-
-
GW×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ138選
「GW」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル138件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「GW」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
登別温泉も近いが、同温泉地には、色々な泉質が有ると言ってもやはり硫黄泉がメインなので、中には苦手という御仁には、カルルス温泉は向いているだろう。周りには何も無いところで、秘湯と呼んでも良いところだ。大浴場、露天風呂が有るだけで、他には何も無いが、日常を忘れてしまうのは事実だ。大浴場の中には、湯温の違う浴槽が複数有る。食事は白老牛のステーキかすきやき、しゃぶしゃぶがメインだろう。朝は定番の品揃えだ。周りにはコンビニとかは無いので、不安な人は買って置いた方が良いだろう。
-
露天風呂から北アルプスを一望できる白馬の宿
-
温泉は大浴場と開放感溢れる露天風呂があり、露天風呂からは壮大な北アルプスを一望できて特に雪化粧した北アルプスは絶景です。美しい景色を眺めながらの露天風呂は旅の疲れを癒やしてくれます。貸し切り風呂もあるので一人で気兼ねなくゆったりと温泉に浸かれます。客室からも北アルプスの大パノラマを眺められてくつろいで過ごせます。
回答された質問: 白馬地方で露天風呂から北アルプスの絶景を一望できる温泉宿は?
-
庭園貸し切り露天風呂がある宿
-
美しい庭園貸し切り露天風呂があるので小さなお子様連れでも周りを気にすることなくゆったりと温泉に浸かれます。夕食は信州アルプス牛のステーキなどの地元の食材をふんだんにに使った美味しい会席料理をいただけます。ロビーには可愛いフィギュアがたくさん並んでいてお子様が喜びますね。
回答された質問: ゴールデンウィークに子連れで渋温泉に行きたい!露天風呂がある宿は?
[4位] 片山津温泉 湖畔の宿 森本
-
湖畔の宿で頂く加賀料理と温泉三昧を堪能
-
石川県で温泉宿をお探しであれば、湖畔の宿森本をおすすめします。加賀温泉駅から8分なのも観光やお土産も買う場所が近いので嬉しい環境です。湖畔が目の前なので映画で見るような素晴らしい夕陽が見れて素晴らしいです。温泉は湖畔と一体化したロケーションで、露天風呂は開放感が凄いです。内湯も窓を大きくしているので、開放感はあり寒さに弱い方でも内湯からロケーションが楽しめます。女性には嬉しいシャンプーバイキングまであり、お好みをチョイスして利用できます。ちょっとしたサービスが良くて、ロビーラウンジはフリードリンクもあり、夜はアルコールまであります。お料理は海の幸である海鮮お造りから焼き物と一品一品料理長が丁寧に調理して提供してくれます。中でも季節によりますが、海鮮を入れたしゃぶしゃぶは絶品です。是非地酒と合わせて欲しいです。能登牛すじやのどぐろの土鍋ご飯は石川県ならではの、ここでしか頂けないお料理です。おもてなしのレベルが高く大満足な宿泊ができますので、是非一度訪れてみて下さい。
回答された質問: GWは家族で片山津温泉。露天風呂付で食事自慢の宿を教えて下さい。
[5位] 九十九里浜 白子温泉 青松庭 白砂
-
白子温泉で美人の湯と新鮮な海の幸を堪能できる宿です
-
GWに女友達2人で行き泊まる白子温泉で伊勢海老や鮑などの新鮮な海の幸をいただけるお食事付きのおすすめの宿です。こちらなら女友達2人で新鮮な海の幸を堪能できるプラン[「海鮮炭火焼プラン」旨いものづくし新鮮な海幸に舌鼓]があります。また女性に嬉しいナトリウム・塩化物強塩泉の美肌効果のある美人の湯温泉を最上階の5階にある眼下に広がる雄大な太平洋を望む露天風呂や1階庭園内にある落ち着いた雰囲気の露天風呂で楽しめます。さらに女友達2人だけで楽しめる1階庭園内にある風情あふれる貸切の露天風呂もあります。そして食事ですが、和風お食事処にて美食を求める女子旅にも人気のいけすから取り出した生きた伊勢海老・あわび・サザエ・蛤などの海鮮盛り込みを炭火で焼いて食べられますよ。
回答された質問: GWは白子温泉に女子旅。美人の湯と新鮮な海の幸を堪能できる宿は?
