別府温泉「別府温泉 杉乃井ホテル(ORIXHOTELS&RESORTS)」の口コミ&詳細
フラッグシップ棟となる「宙館(そらかん)」2023年1月26日開業!
「別府温泉 杉乃井ホテル(ORIXHOTELS&RESORTS)」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、ジャグジー、水風呂
- 効能
- 筋肉痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン、レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン、レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
大分自動車道別府ICより観海寺方面へ車で5分。JR別府駅より車で10分。JR別府駅とホテル間を結ぶ無料シャトルバス有り。
提供:楽天トラベル
「別府温泉 杉乃井ホテル(ORIXHOTELS&RESORTS)」についての口コミ
-
温泉が楽しめるというだけでなく、プールが併設されていたり、ボーリング場まであるので泊まっている間は飽きることがありません。Go To キャンペーンを使えばかなり安くなるし、そのぶんエステにまわすとか。エステは事前予約だと割引になるのでお得ですよ。お部屋はやっぱりシーダテラスかな。リゾートホテル気分が味わえるおしゃれなお部屋で、アメニティはブルガリ!やりなおしとはいえせっかくの卒業旅行。海外にもいけないけど素敵なお部屋で思い出作りしてくださいね!
回答された質問:卒業旅行のやり直し!別府温泉で贅沢な女子旅をしたい
まりるりさんの回答(投稿日:2020/8/28)
-
素晴らしい眺めの大展望露天風呂があります!
-
別府市街や別府湾・四季折々の美しい山々の大迫力な景色を一望出来る大展望露天風呂「棚湯」があるお宿です!冬には遠目に雪化粧を纏った山々を見渡せますよ。他にも、展望サウナや洞窟風呂など様々なスタイルを楽しめます。
回答された質問:別府温泉で遠目に冬景色の山を楽しめる露天風呂がある宿
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/11/19)
-
絶景!インフィニティ温泉があります!
-
家族連れが多いイメージがある杉乃井ホテルですが、温泉がとにかくすごい!「棚湯」というお風呂がまさに絶景。スパもあるしボーリングもある。天気が悪くても温泉リゾート気分が味わえるホテルです。せっかくだから食事はバイキングではなく、イタリアンレストランで!
回答された質問:別府温泉でカップルにおすすめのお洒落な宿は?
まりるりさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
-
温泉三昧できるホテルです
-
別府なら杉乃井ホテルでしょう。5段になっている棚田のような「棚湯」は別府湾が眺められてまさに「絶景露天風呂」です。Go To トラベルキャンペーンをやっている間ならさらに安くなるし、浮いたお金でアクアビートとかプールで遊んじゃいましょう。それか、宿泊客専用ラウンジが使えるエルミタージュフロアとか、普段はなかなか泊まれない高い部屋に格安に泊まる、というのもありですね。
回答された質問:卒業旅行のやり直し!別府温泉で贅沢な女子旅をしたい
温泉好きさんさんの回答(投稿日:2020/8/28)
-
温泉施設が充実した別府のお宿です。
-
別府で、アクアガーデン内にプールのある温泉宿で、暑い夏の滞在にもおすすめです。別府湾を見渡す露天風呂もあり、眺望も抜群です。お食事は、品数も多いバイキングレストランで、別府や大分の海産物もたっぷり使われており、おすすめです。エグゼクティブフロアには、専用ラウンジも設けられ、快適に滞在いただけると思います。
回答された質問:夏休みに別府温泉でプールが楽しめて、子連れ旅行におすすめの宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/6/ 1)
-
プールと名物露天風呂を楽しめる宿
-
杉乃井ホテルは、一泊二食付きで10,000円程度とリーズナブルな宿です。夏場は広いプールもありますし、宿名物の棚田状に段々になった広い露天風呂があります。海が一望できて、海と一体感を味わえます。お食事はバイキングで、和洋中たくさんの出来立ての料理が並んでいて大満足出来ますよ。
回答された質問:夏休みに別府温泉でプールが楽しめて、子連れ旅行におすすめの宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/5/25)
-
別府観海寺温泉 杉乃井ホテル
-
別府で、最大の杉乃井ホテルは、別府の高台に位置して、抜群の眺望を誇ります。プールもあり、子どもも十分楽しめます。また、棚湯と呼ばれる露天風呂からの眺望は最高です。食事はバイキングで、大人も子どもも大満足できると思います。夏休みは、人気なので、早めの予約が必要です。
回答された質問:夏休みに別府温泉でプールが楽しめて、子連れ旅行におすすめの宿は?
