-
-
北海道×1人|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ72選
「北海道」「1人」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル72件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北海道」「1人」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
景観は良くは無いが、13平方メートルのセミダブルベッドで一人宿泊OKだ。夕食和洋中約90種類のバイキングに何と毛蟹一尾付だ。朝食は和洋80種類、十分だろう。温泉は硫黄泉の大浴場内湯に露天風呂、それにロウリュウサウナに珍しい源泉水風呂が最高だ。地獄谷まで徒歩10分散策コースだ。これで平日13,900円だ。
回答された質問: 男1人旅で登別温泉へ。夕食付きで温泉に入れる宿は?
-
登別では老舗のホテル
-
このホテルは、登別でも古い部類になります。その為、建物は年季が入った印象です。温泉は、登別らしく色んな泉質が楽しめます。料理ですが、バイキングです。ズワイの爪やエスニックが特色あります。スタッフの出身国のミャンマー料理などが出ていました。
回答された質問: 男1人旅で登別温泉へ。夕食付きで温泉に入れる宿は?
まなな さんの回答(投稿日:2022/6/27 )
-
コスパの良い素泊まり可能な温泉宿
-
北海道十勝近辺で宿をお探しであればホテルテトラリゾート十勝川をおすすめします。素泊まりであれば朝食付きで7,000円台だったと思います。温泉は自家源泉ですが、湯質は透明でさらさらしたシンプルな湯です。身体がいつまでもポカポカして良い気持ちです。露天風呂は夜入ると星がかなり綺麗に見えるのでリラックスできます。素泊まりとの事ですが、かなり和食が美味しい宿なので状況に応じて食事も楽しめる事を頭に入れて動かれるのも良いかと思います。素泊まりでもつく朝食はブッフェになりますが、品数も豊富で美味しいです。近隣にお店はないので必要なものは予め購入して宿泊される事をおすすめします。リーズナブルに本格温泉に宿泊し旅行を楽しめるのは嬉しい宿です。是非一度訪れてみてください。
[4位] 十勝川温泉 富士ホテル
-
地元の人がわざわざ温泉目的で来るホテル
-
北海道十勝で温泉宿をお探しであれば、富士ホテルをおすすめします。見た目はシティホテルの様ですが、地元の人がわざわざ温泉目的で宿泊する位素晴らしい湯質の本格温泉が楽しめます。館内もロビーにある螺旋的な階段が漫画に出てきそうなお洒落さがあります。レトロな雰囲気ですが、とても綺麗なので女性でも喜ばれます。温泉は湯質が素晴らしく、少し入っただけで湯が良いのが分かります。身体がすぐ暖まり、お肌はツルツルになるので嬉しい温泉です。適温なので気持ち良く入れますよ。料理もバイキングではなく、和洋中全て選べるので大満足な食事です。前菜スープ、焼き物、お造り、揚げ物、煮物とレベルの高い料理を堪能してください。宿泊費もかなりリーズナブルなのは嬉しい限りです。是非一度訪れて見てください。
回答された質問: 十勝川温泉に1人旅。女性1人でも安心して泊まれる綺麗な温泉宿を教えて。
[5位] 登別温泉 ホテルゆもと登別
-
白い外観が印象的なスタイリッシュな温泉ホテル
-
登別温泉でしたら「ホテルゆもと登別」は如何でしょうか。白い外観が印象的なスタイリッシュな温泉ホテルです。此方には1人旅応援プランがあり、2食付きで17,000円以内で宿泊できます。お部屋も10畳の広い和室で、夕食はお部屋でゆっくりお召し上がりになれます。温泉は硫黄泉や食塩泉等4種類の泉質があり、広々とした大浴場や自然を満喫できる露天風呂の他に、サウナ・ジャグジーが楽しめます。
回答された質問: 男1人旅で登別温泉へ。夕食付きで温泉に入れる宿は?
[6位] 網走湖畔温泉 ホテル網走湖荘
-
流氷を楽しむのに適した温泉宿です
-
予算内で1人利用でも北海道の食材で冬の味覚を味わえる宿です。海の幸満腹プランは蟹や帆立、牡丹海老などの海鮮や和牛カットステーキも味わえます。空港からバスに乗ればアクセスもしやすいです。また露天風呂付き大浴場は天然温泉で楽しめます。
回答された質問: 網走辺りで流氷を楽しむのに適した温泉宿
-
女性の一人旅でも安心して泊まれる宿
-
中学生以上の女性限定の宿なので一人旅の女性が安心して泊まれる宿です。部屋食プランもあるので気兼ねなく食事をいただけます。温泉の露天風呂では庭園を眺められて美しい景色を眺めながらの露天風呂は旅の疲れを癒やしてくれます。エステコーナーもあるので女性には嬉しいですね。
回答された質問: 定山渓温泉で年末年始の女一人旅におすすめの温泉宿は?
[8位] 定山渓温泉 定山渓ビューホテル
-
札幌から片道2時間以内で行ける宿です
-
定山渓温泉で1泊2食付き16,000円以内で男一人旅で向きの宿です。また広々とした大浴場、露天風呂、ジャグジー、打たせ湯、サウナなどで楽しめます。そして食事ですが、全国から取り寄せた旬な厳選食材でレストランロイヤルグランシャリオで旬な食材で作られる多彩な料理をビュッフェスタイルで食べられますよ。
[9位] 登別 石水亭
-
一人宿泊は可能だ。正月空いていれば泊まれる。朝夕バイキング!
-
正月空いていれば部屋はお任せになるが、朝夕食ビュッフェで1人20,000円前後になる。風呂は空中大浴場にサウナ、空中露天風呂やジャグジーが有り、その他有料だが貸切風呂、貸切岩盤浴が有る。リラクゼーションエステも有る。もちろんカラオケボックスも有り、食事は朝夕食バイキングで郷土料理のジンギスカンも有る。
回答された質問: 登別温泉│年末年始の男1人旅で泊まりたいおすすめ温泉宿
[10位] 層雲閣
-
新和室10畳パウダールーム付きで一泊二食朝夕食ビュッフェ!
-
風呂は1階の大浴場と5階の露天風呂が有る。露天風呂は結構広くて、層雲峡の露天風呂だ、峡谷をもろに望める。秋は紅葉が見事だが、冬は雪景色がまるで水墨画のように見える。入浴中に雪が降っていなければ、優雅に過ごせるのだ。内風呂もちゃんと併設されているので、雪が降っているときは、重宝する。1階の大浴場は広い。冬は温度の高目の湯が染み入る。サウナも有るので、好きな方は身体を整えていただければ。食事は懐石も有るが、北海道は基本的にバイキングが良い。朝食バイキングの海鮮丼は、どこの宿でもやっているが、やっぱり止められない。一人15,000円くらいで泊まれる。
シングルルームで一人、一泊二食の夕食毛蟹1尾付14,000円