-
会津若松の観光後に泊まる豪華バイキングや絶景露天風呂のある宿
-
会津東山温泉入口の高台に建つ温泉宿です。また温泉を会津市街を一望する2種類の絶景展望露天風呂「宙(そら)の湯」と「棚雲(たなぐも)の湯」や内湯で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の素材を生かした会津の伝統料理・郷土料理が豪華バイキング形式で食べられます。特に会津を代表する郷土料理のひとつ「小汁(こづゆ)」は絶品ですよ。
回答された質問: 家族で会津若松の観光後のお宿!豪華バイキングや絶景露天風呂のあるお宿
[7位] 湯の峰温泉 湯の峯荘
-
白濁した本格温泉で癒される宿
-
和歌山県の湯の峰温泉で宿をお探しであれば、湯の峯荘をおすすめします。大自然の中に佇む旅館で、どこかホッとする雰囲気がある人気宿です。昔ながらのザ旅館な広々としたロビーは贅沢な空間です。温泉は大自然のマイナスイオンを浴びながら入れる露天風呂が素晴らしく、白濁した湯は温泉旅を満喫している気持ちが増します。また湯質は源泉100%で柔らかく、身体がいつまでもポカポカ暖かくて気持ち良いです。夜は星がかなり綺麗に見えるので夜も入浴は必須です。お料理は地産地消の旬の食材を利用した郷土料理で、美熊野牛の温泉しゃぶしゃぶや囲炉裏の川魚焼きも絶品です。地酒と共に頂く事をおすすめします。絶品料理に温泉、おもてなしを受けてお楽しみください。
[8位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
有馬温泉で露天風呂付きで料理自慢の宿です
-
有馬温泉で唯一金泉・銀泉の両方を楽しめる宿です。また自家泉源の温泉を林の中の露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に自慢の別注料理の特選黒毛和牛ローストビーフ・伊勢エビ鬼殻焼・特選黒毛和牛石焼は絶品ですよ。
回答された質問: 有馬温泉おすすめの宿を教えて下さい。
[9位] 箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月
-
箱根芦ノ湖温泉で食事付きで露天風呂がおすすめの宿です
-
GWに夫婦で行き泊まるパワースポット箱根神社の東隣り芦ノ湖を一望する静かな高台に建つ食事付きでおすすめの宿です。こちらならカップルやご夫婦でのご旅行に最適なプラン[二人だけで過ごす豊月のカップルプラン]があります。また単純硫黄泉の掛け流し温泉を宿で長く愛されてきた檜露天風呂「出合い月」や青石を使った大浴場で楽しめます。さらに女性に嬉しい山のエステ〜豊月流〜で「経絡トリートメント」などが受けられます。そして食事ですが、盛り付けや器にもこだわった宿のこだわり「モダン懐石」が食べられますよ。
[10位] 鴨川グランドホテル
-
実質、二択だろう。予算が分からないので当館をお薦めする!
-
飛び抜けて値段高い宿を除いて、当宿をお薦めする。鴨川シーワールドは歩いて行ける距離に有る。風呂は、露天風呂だと岩風呂と木造りの浴槽が二ヶ所有り、岩盤浴が三床有る。内風呂は、熱湯の硫黄泉とシルク風呂、座湯が有り、ドライサウナと見風呂が併設されている。食事は朝夕食バイキング料理で海鮮から肉料理まで幅広く、ドリンク、デザートも数は多く無いが質も高い。
冬よりは夏の方がお薦めだ。鹿には何時でも会える宿だ!