- 922View
- 16人回答
- 質問公開日:2019/9/21 01:05
- 更新日:2022/10/26 17:38
-
受付中
露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの川湯温泉の宿を教えて!
小学生の子どもと一緒に、家族旅行で北海道の川湯温泉へ行く計画を立てています。露天風呂があって観光の拠点にもなる宿を知りませんか?
16人が選んだホテルランキング
-
川湯温泉で古くから薬湯として療養型の滞在が多数ある宿です。こちらなら川湯の森ナイトミュージアム「硫黄山・摩周第一展望台ナイトツアー」観光の拠点にもぴったりです。また温泉をカラマツなどの木をふんだんに用いた露天風呂や展望黄金大浴場で楽しめます。そして食事ですが、牛サイコロ陶板焼きが付いた和食膳が食べられますよ。
-
肌の老廃物を取り除き活性化させます。
-
川湯温泉なら「ホテルパークウェイ」はいかがでしょうか。こちらの温泉は源泉100%の重曹泉。重曹を含んでいるので、肌の老廃物を取り除き活性化させるので美肌効果が期待できるお湯です。庭園風・岩風呂風2つの露天風呂で湯あみできます。ゲームコーナー、カラオケもあり家族で楽しく過ごせます。
-
周辺観光地に近い川湯のお宿です
-
北海道の川湯温泉で、循環なしの源泉100%天然温泉が楽しめるお宿です。御風呂には露天風呂もあり、眺めがよくおすすめです。御風呂は硫黄を豊富に含む、温泉らしさのある泉質。温度の異なる浴槽があるので、自分好みのお湯に浸かれます。お食事には、北海道産の旬の味覚がふんだんに使われています。周辺の硫黄山や摩周湖にも近く、観光の拠点に便利でおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/8/31)
[4位] 湯の閣 池田屋
-
自然美の中で楽しむ源泉かけ流しの贅沢な湯
-
こちらの大浴場は内湯からも自然美を眺めることができました。露天風呂は浴槽が広めでゆったりと入れます。目の前には木々が広がり森林浴気分。大浴場とは別に貸切露天風呂もあり、プライベート温泉も満喫してきました。早朝から開いているので、朝風呂も贅沢に満喫。お料理は会席で品数もボリュームも大満足、。お刺身はプリプリで美味。海老はとろーっと甘く最高です。北海道らしく魚介メインなので魚好きの方にはたまらない内容ですよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/8/ 8)
[5位] 三香温泉
-
開放感抜群の露天風呂と家庭料理です
-
和室10畳(禁煙)のお部屋です。周りは森林に囲まれ、落ち着いた雰囲気のお宿となっています。温泉は、源泉掛け流しのコタンの露天風呂で絶景の露天風呂です。源泉に近い湯船から、熱め、適温、ぬるめと3種類ございます。湯治場を思わせる内風呂もあります。お風呂で落ち着けますね。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/9/21)
[6位] にぶし温泉 屈斜路湖荘
-
屈斜路湖まで徒歩5分の観光拠点にピッタリの宿
-
屈斜路湖まで徒歩5分の大自然に囲まれたこちらの宿はいかがでしょうか。硫黄山や川湯パーク牧場も車で10分以内と、観光の拠点にピッタリの立地です。北海道の大地をしっかりと感じられる、源泉かけ流しの露天風呂もありますよ。
シレンさんの回答(投稿日:2019/9/19)
[7位] 川湯温泉 山水館 川湯みどりや
-
川湯温泉で露天風呂が楽しめる宿
-
こちらには川底から湧きだす源泉があり、文字通りの川湯です。開放的な露天風呂が堪能できますし、広々とした大浴場も楽しめますよ。旬の食材を活かした料理がバイキングスタイルで味わえますし、家族旅行にはぴったりだと思います。熊野古道などの観光スポットにもアクセスがいいので、ぜひ御検討ください。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/2/10)
-
川湯温泉名湯源泉100%掛け流しを大浴場露天風呂で!
-
川湯温泉場の中心部に有る。屈斜路湖までは車で8分。屈斜路湖にもホテルは有るのだが、残念ながら温泉が良い訳ではないので、ここ川湯温泉の名湯を引き込んでいる当ホテルを薦める。川湯温泉は日本でも稀有な弱酸性硫黄泉の泉質を持っている。当ホテルはこの温泉を源泉100%の掛け流しで引いている。大浴場の内湯2湯舟と露天風呂で贅沢に浸かり、サウナ(コロナで中止していた)も有るので、整えたい。夕食は今月4月から始めたバイキングを食べたいものだ。元々朝食バイキングはやっていて、定評が有った。もちろん従来の鵬庵和食会席も北海道を感じさせる料理だから、それも良いのだが。何れにしても満足出来るホテルだ。
川湯温泉で露天風呂があって観光の拠点にもぴったりの宿です