ただいまの口コミ投稿数122,875件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

川湯温泉「お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ)」の口コミ&詳細

33
おすすめ!
お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ)

2019年4月25日、露天大浴場リニューアルオープン!

「お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ)」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
硫黄泉、酸性明ばん泉、酸性緑ばん泉
効能
胃腸病、運動機能障害、婦人病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:21:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

釧網本線川湯温泉駅からバス10分。

提供:楽天トラベル

「お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ)」についての口コミ

  • 60種類の朝食バイキング料理付で1万円以下、曜日で価格相違!

  • 60種類のバイキング料理は定評有る。地元食材を使ったオリジナル料理が多く、オホーツク海から揚がった活きの良い魚の焼魚や惣菜でご飯が進む。デザートの手作りプリンは美味しい。風呂は源泉掛け流しで、大浴場は温度別に浴槽が三段階に分かれている。価格は、曜日で異なり、7千円台から9千円台で泊まれる。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/1/18)

通報する

  • 2食付きで1万円を切るプランもあります

  • 川湯温泉でしたら「欣喜湯」はいかがでしょうか。温泉は自家源泉を所有。循環や、ろ過なしの100%源泉かけ流しのお湯を楽しめます。温度は低温、中温、高温の3種類を設定。体調や好みに合わせて入浴できます。値段もとてもリーズナブル。2食付きで1万円を切るプランもあります。基本土曜日以外はの料金は低めに設定されています。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/31)

通報する

  • 2階建て吹き抜けの大浴場が楽しい温泉宿

  • 川湯温泉にお越しでしたら、「お宿 欣喜湯」がいいと思います。2階建て吹き抜けの大浴場が楽しい温泉宿で、免疫力向上が期待できる温泉を、より効果的に楽しめるよう、高温・中温・低温と、温度別の浴槽が準備されています。飲泉所もあり、まるでフレッシュレモンのような柑橘系のお味を楽しめます。お食事では、春から秋にかけては山の幸、冬場は近海の海の幸を中心にして、旬の食材にこだわった北海道グルメの数々が並びます。 お一人様でも宿泊できるプランがありますので検討してみて下さい。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/20)

通報する

  • 広々と解放的な大浴場とマッサージサービスあります。

  • 川湯温泉にお越しでしたら、「お宿 欣喜湯」がいいと思います。広々と解放的な二階建ての大浴場があり温泉効果促進のため温度別(高温・中温・低温)の浴槽が用意されています。お部屋は10畳ととても広く、マッサージサービスもあります。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 6)

通報する

  • 一軒普通の建物のように見える温泉旅館です。

  • 1階と2階に分けて、6つの大浴場があります。裸のまま行き来ができます。部屋は、洋室と和モダンから選べます。6畳の和室に、ダブルベッドが置かれています。食事はバイキングで、専用レストランでいただけます。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/4/ 4)

通報する

通報する

  • 日本の名湯100選の川湯温泉で温泉自慢のホテルです

  • 川湯温泉で免疫力向上が期待できる温泉を、吹き抜け2階建大浴場が自慢の温度別(低温、中温、高温)で楽しめる温泉自慢の宿です。それらの新酸性・含硫黄・鉄(2)ナトリウム・硫酸塩・塩化物泉のお風呂の数が多い、源泉かけ流し温泉(泉質が良い薬湯効果が期待できる)を、きれいな星空など景色を望める露天風呂や大浴場などで楽しめます。そして食事ですが、夕食は姉妹館・別邸忍冬「haspo」で地元食材堪能ビュッフェが食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/10/26)

通報する

  • 温度の異なる湯舟が3据えありますよ。

  • 露天風呂は大浴場に併設されています。低温から高温までお湯の温度によってお風呂が区切られています。お部屋は全ての客室が、畳の上のベッドが配置されている和モダンです。お食事はバイキング形式で、ライブキッチンもあります。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)

通報する

通報する

通報する

  • 露天風呂でゆっくりくつろげる宿です

  • 欣喜湯は如何でしょうか。露天風呂でゆっくりくつろげる宿です。場所は釧網本線川湯温泉駅からバスで10分程度にあります。お風呂は源泉100%のお湯で硫黄泉は疲労回復と美肌効果も期待できます。朝食は60種のメニューがそろうバイキングになります。
    アラートさんの回答(投稿日:2022/6/ 9)

