ただいまの口コミ投稿数167,610件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

下部温泉「下部温泉 元湯旅館 大黒屋」の口コミ&詳細

27
おすすめ!
下部温泉 元湯旅館 大黒屋

山梨県南巨摩郡身延町下部56 地図をみる

■源泉かけ流し温泉■湯治にぴったり!総ひのき風呂と岩風呂・1日2組限定の貸切風呂

「下部温泉 元湯旅館 大黒屋」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、天然温泉
泉質
アルカリ単純泉
効能
胃腸病、外傷、神経痛

食事場所

朝食
食事処
夕食
食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:30(最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

JR身延線 下部温泉駅よりお車で5分(送迎あり)

提供:楽天トラベル

「下部温泉 元湯旅館 大黒屋」についての口コミ

  • 交互浴も楽しめる、下部川沿いに建つ純和風宿

  • 「元湯旅館 大黒屋」は、下部川沿いに建つ純和風旅館。JR身延線の下部温泉駅から車で約5分のところにあり、送迎もあるので便利ですよ。客室は全部で20室あり、和室が中心。ゆかたや羽織、丹前なども用意されていて、お子様用のゆかたもあるので、家族みんなで温泉旅行気分を存分に味わえます。お風呂は、ひのき風呂と岩風呂の2つの湯殿があり、男女日替り制で一泊すればどちらのお風呂も楽しめます。源泉も2つあり、ぬる湯とあつ湯で交互浴をしたり、飲泉で体の内から健康になったり、様々な形で下部温泉を堪能できます。一日2組限定の貸切風呂もあるので、家族だけでゆったり温泉に浸かれるのも嬉しいですね。夕食は、四季折々の野菜をたっぷり使った、山梨の自然の恵みを感じられる料理を楽しめます。山梨名物の馬刺しを楽しめるグレードアッププランなどもあり、春休みならフキノトウやヨモギなど春の山菜もいただけます。下部川のせせらぎに癒されながらゆったりとした時間を過ごせる宿です。温泉でゆっくりくつろぎながら、美味しい料理を楽しんで、春休みの家族の思い出作りにいかがでしょうか。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2025/4/ 5)

通報する

  • 下部川の畔に位置するうぐいす色の感じのいい和風旅館です。

  • 朝霧高原周辺でしたら「下部温泉 元湯旅館 大黒屋」はいかがでしょうか。下部川の畔に位置するうぐいす色の感じのいい和風旅館です。温泉は肌に優しく美容にも良いアルカリ単純泉で総檜風呂や岩風呂で気持ちよく湯あみできます。夕食は地元で採れた食材を中心とした家庭料理が美味しく頂けます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/12/18)

通報する

  • 源泉掛け流しで静かなお正月を迎えられるだろう!

  • 昔有る俳優が投宿した事で有名になったが、いまは下部温泉自体がそれ程混んではいないし、年末年始でも混んでいないだろう。武田信玄の隠し湯として知られているが、山間部の静かな温泉街だ。和室6畳で二食付を2人合計で3万円を切る価格で宿泊出来る。地元野菜の天ぷら屋川魚、馬刺し等食べられる。風呂は掛け流しのアルカリ単純硫黄泉で比較的温い。檜と石風呂の露天風呂が有り、日替わりで男女入れ替えなので両方に入れる。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/12/16)

通報する

  • ぬる湯とあつ湯の交互浴ができる、下部川沿いに建つ元湯旅館

  • JR身延線 下部温泉駅から車で約5分、下部川沿いに建つ元湯の木造の温泉旅館です。お風呂や客室、ロビーなど館内のいたるところから下部川を望むことができ、落ち着く和のしつらえの空間でゆったり過ごすことができます。温泉は元湯なので当然下部温泉の源泉掛け流し。岩風呂と檜風呂があり、それぞれにぬる湯とあつ湯の浴槽があるので交互浴を楽しめます。一日2組限定の貸切風呂も2つあるのでプライベートな入浴も。食事は清流の川魚・山菜・猪鍋など、下部ならではの旬の幸を使った料理。山梨名物の馬刺しをいただけるプランもあり、山梨の美味しいものを堪能できます。下部川の長閑な風景を眺め、川のせせらぎに癒されながら田舎に帰ってきたかのような安心感に包まれのんびり年末年始を過ごせます。リーズナブルに宿泊できておすすめです。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2024/12/14)

