-
-
2人×リーズナブル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ122選
「2人」「リーズナブル」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル122件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「リーズナブル」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
島原温泉の南風楼は島原では唯一の天然掛け流しの温泉があるお宿。テラス付きの露天風呂からは海が見え、開放感があって素晴らしい。展望大浴場もとても雰囲気が良く、ゆっくりと入浴できます。寝ころび湯でゆっくりとリラックスるのもいいですし、海に浮かぶデッキテラスという面白い趣向もおすすめ。お部屋も結構ゆっくりしている割にはリーズナブルだと思います。
回答された質問: 4月に島原温泉に夫婦で行きます。大浴場が立派な宿
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/4/20)
-
女子向けでキレイなホテルで、ゆっくりと楽しむ
-
「つくばグランドホテル」は12,000円くらいのプランがあり、女子向けのキレイな見た目をしています。料理は四季の食材や滋味あふれる山の恵みなどをたくさん使用しており、目と舌で軽い感じで楽しめました。お部屋はリーズナブルな点を考慮すると、お任せタイプとなりますが、10畳の清潔感のある部屋で気持ち良かったです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/3/24)
-
風情溢れる宿でデイユースプランがある宿
-
こちらの野の花さんは、デイユースプランがある宿です。風情溢れる落ち着きのある宿で、デートにはぴったりですよ。内風呂と露天風呂で黒川の名湯を堪能できます。お食事は熊本の赤うしやブランド豚などが戴けます。高級宿ですがリーズナブルに料金で利用できますよ。
回答された質問: 黒川温泉で湯めぐり温泉デート。ランチ付きの雰囲気のよい温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/15)
[4位] 民宿くらや
-
お風呂とお料理が自慢の民宿
-
こちらの民宿くらやさんは、一泊二食付きで8,000円以下で泊まれるプランがあります。昭和レトロな風情ある民宿で、天然温泉のお風呂は貸し切りで利用できます。良いお湯です。お食事は、この低料金にも関わらず、旬の食材を使った田舎料理に、マグロのお刺身なども付いていてとても美味しかったです。私は関西の友達の紹介で、この宿を訪れましたが、大満足でしたよ。
回答された質問: 6月に湯の峰温泉に行きます。夫婦でリーズナブルに泊まれる宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/24)
[5位] 天橋立温泉 天橋立ホテル
-
天橋立が一望できる宿
-
こちらの天橋立ホテルさんは、一泊二食付きでもご予算内で宿泊できます。何といっても眺望が素晴らしく、お部屋からもお風呂からも天橋立が一望できます。お風呂は大浴場、露天風呂、サウナと温泉施設が充実していますよ。お食事は料金でプランが変わりますが、やはりカニをメインとした会席料理がお薦めです。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/ 2)
-
宍道湖湖畔の眺めのいいお宿
-
宍道湖の湖畔にあるお宿で、お部屋からのレイクビューも美しく、おすすめです。お食事には、宍道湖のしじみのお味噌汁など、地元のグルメも充実でおすすめです。連泊でも、お手ごろな価格で宿泊でき、2名宿泊で1人5千円程度からのご宿泊が可能です。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/3/ 1)
[7位] 佐津温泉 民宿 美味し宿かどや<香住>
-
リーズナブルで香住蟹が食べれる民宿
-
かどやさんは一泊二食付きで18,000円のプランがあります。一番安いプランですが香住蟹が二杯付きます。佐津温泉は、蟹を売りにしている宿が多いので、料金も二万円後半からの宿が多い中、かどやさんは大したものです。お風呂は大きくはないですが、内風呂でゆっくり入れますよ。お食事目当てでしたら絶対かどやさんで決まりです。
回答された質問: 夏に佐津温泉!温泉巡りを楽しむ夫婦がリーズナブルに泊まれる宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
[8位] 山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ
-
山陰湯村温泉を堪能できる宿
-
こちらの湯村温泉ゆあむさんは、一泊二食付きで15,000円以下で宿泊出来ます。館内は和モダンな雰囲気の綺麗な宿です。お風呂は大浴場と開放感あふれる露天風呂で名湯を堪能出来ますよ。お食事は山陰の恵み、蟹料理やイカや魚介類、但馬牛など豪華です。とても満足度の高い宿ですよ。
回答された質問: 趣味の温泉地巡り!夫婦2人でリーズナブルに泊まれる山陰湯村温泉のお宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/14)
[9位] 有馬温泉 メルヴェール有馬
-
お得に女子旅をするのにおすすめ
-
有馬温泉のめるヴェール有馬には女性にお得なプランがあります。連泊で同じ部屋に泊まることも可能ですよ。宿泊費は素泊まりならば7000以下、「お部屋でのんびり料理長特製弁当プラン」でも8000円以下で、とてもお手軽な価格です。それでも有馬温泉の名物金泉、銀泉、ジャグジー、サウナをたっぷり楽しむことができ、お風呂上りのドリンクが無料サービスされたりします。楽しい女子旅におすすめです。
回答された質問: 有馬温泉で女子旅で気軽に泊まれる宿
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/2/17)
-
歴史のある風情たっぷりの温泉宿
-
こちらが揚羽さんは、一泊二食付きで15,000円以内で宿泊出来ますよ。レトロな館内は、とても風情があり癒されますよ。源泉掛け流しのお風呂は、大浴場と露天風呂で堪能できます。貸し切り風呂もありますので、お友達とお二人ゆっくり入れますよ。お食事は囲炉裏を囲んでの田舎料理が味わえます。なかなかこのような宿は少ないので楽しいです。最後の手打ち蕎麦が美味しかったです。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/13)
とても素敵な露天風呂があるお宿です。