アワモリさんの回答(投稿日:2022/5/15)
-
家族みんなでエンジョイできるホテル
-
ゲームコーナー、カラオケコーナー、ボーリングなどもできてお子様連れの家族みんなでエンジョイできる宿です。夕食はバイキングでお寿司や焼き立てのステーキ、揚げたての天ぷら、ピッツァなど何でも揃っていて、ケーキやフルーツなどもあるのでお子様連れの家族には嬉しいですね。温泉は大浴場と露天風呂がありサウナまであるので旅の疲れを癒やしてくれます。貸し切り風呂もあるので家族で気兼ねなく入れます。
-
展望ばっちりのサウナと外気浴スペースでしっかり整います
-
別府温泉でサウナ付きのお宿をお探しでしたらこちらの「杉乃井ホテル」さんをおすすめします。棚湯になった内風呂や露天風呂に、外の景色を楽しめるサウナと水風呂も完備しています。棚湯には雨天でも雨に濡れずに入浴できる半露天風呂もありますので、天候を気にせずに別府温泉のお湯とサウナを満喫して、しっかり体を整えられます。
回答された質問:別府温泉でサウナに整いスペースのある温泉宿を探しています
-
家族で楽しめる本格温泉旅館
-
別府温泉で宿をお探しであれば別府温泉杉乃井ホテルをおすすめします。家族で別府に宿泊と言ったら、CMでもお馴染みなのでこのホテルを浮かぶ方も多いと思います。お子様にも大人気です。ご家族での宿泊者が多いのでスタッフの方々も慣れているのが安心です。温泉は日本でもトップレベルの大パノラマ大展望露天風呂があり、圧巻です。沈む夕陽を見ながら入る温泉は絶景なので是非ご覧下さい。お料理はレストランでバイキングですが、品数が豊富で、和洋中全て専門店レベルのお料理ばかりなので美味しいです。またお子様がいる場合、キッズ専門のバイキングメニューもあるので、万が一好き嫌いがあっても食べれないという事がないのも両親としては嬉しいです。朝の焼き立てパンは美味しいですよ。ご家族のお客様へのおもてなしに慣れた宿で、絶景温泉に絶品バイキングを堪能できます。是非一度訪れてみてください。
回答された質問:ゴールデンウィークは別府温泉へ家族旅行おすすめの温泉宿を教えて!
-
ワンランクアップの上質のホテル
-
ここは、別府温泉の中でも上質のホテルです。一人プランがあり、モダンな洋室で山側、海側プランがあり、どちらも景観の良い部屋です。部屋には24時間利用できる露天風呂があるので、好きな時間に自由に利用できるのがありがたいです。朝夕食がバイキングなので周りの目を気にせずにいただけるのもお奨めの理由です。別府湾を見下ろせる大きな露天風呂も素敵です。
回答された質問:別府温泉で一泊二食付き2万円以上の宿
-
色々な露天風呂と最高の眺望のホテル
-
棚湯と呼ばれる大展望露天風呂で有名なホテルです。眼下に別府湾を見下ろせるのでまさに絶景のお風呂です。サウナも併設されています。新しいスタイルのホテルだけに、お客様を楽しませるアイデアが取り入れられており、館内でも終日楽しめます。料金が手軽なのも嬉しい点です。朝夕食共にバイキング料理であるのが、低価格の理由ですが、コロナ禍の中でもあるため、多少食事スタイルに変更があるかもしれませんのでご確認して下さい。リラックスが充分できるホテルかと思います。
回答された質問:別府温泉でサウナが併設された宿は?