通報する

  • 下部川沿いに位置するうぐいす色の小さな温泉宿です。

  • 下部温泉にお越しでしたら「元湯旅館 大黒屋」はいかがでしょうか。下部川沿いに位置するうぐいす色の小さな温泉宿です。温泉は肌に優しく美容に良いアルカリ単純泉で山の緑と川のせせらぎがききながら気持ちよく湯あみできます。夕食は名物の馬刺しをメインに四季折々のお野菜たっぷりの山里料理が味わえます。ご予算内で利用できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2024/3/17)

通報する

  • 下部川の畔に佇む綺麗なうぐいす色の和風旅館です。

  • 下部温泉にある「大黒屋」はいかがでしょうか。下部川の畔に佇む綺麗なうぐいす色の和風旅館です。温泉は肌に優しいアルカリ単純泉で総檜風呂と岩風呂の2種類で気持ち良く湯あみできます。お一人からでも宿泊可能で夕食は四季折々のお野菜たっぷりの里山料理が味わえます。山間の静かな場所で時を忘れて過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/10/ 9)

通報する

  • 下部温泉ではリーズナブルに宿泊できる本格温泉宿

  • 山梨県な下部温泉で宿をお探しであれば、大黒屋をおすすめします。下部川沿いにある昭和感溢れる温泉街が並び昔の映画の世界にタイムスリップした様な風情がある中にあります。昔から湯治湯として利用される方も多い人気宿でリピートする方も沢山います。温泉は熱湯とぬる湯があるので、ご自身の好みで入るか、交互に入り湯治湯として利用するのもありかと思います。これからの季節はぬる湯が良いかも知れません。湯質も柔らかくお肌がサラサラすべすべになります。食事は地産地消の食材を使用した料理で多くもなく少なくもない絶妙な量が素晴らしいです。かなりリーズナブルに宿泊できる宿なので是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/4/29)

通報する

  • 下部川沿いにある静かな和風旅館

  • 下部温泉にお越しでしたら「大黒屋」はいかがでしょうか。下部川沿いにある静かな和風旅館で鶯色の外観がとても印象的です。温泉は肌に優しいアルカリ単純泉で檜風呂と岩風呂の2種類を用意。山の緑や川のせせらぎが聴こえ快適な入浴が楽しめます。ご予算内でしたら夕食に地元の食材をふんだんに使った旬の会席料理に山梨の新鮮な馬刺しがついた2食付きプランがあります。お部屋もとても落ち着いた和室で過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/2/ 7)

通報する

  • 下部川沿いに佇む風情あふれる温泉旅館

  • 大黒屋は、下部川のせせらぎ聞こえる風情あふれる地に佇み、しばし非日常感を味わっていただける下部温泉の宿。武田信玄公の隠し湯とも称される効能豊かな温泉を、源泉かけ流しにて存分に満喫していただける温泉宿です。12畳の広いお部屋もあり、春休みにご家族で訪れていただくのにもお薦め。また、地元の山菜をはじめ山梨県ならではの食材を活かしたお食事も宿の自慢。郷土色たっぷりのグルメに舌鼓を打っていただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2025/3/27)

通報する

  • 一人旅にぴったり!下部温泉 大黒屋で癒しのひととき

  • 下部温泉 元湯旅館 大黒屋は、一人旅を満喫したい方におすすめの宿です。まず注目したいのは、スタッフの温かいおもてなし。地元ならではの親しみやすさと、心地よい距離感で対応してくれるので、ひとりで過ごすにはぴったりの雰囲気です。お部屋は落ち着いた和の空間が広がり、静かな時間を楽しめます。窓からは、山々や温泉街を見渡せる景色が広がり、心が安らぎます。広めの部屋で一人旅でも広々と感じるので、ゆったりと過ごせそうです。食事は、地元の新鮮な食材を使った旬の料理が味わえ、特に温泉でしか味わえない贅沢感を堪能できます。夕食の和食のコースは、素材の良さがしっかり感じられ、何気ない一品一品が心に残ります。アクセスも良好で、下部温泉駅から徒歩圏内。電車を利用する場合でも便利なので、移動にストレスを感じません。周辺には身延山や早川町など、自然豊かな観光地が点在しており、温泉のついでに立ち寄るのもおすすめです。落ち着いた雰囲気の中で、心と体を癒したい方には最高の場所と言えるでしょう。
    ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/3/ 7)

