- 公開日:2020/7/16 11:48
- 更新日:2025/6/17 15:00
-
-
美術館|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ44選
「美術館」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル44件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「美術館」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
メインタワーとサウスタワーの2棟の建物から構成され、温泉・レストラン等はメインタワーにあります。海側の部屋ですと、客室テラスから瀬戸内海を眺めることができます。天然温泉の大浴場は1Fに露天風呂・8Fに展望風呂(内風呂)があります。食事は二食ともバイキングです。マグロの解体ショーをやっており、鳴門で有名な鯛はしゃぶしゃぶで食べることができます。ランチバイキングもやっており、連泊しますと無料です。
回答された質問: 徳島県民割「とくしま応援割」で泊まれるお得な温泉宿は
-
定番だが湯快リゾートが家族連れにはお薦めだ!
-
コスパは二食付で大人一人1万円少しで泊まれる。風呂は二つの大浴場に内風呂、露天風呂が有り、ドライサウナ、ミストサウナも併設している。男女入替えなので両方入れる。風呂は11:00〜14:00と1:00〜2:00の清掃時間以外は入浴出来る。食事は会席プラン有るが、家族連れなら断然朝夕食バイキングが良い。子供の好きな料理も多いし、デザートやフルーツ、ソフトドリンクも多いので喜ぶ筈だ。娯楽は卓球(無料)、ゲームコーナー、マンガコーナー、カラオケ(19:00までは1時間無料)も有るので退屈する事は無いだろう。
回答された質問: 皆生温泉で子連れが気兼ねせずに泊まれる温泉宿
-
風薫る山の絶頂と温泉を愉しむリフレッシュステイ二食付プラン!
-
露天風呂付客室505号室の和洋室で一泊二食2人合計103,400円で、連泊割が有るのかは宿に確認されたし。夕食は基本会席料理で季節毎にメニューが異なる。朝は和食か洋食のどちらかを選択になる。和食は野菜の蒸籠蒸に出汁巻き卵、青菜のごまよごし等とご飯、味噌汁等。洋食はスパニッシュオムレツ、マッシュポテト、パン、目玉焼き、スープ等。風呂はケーブルカーで170m降りて行く天然温泉の掛け流し露天風呂が有名だ。また、屋内の展望風呂も源泉100%の湯を楽しめる。
回答された質問: 徳島県で露天風呂付き客室に泊まるならどの温泉宿がおすすめ?
[4位] 大歩危温泉 サンリバー大歩危
-
露天風呂付き客室で大自然を満喫できる宿
-
徳島県で露天風呂付き客室のある宿をお探しであれば、サンリバー大歩危をおすすめします。少し距離はありますが行くだけの価値があります。大自然の中に佇む風情がある宿で素晴らしい環境です。露天風呂付き客室では山々の大迫力なロケーションが目の前に広がり圧巻です。大歩危の大自然のマイナスイオンを浴びながら入る温泉は格別です。お料理は地産地消の旬な食材を活かした大歩危会席料理が堪能できます。牛肉、豚肉、鶏肉、猪肉の絶品肉料理に加え海鮮お造り、祖谷豆腐、田楽、祖谷蕎麦など徳島県のグルメや名物わ堪能できます。デザートまで美味しいです。お料理は一流のメニューなので大満足できます。絶景ロケーション温泉に絶品料理で楽しんでください。
回答された質問: 徳島県で露天風呂付き客室に泊まるならどの温泉宿がおすすめ?
[5位] 渓谷の隠れ宿 祖谷美人
-
母と一緒に徳島旅行!露天風呂付き宿でリラックス
-
「渓谷の隠れ宿 祖谷美人」は、美術館から少し距離があるものの、その静かな立地が魅力的です。大自然の中にひっそりと佇む宿で、露天風呂付きの客室からは美しい渓谷の景色を堪能できます。宿の周囲には四季折々の景色が広がり、温泉に浸かりながら心も体もリフレッシュできます。また、食事は地元の新鮮な食材を使用した料理が楽しめ、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごせます。連泊にぴったりの、心温まるおもてなしが魅力です。
回答された質問: 徳島県で露天風呂付き客室に泊まるならどの温泉宿がおすすめ?