-
家族が思い思いに過ごせる宿。
-
日本を代表するような巨大旅館です。こちらの宿には、巨大な温泉プールがあります。小さなお子様がいても充分に楽しめますよ。また、棚湯と呼ばれる五層からなる巨大な露天風呂があります。御食事は、食事処やバイキングでいただけます。
回答された質問:別府温泉・家族連れで楽しめる温泉旅館を教えて下さい。
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 7)
-
温泉のあるリゾート施設です。
-
おすすめは本邦最大級の温泉宿「杉乃井ホテル」です。館内に棚湯と呼ばれる、巨大な露天風呂があります。5層からなり、晴れていれば佐田岬が見渡せます。館内にはシーダ-パレスと、TERRACE&DINING SORAの2つのバイキングがあります。
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 6)
-
子供が退屈しない施設があります。
-
最寄り駅から送迎のある巨大な温泉宿です。館内には棚湯と呼ばれる、五層からなる巨大な露天風呂があります。晴れた日には遠く佐田岬が望めます。小さなお子様が退屈しない様に、温泉プールやゲームコーナーもありますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 3)
-
女子5人で九州でおすすめの温泉宿です。
-
館内に温泉プールがある宿です。食事は2か所のバイキングと、専門店で頂けます。温泉は、棚湯と呼ばれる5層からなる露天風呂があります。晴れていれば四国の佐田岬が見えますよ。迷子のなってしまう、程広い温泉宿です。
回答された質問:女子5人で九州でおすすめの温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/31)
-
3日前までの予約で20%引きになります
-
「杉の井ホテル」では、スパ・ザ・シーダというエステが受けられます。3日前までの予約で20%引きになりますよ。ボディリラクセーションやフットリラクセーション、フェイシャルケアの3コースが用意されています。
回答された質問:別府温泉でエステや温泉を満喫したい
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/27)
-
かなり豪華なバイキングが頂けます。
-
此方の館内には2箇所のバイキング会場があります。一部はライブキッチン方式になっており、出来たてを頂けます。「宙館」と呼ばれる温泉は、かなり高い位置にあり別府の町を一望できます。部屋は和室と洋室から選べます。
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/26)
-
実は食事も美味しい宿です。
-
ホテル内のアトラクションばかりに目が行く宿ですが、世界中の料理がいただける「シーダパレス」や、数え切れない品数の「seeds」があります。温泉は特に棚湯と呼ばれる五階層からなる、異なる露天風呂が圧巻です。
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/12)
-
日本有数の巨大温泉旅館です。
-
日本有数の巨大温泉旅館です。中館のお部屋はどれも広くスイートルームもありますよ。お部屋の広さは畳換算で30畳以上です。キングベッドが2台あります。半露天風呂も付いています。棚湯と呼ばれる5階層からなる、壮大な露天風呂があります。
回答された質問:別府温泉で特別室がある宿のおすすめはどこ?
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/10)
関連キーワード
- 九州
- 大分県
- 別府
- 別府温泉
- 卒業旅行
- 贅沢
- 部屋食
- 女子旅
- 高級
- Go To キャンペーン
- Go To トラベルキャンペーン
- 全国旅行支援
- 5,000〜25,000円
- 別府
- 温泉
- 露天風呂
- 雪見風呂
- 温泉宿
- 山
- 景色
- デート
- 旅館
- 記念日
- おしゃれ
- 7月
- 8月
- 夏
- 夏休み
- プール
- 旅行
- 20,000円以下
- 朝食付き
- 夕食付き
- 食事付き
- 1泊
- サウナ
- GW
- ゴールデンウィーク
- 海鮮
- 宿
- 一泊二食付き
- 一泊
- 20,000円以上
- リフレッシュ
- 30,000円以下
- 源泉かけ流し
- 別府
- 美人の湯
- 無料送迎バス
- 子供
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 料理が美味しい
- エステ
- 料理
- 自分磨き
- 海
- バイキング
- 豪華
- 海の幸
- のんびり
滞在期間中、楽しく過ごせる杉乃井ホテル