登別温泉「登別温泉 ホテルゆもと登別」の口コミ&詳細
ご夕食はお部屋でごゆっくりお召し上がりいただけます。4種の泉質を楽しめる大浴場が自慢。
「登別温泉 ホテルゆもと登別」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー、水風呂
- 泉質
- 硫黄泉、食塩泉
- 効能
- アトピー・湿疹、神経痛、美肌効果
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- 部屋
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR登別駅から路線バスで約13分。新千歳空港から高速道(登別東IC下車)経由で約60分。
提供:楽天トラベル
「登別温泉 ホテルゆもと登別」についての口コミ
-
登別温泉にお越しでしたら「ホテルゆもと登別」はいかがでしょうか。温泉街の入口に位置する柔らかい白を基調とした外観が印象的なホテルです。温泉は硫黄泉、食塩泉など4種類の異なる泉質を100%源泉掛け流しで引き湯しておりジャグジー付の広大な大浴場や自然を満喫できる木の香り漂う露天風呂などで湯あみできます。ご予算内で利用できる2食付きプランがあり夕食は北海道産の旬の食材を丹精込めて仕立てた和食会席膳でお部屋でゆっくりお召し上がりになれます。
-
夕食部屋食のリーズナブルな登別温泉の宿
-
一泊二食付きで一万二千円代から泊まれるプランがあるリーズナブルな宿です。客室は10畳の和室で仲の良い友達同士でくつろいで過ごせます。夕食はのぼりべつ豚の味噌とろろ鍋などの地元の食材を使った彩り豊かな和食会席料理を味わえます。夕食は部屋食なので気の合う友達同士で周りを気にせず卒業旅行を盛り上がれますね。かけ流しの温泉は硫黄泉と酸性鉄泉、食塩泉の3種類の泉質を楽しめてジャグジー風呂やサウナもあり旅の疲れが癒されます。美味しい料理と温泉三昧で卒業旅行を満喫できます。
回答された質問:登別温泉へ卒業旅行に行きます。おすすめの宿を教えて下さい。
-
白い外観が印象的なスタイリッシュな温泉ホテル
-
登別温泉でしたら「ホテルゆもと登別」は如何でしょうか。白い外観が印象的なスタイリッシュな温泉ホテルです。此方には1人旅応援プランがあり、2食付きで17,000円以内で宿泊できます。お部屋も10畳の広い和室で、夕食はお部屋でゆっくりお召し上がりになれます。温泉は硫黄泉や食塩泉等4種類の泉質があり、広々とした大浴場や自然を満喫できる露天風呂の他に、サウナ・ジャグジーが楽しめます。
回答された質問:男1人旅で登別温泉へ。夕食付きで温泉に入れる宿は?
-
夕食部屋出しで、地元郷土料理中心だが3コースから選べる!
-
源泉掛け流しの大浴場と露天風呂があり、サウナもある。大浴場にはバイブラの寝湯や打たせ湯がある。露天風呂は冬は入浴出来ない。大浴場は2:00~4:00は清掃、男女入替えで入浴出来ない。食事の夕食はゆもと御膳・笑福御膳(肉中心)・笑福御膳(海鮮中心)の3コースから選択出来る。朝食はレストランで和洋30種類のバイキング料理になっている。
回答された質問:登別温泉の宿で郷土料理を部屋食なのは?
-
4種類の泉質の温泉がある宿
-
硫黄泉、酸性鉄泉などの4種類の泉質の温泉があり、露天風呂は木の香りと風が心地良くバイブラバスやサウナもあるのでお風呂三昧を楽しめて日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。食事は部屋食も選べるので落ち着いていただけます。夕食は北海道の海の幸と山の幸をふんだんに使った料理を味わえます。
回答された質問:登別温泉│年末年始の男1人旅で泊まりたいおすすめ温泉宿
-
「北海優膳」で予約取れれば天国だ。毛蟹一ぱいに登別牛!
