- 公開日:2019/9/12 20:34
- 更新日:2025/4/ 9 09:28
-
-
川湯温泉・屈斜路湖|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ18選
「川湯温泉・屈斜路湖」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「川湯温泉・屈斜路湖」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
川湯温泉にお越しでしたら「川湯観光ホテル」はいかがでしょうか。1949年創業の老舗の温泉旅館です。温泉は強酸性のお湯で大浴場に源泉かけ流しの浴槽が3か所。高温・中温・低温の3種のお風呂を楽しめます。夕食は摩周和牛陶板焼やお刺身盛り合わなど旬が味わえる会席料理が美味しくいただけます。
回答された質問: 川湯温泉|年末年始にのんびり穴場で!おすすめの宿は?
-
平日は比較的安い川湯温泉の宿です
-
平日は土曜祝前日に比べ15%ほどお安くなっています。2種類ある早期割や連泊プランがありますので、ご予定に合ったプランを選ぶといいでしょう。基本素泊まりの宿で、朝食はカレーライスなど軽食が無料サービスになります。夕食付きプランもあり、姉妹館でのビュッフェになります。職人が握るお好み鮨・蒸し野菜・アイヌねぎやこごみといった地元の食材を使った天ぷら、が評判です。温泉は内風呂・半露天風呂があります。
回答された質問: 学生向けの平日お得プランがある川湯温泉の宿を教えて?
-
子連れ家族におすすめの川湯温泉の宿
-
夕食個室食プランがあるので子連れ家族で気兼ねなくいただけます。夕食は料理長が厳選した旬の食材を使った彩り鮮やかな懐石料理を目と舌で堪能できます。客室は10畳〜16畳の和室+洋室ツインベッドルームのゆとりのある部屋で小さなお子様の家族でくつろいで過ごせます。強酸性明礬泉の温泉は身体がぽかぽかに温まり、ゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。
回答された質問: 川湯温泉|春休みに子連れ家族が泊まりやすい宿のおすすめは?
-
自然に抱かれた癒しの湯
-
北海道の大自然に囲まれた「北の名湯」で、心も体もリフレッシュしませんか。阿寒国立公園内に位置し、硫黄山を熱源とする当温泉は、森と湖と火山が織りなす絶景に囲まれ、リウマチや神経痛などに効能があるとされる強酸性の泉質を誇ります。源泉100%の天然温泉で、日々の疲れを癒してください。お得なプランもご用意。無料Wi-Fi完備で、快適な滞在をお約束します。旅の疲れは、大浴場や露天風呂でのんびりと温泉を満喫し、北海道ならではの美味しい朝食で新しい一日を始めましょう。
回答された質問: 学生向けの平日お得プランがある川湯温泉の宿を教えて?
-
コスパ最強のこじんまりとしたホテル
-
こじんまりとしており、コスパ最強のホテルです。1万円ほどで朝夕食付きという驚きの料金は魅力的です。養殖の摩周鯛の活け作りや唐揚げ等をいただけます。あまり大規模なホテルでないため、他のお客様の目を気にせずに過ごせるので、小さな子どもさん連れにもお奨めできます。お財布に優しくて、気軽に利用できるので是非いかがでしょうか。
回答された質問: 川湯温泉|春休みに子連れ家族が泊まりやすい宿のおすすめは?
[6位] 川湯温泉 山水館 川湯みどりや
-
自然に同化している川から湧き出る温泉!河原の温泉は混浴だ!
-
女子旅プラン等は無いが、自然の中に有る温泉で川を掘れば湯が湧き出る不思議な温泉場だ。熊野食材の会席料理3品と30種類のバイキング料理の二食付プランがお薦めだ。ツイン山側で2人合計34,100円で利用出来る。夕食は地産地消で地元川魚の鮎の塩焼、熊野の野菜を使った天ぷら、料理だけでは無く、デザート、フルーツ、ソフトドリンクも沢山有る。朝は和洋バイキングバイキングになる。風呂は大浴場内風呂の窓一面に広がる緑で森林浴が出来る。また、男女それぞれの大浴場を出ると加水、加温の無い源泉100%の大きな混浴露天風呂が有る。何れの風呂も朝10:00まで入れる。朝は世界遺産熊野古道への送迎が8、9、10時に出ている。
回答された質問: 川湯温泉(和歌山県)で女子旅におすすめの温泉宿が知りたい!
[7位] 川湯温泉 冨士屋
-
大塔川に面した景観のいい温泉宿です。
-
川湯温泉にお越しでしたら「冨士屋」はいかがでしょうか。大塔川に面した景観のいい温泉宿です。温泉は岩造りの露天風呂や広々とした大理石風呂のほかプライベートに湯あみできる貸切風呂も用意しています。また川湯名物の河原野天風呂も楽しめます。夕食は地元和歌山産の食材をふんだんに使った和食が味わえます。
回答された質問: 川湯温泉(和歌山県)で女子旅におすすめの温泉宿が知りたい!
[8位] 阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
-
豊潤な湯と北海道の味覚を愉しむ
-
釧路の大自然に囲まれた阿寒湖畔で、花粉を忘れるような癒しの体験を。全室に温泉露天風呂を備えたスイートルームで、北海道の旬の味覚を堪能しながら、心身ともにリフレッシュ。サステナブルな取り組みを行うこの宿では、地元釧路の酒蔵「福司酒造の日本酒付き」プランもあり、特別な日の宿泊にもぴったり。大人のための贅沢な空間で、記念日やおひとり様旅行にも最適です。
回答された質問: 花粉が少ない旅行先!避粉旅行にぴったりの釧路で温泉に入れる宿
-
摩周湖観光後の行先次第ではおすすめです
-
私は摩周湖観光の後に弟子屈町(弟子屈ラーメン総本店が目的)→阿寒湖→南富良野経由で札幌に行きました。その時宿泊したのがこちらの宿です。前回行った時に屋上の露天風呂に入浴した記憶があったのですが、改修されインフィニティ・スパになってました。内風呂も阿寒湖を眺めながら入浴できる造りになっています。食事はスタンダードプランだと二食ともバイキングです。バイキングメニューとしては珍しいジンギスカンがありました。和食ご希望の方は部屋食の和会席がおすすめです。
回答された質問: 摩周湖周辺で北海道の景色が楽しめる露天風呂がある宿
[10位] 川湯リゾートクンネチュプ
-
年末年始におすすめ!静かな穴場温泉宿でのんびり過ごす
-
川湯リゾートクンネチュプは、静かな環境でのんびり過ごしたい方に最適な温泉宿です。周囲の自然に囲まれたロケーションは、都会の喧騒から離れてリラックスできる場所です。施設は比較的小さめで、過度な混雑を避けることができ、落ち着いた雰囲気で温泉を楽しめます。また、川の音や四季折々の景色が心を癒してくれるため、年末年始のゆったりとした時間を堪能するには理想的です。温泉の質も良好で、心身ともにリフレッシュできます。
回答された質問: 川湯温泉|年末年始にのんびり穴場で!おすすめの宿は?
アルナヌ さんの回答(投稿日:2024/12/ 1 )
1949年創業の老舗の温泉旅館です。