玉造温泉「玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣」の口コミ&詳細
ここにしかない体験を「料理」「おもてなし」を通じてお届け致します
「玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂
- 泉質
- 単純温泉、低張性弱アルカリ性泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- 関節痛、神経痛、婦人病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
山陰道玉造ICより車で10分/出雲空港より車で30分/玉造温泉駅
提供:楽天トラベル
「玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣」についての口コミ
-
玉造温泉にお越しでしたら「玉造グランドホテル長生閣」はいかがでしょうか。創業200余年になる品のいい老舗旅館です。館内には全国的にも珍しいパワーストーン「めのう」を敷き詰めたお風呂があり美肌効果の高いお湯と共に女子力をアップできると思います。夕食は山陰の旬の食材を使った見た目も鮮やかな和会席料理が味わえます。
-
☆本ズワイガニ会席☆プランをお薦めする!
-
蟹食べ放題というプランは某ホテルでバイキング料理のメニューにズワイガニが入っていて、結果食べ放題という形で時々お目見得するが、正直中身は水が多くスカスカしていて美味しくは無い。当宿の本ズワイガニ会席は色々な蟹の調理方法で食べさせてくれる。蟹の刺身、蟹の網焼き、茹で蟹、蟹クリームコロッケ、すきカニ鍋、蟹雑炊等を食べさせてくれる。満足感は大きい筈だ。風呂も良い。二つの大浴場にはゆったり入れる広い内風呂に露天風呂が有る。朝夕で男女入替えなので両方に入れる。パワーストーンと言われるメノウ石を敷き詰めたメノウ大浴場も有る。この本ズワイガニ会席プランでも曜日、日にちによるが一人2万円〜3万円で宿泊出来る。
-
自家源泉保有で二つの大浴場に内湯、露天風呂、サウナが有る!。
-
自家源泉を持つ当宿は、自慢のパワーストーンとも言われているメノウ石を敷き詰めたメノウ風呂が有る。また、二つの大浴場「神話の湯」と「女神の湯」が有り、それぞれ内風呂と露天風呂が有り、「女神の湯」にはサウナも併設されている。二つの大浴場は朝夕で男女入替えになるので両方の湯舟に浸かれる。夕食はミシュラン東京で三つ星を獲得したトップシェフ監修の地元食材の生鮮度を活かした和会席料理を食べられ、朝は和洋ビュッフェで郷土料理もふんだんに味わえる。スタンダードの和室なら一人25,000円以内で宿泊出来る。
-
女子旅プランのある玉造温泉の宿
-
女子旅プランがありレディースルームがあって12,5畳の和室で広々としてくつろいで過ごせます。プランの特典として女子旅限定アメニティセットやウェルカムドリンクの用意、夕食に出雲産抹茶とマスカルポーネのティラミスパフェなどのデザートのサービスがあります。綺麗な色浴衣もあるので女子には嬉しいですね。夕食は大山鶏塩麹マリネやれんこ鯛昆布じめ寿司などの色とりどりのインスタ映えする料理が並びます。温泉は大浴場と露天風呂、貸し切り風呂もあるのでゆったりと温泉に浸かれます。
-
めのうを敷き詰めた大浴場がある玉造温泉の宿
-
パワーストーンのめのうを敷き詰めた大浴場があり、色とりどりのめのうがキラキラ輝いて美しく贅沢な雰囲気で、温泉は美人の湯と言われている泉質で肌がツルツルすべすべになり女子力アップにぴったりです。他にも露天風呂と貸し切り風呂もあるので仲の良い女子同士で気兼ねなくゆったりと入れます。夕食は新鮮な地魚のお造り盛り合わせや天然鯛のちり鍋、大山鶏の塩麹マリネなどの彩り豊かな会席料理を目と舌で堪能できます。
-
温泉、料理、おもてなしが素晴らしい宿
-
島根県で温泉宿をお探しであれば、玉造グランドホテル長生閣をおすすめします。日本の古き良き旅館という感じですが、選ばれ続けた宿には素晴らしい魅力があります。温泉はめのうの湯にある神話の湯はきらきらカラフルに見える石が埋め込まれており、目で楽しむ温泉になってます。露天風呂は大自然の中に居る様な風情が堪らないロケーションで、夜はライトが当たり綺麗です。正に非日常を味わえる温泉だと思います。お料理は海の幸がメインで蟹は絶品です。勿論お造りも美味しいです。中でものどぐろの塩焼きは旨味が凄いので驚くと思います。女性旅を応援するプランもありスイーツにパフェとかもあったと思います。おもてなしも素晴らしいので家族連れの方も多いですが、気軽に一人旅も楽しめる宿です。絶品料理に温泉、おもてなしを堪能してみてください。
-
広くゆったり12.5畳の和室やキッズルームを用意しています。
-
玉造温泉にお越しでしたら「玉造グランドホテル長生閣」はいかがでしょうか。こちらの客室は標準で12.5畳の和室がありますので家族でゆったりと過ごすことができます。またキッズルームというお部屋もあり玩具やプレイハウスの他、100インチのスクリーンでアニメや動画を観賞することができこちらもおすすめです。2食付きで島根の海や山の幸を使った和食会席がついたプランがありご予算内で宿泊できます。
回答された質問:玉造温泉で子連れ家族旅行におすすめの温泉宿は?
