体もスロープの必要な段差も少ない。風呂は大浴場の内風呂のみならず、露天風呂にも手摺がきっちりと配置されているし、食事は夕食の会席は盛付、味は素晴らしいもので、朝食は品数は多くは無いが、丁寧な品の良いおかずで朝からご飯が進む。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/1/26 )
  • 鬼怒川渓谷を眺望する風情あふれる温泉宿

  • 鬼怒川プラザホテルは、渓谷沿いの風情あふれる場所に建ち、その絶景を楽しみながら至福の癒しをご体験いただける鬼怒川温泉の宿。豊富な湯量を誇る天然温泉を、広々とした大浴場のほか開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただける温泉宿です。無料の貸切風呂付きのカップルプランもあり、恋人同士でのご利用にもお薦め。また、北関東の特産品や栃木県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、夏休みの思い出づくりにも最適でしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/5/10 )
  • 二つの大浴場にも露天風呂が有るが、別に二つの露天風呂が有る!

  • 掛け流しの二つの大浴場「芭蕉の湯」と「玉の湯」は時間とともに温度、湿度により、七色に変化する。それぞれに半露天風呂や座り湯が有るが、これらの大浴場は朝夕で男女入替えになるので、両方に入れる。また、別に広い二つの露天風呂高野槇桶露天風呂と青畳石露天風呂でも楽しむ事が出来る。その他貸切風呂としてはかなり広い「木華子の湯」も有るので、家族全員で広々とした風呂に入るのも良い思い出になるかも知れない。食事は夕食は和洋中50種類の郷土料理もたっぷりの「みちのくバイキング」と朝も「せんだい雑煮」や「あんころ餅」に新鮮な地元野菜のサラダで家族全員がお腹いっぱいになるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/3/26 )
  • 紅葉を一望出来る素晴らしい宿

  • 北海道で紅葉を拝める宿を探されているなら、定山渓万世閣ホテルミリオーネをおすすめします。大自然に囲まれた立地から、秋には一面紅葉というより紅葉に囲まれていると言った方が適切な表現だと感じる位絶景になります。温泉の露天風呂から夕方に見ると真っ赤に染まった紅葉に更に夕日が当たり神秘的な光景があり、まるで絵の中にいるみたいな素晴らしい体感ができます。定山渓を眺めながらはいる温泉は普段の疲れを癒します。湯質は柔らかくトロトロしているので、お肌がすべすべになりますよ。シャンプー等のアメニティも品数多く選んで使うるのも嬉しいです。お料理は海の幸はもちろん、レストランで頂くのですが、まず白米が美味しいのです。普段はお目にかからない熟成ビーフなどかなり時間をかけて作られたお料理が楽しめます。大自然の中にある旅館でお料理と絶景温泉、秋は紅葉も素敵ですが、冬は雪化粧した温泉がまた楽しめます。紅葉を見てよかったら、雪化粧も楽しまれても良いかと思います。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/9/29 )
  • 露天風呂付客室プランのある原鶴温泉の宿

  • 温泉の露天風呂付き客室プランがあるので家族で周りを気にせずゆったりと温泉に浸かれます。他にも大浴場と筑後平野と温泉街を望める展望露天風呂があり、肌に優しい泉質なので肌が弱い方でも安心して入れます。夕食は九州産A5ランクの黒毛和牛のすき焼きや耳納いっーとん豚の陶板焼き、鮎の天ぷらなどの地元の食材をふんだんに使った色とりどりの会席料理を堪能できます。3名までは部屋食、4名以上は個室食なので家族で気兼ねなくいただけます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/6/ 7 )
  • 琵琶湖を見ながら温泉に入れます。

  • 夫婦で琵琶湖周辺の温泉宿に泊まるなら、こちらがおすすめです。露天風呂付き客室があり、夫婦でゆっくり温泉を楽しむことが出来ます。ハイクラスの客室ですが贅沢な時間を過ごせます。料理は地元の食材をふんだんに使っており、近江牛なども食べれます。琵琶湖が目の前なので、夫婦で近くを散策するのも良いと思います。

    May_W さんの回答(投稿日:2023/8/10 )
  • 眺望が素晴らしい高台の一軒温泉宿

  • 福島県の岳温泉で宿をお探しであれば、光雲閣をおすすめします。高台に位置している宿で、安達太良山を背に岳温泉街を眼下に見下ろしながら温泉に入れる素晴らしい宿です。光雲閣というメーミングなだけあり、広大な大自然に広い空が広がり開放感があります。温泉は源泉掛け流しで露天風呂は素晴らしく、一望できるロケーションは岳温泉でもなかなかありません。夜になるとライトアップもされ幻想的な雰囲気になります。壺風呂など様々な温泉があるので、温泉三昧を楽しんでください。お料理は創作料理をメインに和食が堪能できます。地産地消の食材を活かしたメニューがあり、食べきれない程お腹いっぱいになります。和牛は絶品です。日本酒が合うメニューなので、是非合わせてみてください。果実酒もなかなか美味しいです。福島県は白米の旨さが基本にあるので食事は安定してます。絶景温泉に絶品料理、おもてなしを受けて楽しんでください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/3/31 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 136件