• 夫婦×リフレッシュ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ143選
  • 夫婦×リフレッシュ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ143選

「夫婦」「リフレッシュ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル143件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「リフレッシュ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「リフレッシュ」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 白樺に囲まれた明るい雰囲気のホテル

  • 池の平温泉でしたら「ホテルアルペンブリック」は如何でしょうか。妙高山の麓にあり、白樺に囲まれた明るい雰囲気のホテルです。温泉は、妙高山の中腹から引き湯した黒褐色のお湯で源泉かけ流し。明るく開放的な大浴場や、遠くに野尻湖も望める爽快な露天風呂で湯あみ出来ます。食事は、名物のジンギスカンや海や山の幸を集めた40種程のバイキングで、2食付きで1万5千円以下で宿泊できます。客室は12畳でとても広くゆったりした和室や、和洋室を用意しています。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/1/21)
  • 3.5
  • クチコミ数 :8件

鹿児島県霧島市牧園町高千穂殿之湯3878-49 地図

  • ホテルから空港・駅までの無料送迎バスを運行しています

  • 霧島温泉で客室から錦江湾・桜島の大眺望が楽しめるご予算に合う宿です。また温泉を深い緑の森の中に設けられた閑静な露天風呂や全面ガラス張りの大浴場(サウナや打たせ湯付)で楽しめます。そして食事ですが、九州各地の郷土料理に和・洋・中の料理をバイキング形式で食べられます。特に薩摩揚げは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/4/28)
  • 別府温泉で家族連れで楽しめる宿です

  • 別府温泉で139000平米の敷地に広がる家族連れで楽しめる大アミューズメントスパ・リゾートホテルです。また温泉を別府湾を一望できる棚田状に広げた大展望露天風呂「棚湯」や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、バイキングレストラン「Seeds」で産地直送・旬の素材を活かした料理を子供さんが喜ぶバイキング形式で食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/10)
  • 夫婦でおごと温泉に行き泊まる近江の美味しいものを満喫できる宿

  • おごと温泉で露天風呂のある宿です。此方なら[最上階!温泉半露天風呂付客室「料理長特選近江牛づくし会席」びわ湖一望!朝夕ゆったり部屋食]があります。またアルカリ性単純泉の温泉を、落ち着きのある露天風呂 「雄の湯」「琴の湯」や、大浴場「信楽の湯」「琵琶の湯」で楽しめます。更に夫婦だけで楽しめる琵琶湖の四季を見渡す、開放的な展望貸切温泉露天風呂 「湖悠殿」もあります。そして食事ですが夫婦2人っきりの部屋食で、近江牛ステーキが付いた料理長特選会席が食べられます。特に朝食で食べる地元仰木の卵を使った、だし巻きは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2023/2/13)
  • 大正浪漫を雰囲気を感じさせる和風旅館

  • 雄琴温泉にお越しでしたら「びわ湖花街道」はいかがでしょうか。大正浪漫を雰囲気を感じさせる和風旅館です。客室は和室や洋室の他露天風呂付があり、全室、琵琶湖を眺めることができます。1泊5万ほどでしたら、特選近江牛会席プランがいいと思います。お部屋は温泉露天風呂付のスイートプレミアルームで優雅に過ごせます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/6/30)
  • 琵琶湖の景観が最高のホテル

  • 高台に位置していて、琵琶湖を一望できる景観が自慢です。露天風呂は開放感があり、レイクビューと共に春は花見ができるのも魅力です。お料理は、地元の近江牛や山の幸、海の幸等を堪能できます。近江の昔話を聞けるライブラリーもあるのも興味深いです。カップルさんにふさわしい綺麗で落ち着いたホテルです。

    hahataさんの回答(投稿日:2023/2/13)
  • 露天風呂付き客室プランのある雄琴温泉の宿

  • 客室からは琵琶湖を望めて夫婦でくつろいで過ごせます。露天風呂付き客室プランがあるので夫婦で周りを気にすることなくゆったりと入れます。夕食はA4ランク以上の近江牛のしゃぶしゃぶやお造り盛り合わせなどの旬の食材を使った彩り豊かな会席料理を堪能できます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2023/2/13)
  • 4.6
  • クチコミ数 :6件

静岡県浜松市西区舘山町寺町1891 地図

  • 舘山寺温泉に家族旅行に行きエステの受けれる宿です

  • 舘山寺温泉で浜名湖畔の温泉リゾートホテルです。こちらならリラクゼーションサロン温で死海の泥パック療法や死海の水&オイル療法などのエステが受けられます。また天然温泉を庭園に配置された露天風呂や広いガラス面を有する開放感あふれる檜風呂など2種類の源泉と26箇所のお風呂で楽しめます。そして食事ですが、牛サーロインステーキ・浜名湖うなぎ蒲焼きなどや地場産の野菜で作る健康志向料理をバイキング形式で食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/25)
  • 日光で唯一の硫黄泉とアルカリ単純泉を堪能できる宿

  • 栃木県で温泉宿をお探しであれば、ホテル花庵をおすすめします。観光地からも近いのでアクセスがしやすい立地にあります。花庵は日光で唯一硫黄泉とアルカリ単純泉の2種類の源泉を楽しめる名湯宿でもあり、リピーターが多い人気宿です。大浴場露天風呂は源泉掛け流しで、長湯をしたくなる様な素晴らしい湯質です。身体がいつまでもポカポカ温かいです。料理はとちぎ和牛のA5ランクのステーキは絶品です。山の幸である新鮮野菜はシャキシャキ甘くてなかなか都内では味わえないお料理です。焼き物、荷物、蒸しと何でも美味しいです。ビールも良いですが、やはり地酒がピッタリのお料理です。温泉もお料理もかなり満足度が高く、何よりホテルの方のおもてなしも素晴らしいので気持ちよく過ごせます。野菜をたっぷり食べて温泉を堪能してください。

    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/3/10)
  • リフレッシュにお勧め「ひぜんや」

  • 「ひぜんや」はモダンで夫婦の旅に適した落ち着きのある雰囲気の良い和風旅館になり、美味しい地元の食材の料理が楽しめ年末年始を過ごすのに最適です。お部屋からは川の景色を楽しめる部屋があり、間取りの広いモダンなインテリアの部屋でゆったりとできました。露天風呂は九州一と言われる広大なお風呂になり自然と調和していて広々楽しめ、ゆったりとした設備でリラックスできます。お部屋やお風呂などが自然に囲まれリフレッシュできる環境が整います。

    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/11/15)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 27件