-
タグ付き活松葉蟹をお一人1杯たっぷりと味わえます
-
「玉造グランドホテル長生閣」はいかがでしょうか。温泉街の奥の方に位置する老舗の旅館です。食事は山陰の旬の魚介やしまね和牛などを使った和会席料理を提供しています。ご希望のタグ付き活松葉蟹を頂けるプランでは茹でガニやカニ刺しをお一人1杯たっぷりと味わえます。お部屋も12.5畳の和室を用意しており3人でも十分余裕があります。お値段も少々高くなりますが、それに見合う価値があると思います。
回答された質問:島根県で隠岐の松葉ガニが食べられる温泉宿をおしえて!
-
隠岐松葉蟹を堪能できる宿
-
タグ付き活蟹コースがあり、隠岐松葉蟹の刺身や隠岐松葉蟹丸ごと一杯茹でなど隠岐松葉蟹を堪能できます。他にも新鮮な地魚のお造り盛り合わせやシジミの佃煮など島根県特産の料理を味わえます。温泉は貸し切りができるので気の合う仲間で気兼ねなく楽しめます。
回答された質問:島根県で隠岐の松葉ガニが食べられる温泉宿をおしえて!
-
ゆったりと過ごせる老舗の高級ホテル
-
部屋から日本庭園を眺められゆったりと過ごせるホテルです。露天風呂の付いた特別のお部屋がありますし、ご希望の貸し切り風呂もあります。なお、大浴場の浴槽にはこの地域で有名なめのうが埋め込まれていてとても優雅です。しっとりとした肌になるここの温泉のお湯は何度でも入りたくなるほどです。夕食は島根県の地元の新鮮素材を用いた和会席、朝は質量ともに満足できるバイキングを堪能してください。お奨めです。
-
パワーストーン「めのう」を敷き詰めたお風呂
-
玉造温泉にお越しでしたら、「長生閣」はいかがでしょうか。創業200年を超える老舗旅館で温泉街の最奥にあります。温泉は全国屈指の美肌のお湯。大浴場や野趣溢れる露天風呂で湯あみできます。特に大浴場はパワーストーンでもある「めのう」を敷き詰めたお風呂です。めのうには健康や長寿、子宝をもたらすとされています。
回答された質問:春休みに玉造温泉で美肌になりたい
-
めのうのお風呂をもつ伝統あるホテル
-
開放感あふれるお風呂といえばここでしょうか。ここでしか見られない地元産のめのうが使われたお風呂で、広くてとても開放感があります。また大きな岩の露天風呂も広くて開放的です。ちょっぴり古さを感じますが、部屋やお風呂の清掃が行き届いているので気持ちよく過ごせます。今の時期は、蟹食べ放題、各種会席等色々なプランをそろえていますので、自由に選択できます。玉造温泉の中でも有数の大規模でかつとても伝統のある老舗旅館です。
-
パワーストーン「めのう」が敷き詰められたお風呂
-
玉造温泉にお越しでしたら、「玉造グランドホテル長生閣」がいいと思います。創業200余年の老舗旅館で、客室は露天風呂付き貴賓室や二間続きの和室、和洋室、洋室ツインなど、いずれも上質な寛ぎの空間になっています。食事は、山陰の旬の特選素材を使った和会席料理。温泉は、パワーストーン「めのう」を敷き詰めた「めのう風呂」や野趣溢れる露天風呂 で美肌の湯を楽しむことができます。めのうには「人間関係の結びつきを強める」「肉体の癒し、修復」「家族関係を良くする」などのヒーリング効果があるとされています。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
-
健康、長寿、家内安全を願うパワーストーンの宿
-
玉造温泉にお越しでしたら、「長生閣」がいいと思います。こちらには「めのう風呂」と呼ばれるパワーストーンを使った大浴場があります。赤、青、白とあり、それぞれ健康、長寿、家内安全の効能があるとされています。バリアフリーに関しましては、車いすの貸出、バリアフリー用トイレ、大浴場に手すりの設置、 大浴場での介助入浴などの対応を行っています。
回答された質問:玉造温泉で高齢者に優しいバリアフリーの宿を教えて
-
めのうを埋め込んだお風呂の感激!
