• 友達×3月×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ93選
  • 友達×3月×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ93選

「友達」「3月」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル93件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「3月」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「友達」「3月」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.0
  • クチコミ数 :8件

奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40 地図

  • 露天風呂から桜を眺められる宿

  • 客室は10畳+6畳のニ間つづきの和室で広々として山々を眺めながら女子4人でくつろいで過ごせます。夕食はお造り盛り合わせや鱈ちり鍋、ローストビーフなどの彩り豊かな創作料理を味わえます。温泉は大浴場と露天風呂があり、桜を眺めながらの露天風呂は至福の時を過ごせます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/1/18 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :8件

北海道登別市登別温泉町65 地図

  • 登別温泉で卒業旅行利用できる宿です

  • 登別温泉で卒業旅行利用できる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは4種の温泉と31種類の泉質を、各種31のお風呂で楽しめます。そして食事ですが、登別の漁港で上がる旬の海鮮や地元食材を使用しての美味しい料理が食べられますよ。卒業旅行に是非お勧めします。

    うまき さんの回答(投稿日:2020/8/29 )
  • 白骨温泉で素敵な露天風呂と豪華な食事の楽しめる宿です

  • 白骨唯一の混浴露天風呂が自慢の宿です。こちらなら信州随一の豊富な湯量(源泉かけ流し)の温泉を大きな大露天風呂や内風呂で楽しめます。そして食事ですが、新鮮な山と海の食材を取り入れた食前酒から水菓子まで全14品の豪華な本格会席「泡の湯会席(信濃コース)」が食べられます。特に別注メニューの信州サーモンお造りなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/9/13 )
  • 14種類の温泉を堪能できる宿

  • 山口県の萩本温泉で宿をお探しであれば、萩本陣をおすすめします。松陰神社や世界遺産にも近いので観光にも便利な立地です。老舗感ある旅館で人気宿です。展望台足湯があり爽やかな風を受けながら入るのは気持ち良いです。温泉は四季を一目で感じられる風情がある露天風呂があり、長湯をしたくなる素晴らしい温泉です。様々なロケーションがあるので湯巡りが出来ます。特に土塀の中で入る露天風呂は歴史を感じます。お料理は海の幸をふんだんに使った絶品料理。お造りけら鮑のバター焼き、鯛の荒焚きなどこの宿ならではの料理がずらりとあります。地酒が合う料理ばかりなので是非合わせ欲しいです。14種類の温泉三昧と海鮮尽くしを堪能出来る宿で、素晴らしい旅行をお楽しみください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/3/ 3 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :6件

長野県上田市西内1258(藤館)、西内1160(桜館) 地図

  • 露天風呂な野天風呂が自慢のホテル

  • リーズナブルな点ではもってこいのホテルです。1人あたり7700円で2食付き、しかも露天風呂や野天風呂等があり、実にのんびりできます。バイキングは質量共に満足できますし、お部屋も綺麗で落ち着いていて過ごしやすいです。設備やアメニティも充実しており、男性のカップルにはリーズナブルな点も含めて是非お奨めしたいです。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/12/26 )
  • 登別グランドホテルの庭園露天風呂で、のんびりと

  • 登別温泉で、風情のある露天風呂でしたら、「登別グランドホテル」をおすすめします。こちらなら創業78年の宿で、3つの源泉の湯を、かけ流しで堪能できる温泉ホテルです。ドーム型ローマ風の大浴場や日本庭園を眺めるヒノキ風呂と岩作りの露天風呂があります。滝を見ながらマイナスイオンを浴びながら、気持ちの良いお湯を味わえます。硫黄泉、鉄泉、食塩泉の3種の泉質を一度に堪能できます。夕食は種類豊富な四季折々の北海道の味覚をシェフが目の前で調理してくれるビュッフェスタイルです。和洋中、約70品のバイキングを楽しめます。

    nanochip さんの回答(投稿日:2020/10/ 1 )
  • 宮浜温泉で露天風呂と美味しい食事を堪能できる宿です

  • 宮浜温泉に佇む、開湯時から営んでいる老舗温泉ホテルです。此方なら[「平日限定」春旅3名以上でお得!1泊2食付き・期間限定グループ旅行、卒業旅行や春休みにおすすめ]があります。また単純弱放射能泉の温泉を、海と空の大パノラマに広がる景色を望める、屋上露天風呂「マルミエロテン」や、岩造りの露天風呂「ノゾキミロテン」・大浴場で楽しめます。更に友人と楽しめる温泉卓球や、カラオケルームもあります。そして食事ですが、広島名産の牡蠣や地元・大野で獲れたアサリ等、海の幸をふんだんに使った月替り会席が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2023/2/12 )
  • 昔ながらの里山にある秘湯温泉宿

  • 長野県の鹿教湯温泉で宿をお探しであれば、鹿乃屋旅館をおすすめします。昔から湯治場として有名な名湯温泉宿です。12室しかない小さな旅館なので、静かに湯治の湯を楽しめます。素朴な昔からある老舗宿ですが、どこか落ち着く雰囲気で心身リラックスするには最適な環境があります。温泉は貸切もあるので、温泉三昧をして身体のメンテナンスに必要な分だけ入浴されると良いかと思います。お料理も松茸が提供されたりと家庭的でありながら工夫された味付けだったりと感心させられます。リーズナブルに湯治ができて料理まで美味しいので言うことはありません。是非一度訪れて見てください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/12/31 )
  • 白濁の硫黄泉で入り心地も最高です

  • 登別温泉にお越しでしたら「第一滝本館」はいかがでしょうか。登別温泉のシンボル「地獄谷」の正面にある大型旅館です。温泉は7つの源泉を持ち、湯量豊富。1500坪という敷地に大小35ものお風呂で楽しめます。特に野趣あふれる野天風呂は白濁の硫黄泉で入り心地も最高です。食事は地元の旬の食材を使った「滝本御膳」が人気です。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/4/14 )
  • 黒部ダムに行くのに便利なアルペンルートから一番近い宿です

  • 大町温泉にある女子4人で同じ部屋に泊まれて露天風呂と食事付きのおすすめの宿です。こちらなら[「女性限定特典」選べる色浴衣は女子会にぴったり信州グルメと温泉で隠れ家風宿を満喫「1泊2食付」]が1人15,400円からあります。また低張性弱アルカリ性泉の温泉を、周りを森に囲まれた露天風呂や、壁一面の大きなガラス窓から四季折々の自然の景観が望める檜造りの湯船の内風呂で楽しめます。更に女性用露天風呂にある源泉掛け流しの林檎風呂や、大学の女友達4人で楽しめる貸切風呂もあります。そして食事ですが地元の山菜や魚・果物等使った安曇野会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2022/12/17 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 16件