アルナヌ さんの回答(投稿日:2025/2/ 7 )
[6位] 宮島 離れの宿 IBUKU
-
さき楽30♪全室源泉掛け流し温泉付◆朝・夕とも半個室の食事処
-
スーペリアツインルームでベッドが2台入っている。布団では無いので、寝起は楽だ。二食付で2人合計55,000円で利用出来る。早期予約で2人で4,400円お得な価格になっている。夕食は瀬戸内海の食材を使った全10品の会席料理を食べられ、朝も地元食材を使った和食料理を食べられる。風呂は宮沢温泉を部屋の風呂は元より、大浴場内風呂、陶器露天風呂で、単純ラドン温泉をたっぷり24時間入れる。
回答された質問: 下瀬美術館に行った後に泊まりたい宮浜温泉で高齢者に優しい旅館
[7位] 箱根スタイル
-
大涌谷温泉と箱根ガラスの森美術館巡りにぴったりの宿
-
箱根スタイルは、自然に囲まれた環境の中で露天風呂を楽しむことができ、温泉に浸かりながら美しい景色を堪能できます。特に、大涌谷温泉や箱根ガラスの森美術館を訪れた後に、食事付きの宿で地元の食材を使った美味しい料理を味わえる点が魅力です。リラックスしたひとときを過ごし、箱根の風景や温泉を存分に楽しむには最適な選択肢です。都会の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュできる旅になるでしょう。
アルナヌ さんの回答(投稿日:2024/11/15 )
-
大迫力の鳴門大橋に感激
-
こちらの宿は鳴門大橋が目の前に広がる眺望抜群の温泉宿です。大浴場は内湯のみですが、窓が大きく、鳴門大橋が一望。すぐ目の前なので、迫力満点でした。料理は鳴門ならではの海の幸メインの会席です。刺身はプリプリの食感がたまりません。阿波牛も絶品です。私の利用した部屋からは、きれいに橋が見えましたが、部屋により見え方が多少違うようなので予約の際に、確認すると良いかもしれないですね。JR鳴門駅から送迎してもらえるので気軽に利用できますよ。
回答された質問: 徳島県民割「とくしま応援割」で泊まれるお得な温泉宿は
くまたんさん さんの回答(投稿日:2023/3/ 3 )
[9位] 宮浜温泉 庭園の宿 石亭
-
風情がある庭園を見ながら過ごす極上のひととき
-
広島県の下瀬美術館から宮浜温泉の宿をお探しであれば、石亭をおすすめします。日本の風景をイメージしたら素晴らしい庭園は付きものですが、そんな見本とも言える庭園がある宿です。散策しても良いし館内から見ているだけで癒されます。落ち着く雰囲気で居心地が良いです。温泉は宮浜温泉で開放感がありながら秘湯宿に来た様な雰囲気がある露天風呂があります。ゆっくり長湯したくなります。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。お料理は地産地消の旬な食材を活かした素晴らしい料理が堪能できます。懐石料理ですが、瀬戸内の新鮮魚介と里山の山菜や野菜をたくさん頂けます。食材の旨味を最大限に出した調理は圧巻です。牡蠣は素晴らしく、地酒と合わせると最高です。広島を丸ごと味わえる懐石料理に温泉で癒されてください。
回答された質問: 下瀬美術館に行った後に泊まりたい宮浜温泉で高齢者に優しい旅館
[10位] 金沢湯涌温泉 山音(やまね)
-
竹林に囲まれた静寂の湯宿で心癒すひとときを
-
金沢市中心部から車で約30分、歴史ある湯涌温泉に佇む全10室の小さな宿。源泉100%の湯は「美人の湯」と称され、竹林に囲まれた露天風呂や貸切風呂で心身を癒せます。囲炉裏ダイニングでは、能登の山海の幸や加賀料理を炭火で堪能。朝獲れの刺身やのど黒、岩牡蠣、釜戸炊きの有機コシヒカリなど、旬の味覚が楽しめます。女性には色浴衣の貸出もあり、友人との卒業旅行に最適な温泉宿です。
回答された質問: 金沢へ卒業旅行。おすすめの温泉宿を教えてください!
連泊がお得な鳴門市内のホテルです