通報する

  • 川湯温泉で露天風呂とマッサージでリフレッシュできる宿です

  • 川湯温泉で摩周湖の近くにある宿です。こちらならフロント6番に申し込めば出張マッサージが受けられます。また日本でも数少ない強酸性硫化水素を含む明ばん・緑ばん泉である源泉かけ流し川湯温泉を温度別(高温・中温・低温)の浴槽や自然を感じる半露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、旬と地場産食材を活かしたオリジナルな和食会席膳が食べられます。特に追加料理の北海道産和牛陶板焼きや根室産メンメ(きんき)塩焼きなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/27)

通報する

  • 川湯温泉で女子旅を楽しめるインスタ映えしそうな宿です

  • 川湯温泉で摩周湖に近くインスタ映えしそうな施設が綺麗な宿です。また全浴槽源泉100%掛け流し強酸性硫化水素を含む温泉をリニューアルされた1階半露天風呂や温度別(高温・中温・低温)の浴槽がある大浴場で楽しめます。そして食事ですが、ここだけの旬の食材にこだわった料理を会席料理で食べられます。特に宿自慢の朝食は60品(小清水産の卵焼きや朝から土鍋プリンなど)以上の手作り料理をバイキング形式で味わえますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 8)

通報する

  • マッサージサービスもございます

  • お宿 欣喜湯は如何でしょうか。マッサージサービスもございます。場所は川湯温泉駅からバスで10分程度にあります。お風呂は源泉かけ流しで硫黄泉の泉質は運動機能障害への効能があります。食事は道東の海の幸と弟子屈の山の幸を頂けます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/8/ 8)

通報する

  • 弟子屈町の景観はどこも写真映え

  • お宿 欣喜湯は如何でしょうか。場所は川湯温泉駅からバスで10分程度にあります。おもてなしが印象的な宿ですのでいい思い出になるはずです。お風呂は源泉かけ流しで硫黄泉の泉質は胃腸病や運動機能障害への効能があり美肌効果もございます。食事は道東の海の幸と山の幸を頂けます。弟子屈町の景観はどこも写真映えします。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/7/13)

通報する

  • 川湯温泉で露天風呂のあるお宿

  • 北海道の川湯温泉で、露天風呂のあるお宿です。御風呂は、自家源泉を、循環なくそのままかけ流しで楽しめ、おすすめです。湯温の様々な浴槽があり、好みに合わせて入浴を楽しめます。お食事には、北海道産の牛肉やかになど、当地ならではの絶品料理をいただけ、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/7/ 3)

通報する

  • 北海道の食を満喫できる一人旅プラン

  • 川湯温泉 お宿 欣喜湯 をお勧めします。一人旅用のプランがございますのでご希望に合うはずです。食事は道東の海の幸と弟子屈の山の幸を頂け北海道の食を満喫できます。お風呂は源泉かけ流しのお湯で半露天風呂はゆったりして落ち着きます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/1/16)

通報する

  • 川湯温泉で一人でも泊めてくれる宿です

  • 川湯温泉で一人でも泊めてくれる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは一人旅プランがある宿です。また温泉は疲労回復効果がある含硫黄・鉄(Ⅱ)ナトリウム硫酸塩・塩化物泉でそれらを2階建て吹抜けの大浴場で温度別(高温・中温・低温)の浴槽で楽しめます。そして食事ですが、北海道の新鮮かつ旬の素材を使った和食会席膳が食べられます。特に追加料理の根室産メンメ(きんき)塩焼きや北海道産和牛陶板焼きは絶品ですよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/11/ 8)

通報する

  • コスパ最高のリピート必死のお宿です。

  • おひとり様でも宿泊可能なお宿です。一人旅プランがあります。それほど規模が大きくないお宿ですが、温泉施設が充実しており、露天風呂をはじめとして源泉かけ流しのお風呂が多数あります。食事も地元産食材を使った会席料理をいただくことが出来ました。コスパ最高のリピート必死のお宿です。
    ササラさんの回答(投稿日:2020/10/21)

通報する

通報する