-
北海優膳は素晴らしい料理プランだ。一泊二食27,500円で夕食を毛蟹一ぱいに登別牛と海鮮料理だなんて、天国だ。蟹と言ってもズワイガニは正直要らないだろう。タラバ蟹でぎりぎりだろうね。登別温泉には代表的な温泉旅館の2巨頭有るが、年配者や登別温泉通は行かない人が多い。バイキング料理の種類や風呂の種類はあんなには要らないと思う方は少なくは無いのでは。当ホテルはちょうど良い。風呂も料理もいたずらに多くは無く、クオリティーを結構上げている。風呂も源泉掛け流しで内湯も露天風呂もバイブラもサウナも有って、十二分なのだ。
-
4種類の異なる泉質があり100%源泉掛け流しです。
-
登別温泉にお越しでしたら「ホテルゆもと登別」はいかがでしょうか。温泉街の入口付近に位置するモダンな雰囲気の温泉ホテルです。温泉は硫黄泉、食塩泉など4種類の異なる泉質があり100%源泉掛け流しです。広くゆったりした大浴場や木の香り漂う露天風呂が楽しめます。ご予算内でしたら鮭、帆立、烏賊など北海道産の旬の食材を使った和食会席膳がお部屋食で頂ける2食付きプランがあります。
-
リッチな気分を味わえ、登別周辺の観光に便利なホテル
-
4種類の泉質を持つ大浴場や露天風呂が2階と3階にございます。さらにサウナの設備もあり温泉を堪能できます。素泊りプランがあり、広くて快適なお部屋でお過ごしいただけます。地獄谷にも徒歩で10分程度で行けますし、クマ牧場などの観光スポットを巡るにも便利なホテルです。ちょっぴりリッチな気分も味わっていただけるお奨めのホテルです。
回答された質問:素泊まり可能な登別温泉のおすすめの宿を教えて!
-
夕食を毛蟹(一杯)と登別牛の「北海優膳」でも1人2万以下
-
美味い食事をメインとして泊まるなら、毛蟹を頼んで豪華会席にしても、一人当たり2万円を切る。風呂は三種類の泉質を味わえる。浴槽が温度別になっている広い大浴場と硫黄泉の露天風呂、寝湯になっているバイブラバスに、打たせ湯が有る。更にサウナが男女別に有る。その他施設としてはカラオケスナックが有るぐらいだが、ここは料理に力を入れている。かなり良いものを食べても、他のホテルに比べると半分位の値段ではないか、と思う。朝は和食中心のバイキングだ。パン食も有るので、ご心配は無用で有る。
回答された質問:登別温泉でカニを食べさせてくれる贅沢な温泉宿
-
夕食が部屋食の家族向けの宿
-
夕食が部屋食なので小さなお子様連れの家族でも周りを気にすることなく家族水入らずでいただけます。夕食は登別牛と春キャベツの味噌鍋や新鮮なお造り盛り合わせなどの地元の食材をふんだんに使った料理を堪能できます。温泉は硫黄泉、酸性鉄泉、食塩泉の3種類の源泉を楽しめます。
-
実に4種の泉質で100%源泉掛け流し
-
登別温泉にお越しでしたら「ホテルゆもと登別」はいかがでしょうか。和モダンでスタイリッシュな雰囲気が漂う温泉宿です。温泉は硫黄泉、食塩泉、酸性鉄泉、混合泉と実に4種の泉質で100%源泉掛け流しです。砂岩を敷いた大浴場、木の香り漂う露天風呂などでリフレッシュできます。夕食は北海道産の旬の食材を丁寧に仕上げた和食会席が味わえます。お部屋食プランが多く広いお部屋でゆっくり食事できます。
回答された質問:登別温泉のおすすめ旅館
-
自家源泉を持つ湯元温泉で4種類もの泉質を楽しめます
-
登別温泉にお越しでしたら「ホテルゆもと登別」はいかがでしょうか。自家源泉を持つ湯元温泉で硫黄泉、食塩泉、酸性鉄泉、混合泉の4種類もの泉質を楽しめます。広い大浴場や露天風呂、サウナ、水風呂でリフレッシュできます。値段も比較的リーズナブルで2食付きで1万2~3千円くらいで宿泊できるプランがあります。お部屋も10畳と広くゆったりできお部屋食で頂けます。
回答された質問:登別温泉で1人1万円代で泊まれる素敵な温泉宿
-
美味しい料理を部屋でいただける旅館
-