-
玉造という名前の由来は、大昔ここあたりでめのう(勾玉も含む?)を生産していたことであると教えられたことがあります。そんなことからここのお風呂の中には「めのう」が・・・とても神秘的ですよ。これって美容効果も抜群だとか・・お湯も良質で、湯量もしっかりあって何度も何度も利用したくなる、そんな温泉好きな方にはここが一番のおすすめスポットです。
回答された質問:カップルで玉造温泉!心ゆくまで温泉を堪能できる宿
-
美人の湯として有名な玉造温泉御宿。
-
混浴露天風呂しては、日本一の大きさです。自家源泉は化粧水の原料となる成分が特に多く含まれています。御食事は山陰の旬の食材が味わえる和懐石料理です。御部屋は和室が多く、庭園を望む12.5畳のお部屋は、景観が抜群です。
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/28)
-
本ズワイガニ食べ放題と飲み放題付プラン
-
玉造温泉でカニ食べ放題のお宿でしたらこちらをおすすめします。広くて高級感のあるこちらのホテルでいただく本ズワイガニはもう、最高です。ぷりぷりして本当においしいです。温泉もとても広くて気持ちがいいです。大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/5/19)
-
キッズルームで子どもたちも笑顔に
-
こちらの宿にはキッズルームがあり、部屋で遊ぶことができるので、子供たちも大満足できる宿です。大浴場の内湯は底に「めのう」が敷き詰められており、見た目も美しい浴槽です。露天風呂は自然美を眺めながら、ゆったりと入れます。お食事は、別途個室代がいりますが、個室利用できます。庭園も美しく見応えがあります。館内が広いので、館内散策も楽しめますよ。
回答された質問:玉造温泉で3世代家族旅行におすすめの温泉宿は?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/5/ 6)
-
玉造温泉でカップル向きの宿!
-
玉造グランドホテル長生閣は、カップル向きの露天風呂付き客室がある宿なので、おすすめです!2人だけのプライベートな空間で、玉造温泉の美肌の湯を楽しめます。食事は、島根名物の高級食材「のどぐろ」の塩焼きと、ミシュラン2ツ星シェフ・渡辺雄一郎氏監修した、フレンチの1皿がメインの会席料理をいただける、おすすめの宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2023/4/ 4)
-
玉造温泉で暖かい陽気を感じる露天風呂がある宿です
-
夫婦で玉造温泉へ行き泊まる素敵な露天風呂が備わる宿です。こちらなら食事付きで露天風呂で暖かい時間を満喫できる最上階にある露天風呂付客室「出雲-IZUMO-」に泊まるプランが複数あります。また女性に嬉しいカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の全国屈指の「美肌温泉」を楽しめる温泉をパワーストーンの“めのう”を贅沢に敷き詰めた「めのう風呂」などで楽しめます。そして食事ですが、山陰の旬の食材が味わえる和会席料理が食べられます。特に別注特別料理(要予約)の島根を代表する「のどぐろ」を塩焼きと煮付けで味わえますよ。
回答された質問:玉造温泉へ暖かい陽気を感じる露天風呂がある宿!夫婦の旅
うまきさんの回答(投稿日:2023/4/ 3)
関連キーワード
- 山陰・山陽
- 島根県
- 松江・美保関・玉造
- 松江・安来・玉造・奥出雲
- 玉造温泉
- 温泉宿
- カニ
- リーズナブル
- カニ料理
- 8月
- 温泉
- 贅沢
- 避暑地
- 食事
- 高級
- 高級旅館
- 25,000〜35,000円
- 出雲大社
- 浴衣
- 温泉街
- 1月
- 12月
- 冬
- 年末年始
- 年末
- 旅館
- 参拝
- 温泉旅館
- 神社
- 旅行
- 縁結び
- お盆
- ホテル
- 25,000円以下
- 鳥取県
- 女子旅
- ブランドガニ
- 松葉ガニ
- 3人部屋
- 2泊
- 6月
- 貸切風呂
- 美肌
- 春休み
- 観光
- 近畿
- 大浴場
- 駐車場無料
- バリアフリー
- 露天風呂
- 泉質
- ゴールデンウィーク
- 散策
- パワースポット
- 朝食付き
- 夕食付き
- 食事付き
- 20,000円以下
- 家族旅行
- 1泊
- 露天風呂付き客室
- 一泊二食付き
パワーストーン「めのう」を敷き詰めたお風呂があります