- 公開日:2020/7/ 5 07:37
- 更新日:2023/3/19 05:21
-
-
登山|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ45選
「登山」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル45件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「登山」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
愛媛県にお越しでしたら伊予西条駅から車で7分の「湯之谷温泉」はいかがでしょうか。全10室の小さな旅館ですが、登山客やお遍路さんがよく利用されています。温泉は自家源泉を所有しており湯量も豊富。美肌効果や疲労回復に効能がある弱アルカリ性のお湯で疲れを癒せます。食事は地元の食材を厳選した和食会席で2食付きでリーズナブルな値段で宿泊できます。
回答された質問: 湯之谷温泉に登山後に宿泊しやすい宿
-
立山登山に前泊するのに便利な宿です
-
立山登山に前泊するのに便利な宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは立山駅から車で6分で ホテル玄関から立山室堂へのノンストップ直行バスもある立山登山に便利な宿です。そしてご希望の食事なしの素泊りプランがあります。また温泉はナトリウム炭酸水素塩泉で神経痛や関節痛に効果があり登山で疲れた場合に適していますよ。是非お勧めします。
回答された質問: 立山登山するのに前泊したい、近くで良い温泉宿を教えて欲しい
-
壱岐で50代夫婦にお勧めの温泉宿です
-
海辺に建っているので海を一望できるリーズナブルな宿です。温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、疲労回復に効能があるナトリウム塩化物温泉で登山の疲れをとるのに最適です。それら温泉を夕日が印象的な露天風呂や大きな窓が特徴の内湯で楽しめます。そして食事ですが、玄界灘の新鮮な魚介と壱岐の郷土料理が食べられます。特に壱岐のうに(4月~6月むらさきウニ・7月~9月赤ウニ )は絶品ですよ。
回答された質問: 春に壱岐で登山を楽しみます!50代夫婦にお勧めの温泉宿
[4位] 奥壱岐の千年湯 平山旅館 <壱岐島>
-
風情があり、源泉かけながしの露天風呂が素晴らしい旅館
-
ここの旅館はわずか8室のみのこじんまりとした老舗旅館です。採り立ての地魚がたっぷりの会席料理は質量ともに最高です。お風呂は「子宝の湯」として有名な源泉かけ流しの内湯のほかに露天風呂もあり、疲れを癒すにはもってこいです。料金以上の満足感がえられる旅館としてお奨めいたします。
回答された質問: 春に壱岐で登山を楽しみます!50代夫婦にお勧めの温泉宿
[5位] 赤倉温泉 赤倉ホテル
-
大人1名に対してお子様1名無料のプランがあります
-
「赤倉ホテル」は、大人1名につき、お子様1名無料のプランがあるお宿です。こちらには大浴場と露天風呂、有料の貸切風呂があり、ハイキングの後の疲れを赤倉温泉で癒すことができます。食事は夕食が和洋折衷の会席料理、お子様はオードブルが、朝食は和洋食バイキングが味わえます。
回答された質問: 夏休み家族旅行に赤倉温泉(新潟県)で登山と温泉を楽しみたい!
モッティさんの回答(投稿日:2022/6/17)
[6位] 戸倉上山田温泉 亀清旅館
-
豊かな自然に囲まれた純和風でレトロ感たっぷりの旅館
-
戸倉上山田温泉でしたら「亀清旅館」はいかがでしょうか。豊かな自然に囲まれた、純和風でレトロ感たっぷりの旅館です。温泉は単純硫黄泉でph高めのアルカリ性のお湯で、湯冷めしにくい美人のお湯です。シックな感じ大浴場や、檜と緑の木々に囲まれた貸切風呂で湯あみ出来ます。食事は旬の素材を使った会席料理で、2食付きで1万5千円程度とリーズナブルに宿泊できます。こちらの館主さんはアメリカの方で、TV等で紹介された事もあり話題性もあります。
-
富士山を一望できるホテル
-
素泊まりプランがあり部屋は8畳と次の間の6畳の広々とした落ち着いた雰囲気の和室で気の合う仲間でくつろいで過ごせます。温泉の露天風呂からは広大な富士山を一望できて絶景の景色を眺めながらの露天風呂は日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。特に夕暮れ時や富士山から昇る朝日は素晴らしいです。
回答された質問: 夏の登山散策で仙石原温泉へ。仲間4人と素泊まりで、おすすめの温泉宿は?
[8位] 層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
-
層雲峡温泉に9月の連休で友人と行き2泊できる美味しい食事の宿
-
層雲峡で唯一の2種類の泉質の温泉を楽しめる宿です。こちらならご希望に合うWebコレスペシャル北海道 「お得な連泊プラン」夕食はバイキングをご用意が一人一泊11,000円からあります。また含硫黄ナトリウム炭酸水素塩温泉やナトリウム炭酸水素塩温泉を木をテーマにした大浴場(円と四角の二つの木の浴槽がある露天風呂付)や森林浴をしている気分にさせられる岩がテーマの大浴場で楽しめます。さらに登山の疲れを取り新陳代謝を促進しリフレッシュできる岩盤浴もあります。そして食事ですが、出来立てを味わえるナポレオンステーキなどアルプス周辺4ヶ国を中心とした郷土料理をモチーフに創作した美味しいオリジナル料理が食べられますよ。
回答された質問: 9月の連休は友人と層雲峡温泉に2泊。美味しい食事の宿を教えて下さい!
-
レトロ感を楽しめる女子旅におすすめのリーズナブルな温泉宿!
-
心がふれあう民芸の宿 中央ホテルでしたら戸倉上山田温泉で昭和レトロ感を楽しめます。グループに人気の民芸調のレトロなメゾネットタイプ和室もあり仲良しの女子3人でおしゃべりが盛り上がります。お食事は信州産・地物産にこだわった食材の郷土会席料理が召上がれ、温泉は源泉かけ流しの大浴場や露天風呂、ジャグジーバス、打たせ湯が楽しめます。貸し切り風呂もあるので仲良し3人で如何でしょうか?
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/6/22)
[10位] 戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテル
-
戸倉上山田温泉で昭和レトロ感を楽しめる女子旅におすすめの宿
-
戸倉上山田温泉でクラシカルにしてレトロ感のある旧き良き雰囲気な宿です。こちらなら女子3人が一緒の部屋に泊まれるリーズナブルなプランが複数あります。また低張性アルカリ性高温泉を源泉掛け流しの女性用露天風呂は飲泉可能で2つある湯船の一つは季節限定でバラを浮かべた香り湯になります。そして食事ですが、宿のフレンチレストラン「Lapis-Lazuli(ラピス・ラズリ)」で信州牛など地元の旬の食材を使った女性向きのお洒落な本格フレンチコースが食べられますよ。
登山客やお遍路さんがよく利用されています。