通報する

  • お一人様歓迎プランがあります

  • 下部温泉で一人旅のお客様専用の和室6畳のこじんまりとしたお部屋があります。畳の上でのんびりできます。料理は季節感あふれる山川の幸でまさに田舎に帰ってきたような安心感とのんびり過ごす雰囲気の中、心ゆくまで美味しいものを堪能できます。温泉はひのき風呂と岩風呂の2つがあり、1日2組様限定の無料貸切風呂としても使えますのでおすすめです。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/3/ 7)

通報する

  • 一人旅大歓迎な下部温泉の宿

  • 大黒屋は、下部川沿いに風情あふれる地に佇み、そのせせらぎを聞きながらしばし都会の喧騒を忘れさせてくれる下部温泉の宿。効能豊かな温泉を、趣のある檜風呂や野趣あふれる岩風呂にてお楽しみいただける温泉宿です。一人旅大歓迎の宿で、2食付スタンダードプランにはじまり、夕食のみ、朝食のみ、そして素泊まりとバリエーションも豊富。お食事付きプランでは、山梨県の地元食材を活かした美味しいお料理に舌鼓を打っていただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2025/3/ 7)

通報する

  • 下部温泉で年末年始をのんびり過ごせるおすすめの穴場な宿です

  • 年末年始をのんびり温泉で過ごせる下部温泉に行く時に利用する人が少なくて静かな穴場の温泉宿です。こちらなら下部川沿いに建つ宿でご希望に合い総部屋数10室だから人が少なく静かに年末年始をのんびり過ごせる穴場です。またアルカリ単純泉の天然温泉を檜風呂と岩風呂で楽しめます。そして食事ですが、山川の恵みたっぷりな新鮮素材を使った和食膳が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2024/12/15)

通報する

  • 静かにのんびりと年末年始を過ごすことができる穴場のお宿です。

  • 下部温泉老舗の温泉宿です。全10室しかなく、静かにのんびりと年末年始を過ごすことができる穴場のお宿です。お食事は品数が多くてどれもおいしく、価格的にもお値打ちなお宿です。温泉大浴場は新しい檜風呂が気持ち良かったです。岩風呂もありましたよ。
    ササラさんの回答(投稿日:2024/12/14)

通報する

  • 大自然に包まれた静かな一軒宿

  • ここは小さな宿なので、とてもアットホームな雰囲気でした。部屋の窓から見る景色も、木々なので、とても清々しい気分に。大浴場の湯は源泉かけ流しなので、とても気持ちよく入ることができましたし、眺めも素晴らしかったです。夕食は品数が多く、ボリューム満点。どの料理もおいしくて満足できました。建屋は古いですが、昔ながらの風情を楽しめるので、おすすめですよ。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2024/12/14)

通報する

  • 下部川のせせらぎ聞こえる源泉かけ流しの宿

  • 大黒屋は、武田信玄の隠し湯とも称される効能豊かな温泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける下部温泉の宿。12畳の広いお部屋もあり、子連れでの家族旅行にもお薦めの温泉宿です。自慢の温泉は、趣のある総ひのき風呂と野趣あふれる岩風呂にて存分に堪能。貸切でご利用いただくこともできますので、子供連れでもまわりを気にすることなく温泉をご堪能いただけます。また、山梨県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2024/9/ 6)

通報する

  • 2食付きでも10,000円ちょっとで泊まれる下部温泉のお宿

  • 2食付きでも10,000円ちょっとで泊まれるリーズナブルな下部温泉のおすすめのお宿です。ご条件の1人1泊15,000円以下のプランが複数あります。旬な食材を使った天ぷらや山菜料理が非常に絶品です。温泉は岩風呂と檜風呂でゆっくりと楽しむことが出来ます。
    たすくさんの回答(投稿日:2023/9/15)

通報する

  • 下部温泉のリーズナブルな価格のお宿!

  • 元湯旅館 大黒屋はリーズナブルなお値段で宿泊できるお宿なので、おすすめいたします!ゴールデンウィークに、ご友人とゆっくりできるお宿になります。ご希望の予算、1人15,000円以下という安い価格で宿泊できるお宿です。温泉は武田信玄公の隠し湯を桧風呂・岩風呂で満喫できます。おいしいお食事も楽しめるので、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2023/5/ 2)

通報する

通報する

  • 12,000円程度のリーズナブル価格で利用可能です

  • 大黒屋は如何でしょうか。12,000円程度のリーズナブル価格で利用可能です。場所は下部温泉駅より車で5分程度にあります。お風呂はアルカリ単純泉の泉質ですので肌に優しく疲労回復の効果を期待できます。食事は旬の食材を使ったてんぷらを頂けます。
    アラートさんの回答(投稿日:2023/4/21)

通報する