-
-
甲信越×男性|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ44選
「甲信越」「男性」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル44件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「甲信越」「男性」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
野沢温泉でカラオケを楽しめるお宿でしたらこちらをおすすめします。スキー合宿で使いそうな和室ののんびりした雰囲気のお宿です。ここのカラオケルームは広くなっていますので、みんなでわいわい盛り上がれますよ。大満足間違いなしです。
回答された質問: 野沢温泉で同窓会!カラオケができる宿はありませんか?
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/9/15)
-
川沿いに佇む景観の良いお宿。
-
公式HPには記述がありませんが、ドライサウナがありますよ。サウナの後に入れる水風呂も備わっています。日本庭園を散策しながら次々にお風呂につかっていく、庭園露天風呂が魅力です。お部屋は、和室がメインで、一部ユニバーサルデザインの和洋室があります。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/14)
-
肌がすべすべになる美人の湯
-
ホテル清風苑は、美肌効果もある効能豊かな天然温泉を、たっぷりの湯量にてお楽しみいただける月岡温泉の宿。開放的な露天風呂のほか広々とした大浴場などでゆっくりと癒やしの時間をお過ごしいただける温泉宿です。大浴場にはサウナも併設しているので、たっぷり汗をかいてデトックスも。1人でのご利用も可能ですので、きままな冬の男性一人旅にも最適。もちろん夕食付き、朝食付きの宿泊プランもありますよ。新潟県ならではの食材を活かしたお料理も、存分にご堪能ください。
回答された質問: 男1人で年末年始を月岡温泉で過ごしたい。食事付きで泊まれる温泉宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/17)
[4位] 月岡温泉 湯あそび宿 曙
-
月岡温泉の落ち着きのある宿
-
「曙」は男一人旅に最適な落ち着きのある宿で、金曜日からの二泊にも対応し、手ごろな価格で楽しめます。お部屋はキラキラはしておらず、スイートを利用することができ、厳かな雰囲気のインテリアを楽しめました。料理はお部屋食となり、こだわりのお米、日本海の海の幸などがおいしかったです。
回答された質問: 新潟出張のついでに新発田城と月岡温泉へ。男一人旅におすすめの宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/1/30)
[5位] 白骨の名湯 泡の湯
-
予約制のマッサージがありますよ。
-
予約制でマッサージを受けられます。足裏のみと全身、骨盤調整などコースが複数あります。自然の地形を巧に利用した巨大な露天風呂は、少しぬるめでお湯の色が乳白色でお湯の中が全く見えません。その為混浴になっています。
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/ 1)
[6位] 野沢温泉 朝日屋旅館
-
屋根付きの駐車場あります
-
「朝日屋旅館」は、上信越自動車道の豊田飯山ICから約30分のお宿で、割引対象になっています。こちらでは展望大浴場で、源泉かけ流しの野沢温泉を満喫できます。お食事は、夕食に創作会席料理を味わえます。こちらのお宿には屋根付きの駐車場があるので、バイクが濡れる心配もありません。
回答された質問: 野沢温泉に男一人旅。男性1人でも浮かない温泉宿は?
モッティさんの回答(投稿日:2022/7/ 7)
[7位] 白骨温泉 小梨の湯 笹屋
-
源泉かけ流しのお湯に浸かり部屋でマッサージを受けられる宿です
-
白骨温泉街からは離れたところにある白樺林に囲まれた一軒宿です。こちらなら事前予約すれば部屋でマッサージを受けられます。また源泉かけ流しの硫黄の香りが充満した温泉を白樺林を望みながら開放的な半露天風呂や内湯「姫の湯」「殿の湯」で楽しめます。そして食事ですが、信州白骨ならではの旬鮮食材(馬刺し・いわな・山菜・キノコ・高原野菜など)を使った会席料理が食べられます。特に清流岩魚を用いた「岩魚の笹巻き」や100%そば粉で練り上げる信州名物「そばがき」は絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/11/14)
[8位] 野沢温泉 野沢温泉ホテル
-
平日の和室かスタンダードツインで一泊二食15,000円以下!
-
寝湯付の大浴場に3つの露天風呂が有る。自家源泉を所有しているので、掛け流しで10:00〜14:00の清掃及び男女入替え作業時間を除いて24時間好きな時に入れる。女性客と言うより、家族連れと男性客が多い気がする。夕食は郷土料理をアレンジしたような和食膳で朝食も和食中心で地元コシヒカリ米が美味い。
回答された質問: 野沢温泉に男一人旅。男性1人でも浮かない温泉宿は?
[9位] 月岡温泉 摩周
-
温泉三昧、ご馳走ざんまい
-
こちらの、摩周さんは風情あふれる宿で、ゆっくり過ごすことが出来ます。お部屋は和室かツインルームで、綺麗です。お風呂はたくさんの露天風呂があり、どれも趣があり庭園を見ながら気持ちよく湯あみ出来ますよ。お食事は、新潟牛のせいろ蒸しやステーキ、日本海の海の幸などの豪華会席料理が堪能できます。
回答された質問: 新潟出張のついでに新発田城と月岡温泉へ。男一人旅におすすめの宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/25)
[10位] 養老温泉 滝元館 遊季の里
-
1日6組の大人向け隠れ宿
-
岐阜県でゆっくり過ごせる宿をお探しであれば、滝元館をおすすめします。名古屋からわずか1時間の場所に大自然に囲まれた秘湯温泉があるのかと驚きます。温泉は養老温泉で湯質はなめらかで、お肌がすべすべになります。また露天風呂は眼下に見下ろす夜景の素晴らしさに来た甲斐あったと思わせてくれる風情ある温泉です。食事は全室個室で地産地消の山の幸をふんだんに使った山里料理で、料理長が一品一品丁寧に調理して出してくれます。山の幸だけではなく和牛も絶品なのとお腹いっぱいになります。3分の位置に養老乃瀧があるので是非行ってみてください。絶品山里料理に絶景温泉、観光もできる素晴らしい宿です。
回答された質問: 岐阜県へ男一人旅|ロングステイできる宿でおすすめはどこですか?
広いカラオケルームでわいわいできます