- 489View
- 14人回答
- 質問公開日:2022/10/26 09:30
- 更新日:2023/7/24 18:22
-
受付中
日本の名湯100選の北海道の川湯温泉に行きたい。温泉自慢のホテルは?
温泉好きの男2人。来年の夏に「日本の名湯100選」にも選ばれている北海道の川湯温泉に行ってみたい。薬湯で古くから人気な川湯温泉ですが、泉質が良い、お風呂の数が多い、露天風呂からの景色がきれいなど、温泉自慢の旅館やホテルをおしえてください。
14人が選んだホテルランキング
-
北海道の川湯温泉で宿をお探しであれば、忍冬をおすすめします。外観は古い旅館ですが、最近リニューアルしたので館内はとても綺麗です。大自然の中にある特性を活かした旅館の一つです。温泉は源泉100%掛け流し天然温泉となっていて、内湯も広く気持ち良いです。露天風呂はこれからの時期は宿の名の様に冬に忍気持ちになります。湯質はほのかに香る硫黄臭がして、適温なのでゆっくりと長湯ができます。またお肌がすべすべになるのが嬉しいです。お料理は海の幸のお造りは絶品ですが、摩周和牛のステーキは柔らかく肉の質の良い旨味がたまりません。和食会席の素晴らしさを再認識させられるのと、人に勧めたくなります。贅沢な食事と温泉、美味しい地酒でお楽しみください。
-
川湯温泉を低温から高温まで、ついでにサウナの後は地下水を!
-
川湯温泉は最高だ。草津とどっこいどっこいだ。大浴場、露天風呂には源泉掛け流しで川湯温泉が注がれている。大浴場は低温、中温、高温で入れる湯舟が有る。カラマツの木造りの露天風呂はムード満点だ。湯舟直ぐ横のカラマツのベンチも助かるわ。水風呂は地下水だから、なまら冷たい。喉から一気に冷える。ドライサウナからの水風呂の前にちょっとタイムで露天からベンチで休憩、これが良い。食事は会席。スタンダード膳でも十分満足。朝はバイキングありがとう。
-
温泉街唯一の重曹泉で美肌効果に優れています。
-
川湯温泉にお越しでしたら「ホテルパークウェイ」はいかがでしょうか。川湯温泉駅から徒歩3分ほどとアクセスのいい温泉宿です。温泉は自家源泉を所有しており100%かけ流し。温泉街唯一の重曹泉(ナトリウム炭酸水素塩泉)で美肌効果に優れています。広々とした大浴場と露天風呂や硫黄山を望む野趣あふれる混浴露天風呂を備えています。食事は自家源泉で養殖された摩周鯛を中心とした会席料理が味わえます。
[4位] お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ)
-
日本の名湯100選の川湯温泉で温泉自慢のホテルです
-
川湯温泉で免疫力向上が期待できる温泉を、吹き抜け2階建大浴場が自慢の温度別(低温、中温、高温)で楽しめる温泉自慢の宿です。それらの新酸性・含硫黄・鉄(2)ナトリウム・硫酸塩・塩化物泉のお風呂の数が多い、源泉かけ流し温泉(泉質が良い薬湯効果が期待できる)を、きれいな星空など景色を望める露天風呂や大浴場などで楽しめます。そして食事ですが、夕食は姉妹館・別邸忍冬「haspo」で地元食材堪能ビュッフェが食べられますよ。
うまき さんの回答(投稿日:2022/10/26)
[5位] 湯の閣 池田屋
-
豊富な湯量の温泉を源泉かけ流しで楽しめる川湯温泉の宿
-
湯の閣池田屋は、日本の名湯100選にも選出されている効能豊かな温泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける北海道川湯温泉の宿。湯量も豊富で、広々とした大浴場のほか庭園に囲まれた大露天風呂などで存分にご堪能いただけます。落ち着いた雰囲気の和室のお部屋もあり、男性お2人でもゆったりとお寛ぎいただけ、たっぷりと癒やしのひとときをお過ごしいただけるでしょう。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/10/27)
思わず人にすすめたくなる宿