JR登別駅から路線バスで15分程度のアクセスしやすいホテルです。温泉は湯量もたっぷりで大浴場は広めです。露天風呂は趣のある風情があり、少し狭くはありますが掛けながしの温泉を味わえます。朝夕の食事が美味しくて部屋でいただけるのもこの旅館の一押しの理由です。
回答された質問:登別温泉で食事が美味しいおすすめの温泉宿
-
温泉をしっかり味わえて1人旅に最適なホテル
-
このホテルの「湯っくり温泉満喫」プランはいかがでしょうか。斜め向かいにある温泉銭湯も同時に利用できますので、ここの広い内湯と露天風呂とは別に違った温泉気分を同時に味わえます。チェックインがやや早めの14時からOKなので、1人でくつろぐのに向いています。場所も近くにコンビニがあるので、買い物にも実に便利です。食事も地元の新鮮な海の幸が自慢の和会席を堪能できます。ご予算内で収まりますのでここのホテルの満喫プランがお奨めです。
回答された質問:登別温泉で気軽に1人旅!15,000円以下で泊まれる宿を教えて
-
和の雰囲気で感じがよいホテル
-
登別温泉でしたら「ホテルゆもと登別」はいかがでしょうか。外観は暖簾があり、和の雰囲気で感じが良く内装は温かみがあって広々としています。源泉かけ流しの露天風呂で、登別の豊かな自然を堪能することができます。客室は畳敷きの和室でゆっくりくつろぐことができます。
-
お手頃価格で宿泊することができます
-
登別温泉にお越しでしたら、「ホテルゆもと登別」がいいと思います。1泊2食付きで9000円台からとリーズナブルな価格で宿泊することができます。しかもお部屋食でゆっくりできます。源泉かけ流しの露天風呂で、登別の豊かな自然を堪能することができます。
回答された質問:登別温泉で1人1万円代で泊まれる素敵な温泉宿
-
4種類の泉質を楽しめる掛け流しのホテル
-
登別温泉にお越しでしたら、「ホテルゆもと登別」がいいと思います。登別温泉街の入口に位置するホテルです。温泉は、4種類の泉質を100%源泉掛け流しで利用できます。砂岩を敷いた大浴場、木の香り漂う露天風呂でリフレッシュできます。客室は、心地よい寛ぎの和室や高級感あふれる和モダンな和洋室などを用意しており夕食は、北海道産の旬の食材を丹精込めて仕立てた和食会席膳を部屋食でいただけます。
回答された質問:登別温泉でご飯が美味しい宿!
-
4種の泉質が楽しめる温泉宿
-
登別温泉にお越しなら、「ホテルゆもと登別」がいいと思います。硫黄泉や食塩泉など4種の泉質と大小5つのお風呂の他露天やサウナも楽しめる宿です。露天風呂は硫黄泉の掛け流し。乳白色のお湯で野趣あふれる醍醐味が味わえます。館内はお部屋も内装もとてもお洒落な雰囲気でいい感じです。
回答された質問:平日にのんびり露天風呂を楽しめる登別温泉にある宿を教えて下さい!
-
13,000円程度で2食付きはお得です
-
ホテルゆもと登別は如何でしょうか。13,000円程度で2食付きはお得です。場所はJR登別駅から路線バスで、15分程度で行けます。食事は部屋食で頂け、のぼりべつ豚を頂けます。友人3人で他のお客さんに気兼ねなく食できます。お風呂は硫黄泉で、疲労回復の効果を期待できます。
回答された質問:登別温泉へ卒業旅行に行きます。おすすめの宿を教えて下さい。
アラートさんの回答(投稿日:2023/2/15)
-
10,000円弱で2食付きで登別温泉を堪能できるお宿
-
コスパ重視とのことで、10,000円ほどで2食付きでしっかりと温泉も楽しめる登別温泉のおすすめのお宿です。夕食にはのぼりべつ豚の味噌とろろ鍋がメインの和食膳をいただくことができます。温泉は広々とした露天風呂付きの大浴場で好きなだけ楽しむことが出来ます。
回答された質問:登別温泉へ卒業旅行に行きます。おすすめの宿を教えて下さい。
たすくさんの回答(投稿日:2023/2/15)
柔らかい白を基調とした外観が印象的なホテル