• 夫婦×一度は泊まってみたい憧れの温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ349選
  • 夫婦×一度は泊まってみたい憧れの温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ349選

「夫婦」「一度は泊まってみたい憧れの温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル349件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「一度は泊まってみたい憧れの温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「一度は泊まってみたい憧れの温泉宿」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 草津最古の白旗源泉の湯を引く老舗旅館

  • 草津温泉でお考えなら「草津温泉 奈良屋」が良いと思います。草津最古とされる、白旗源泉を引く老舗旅館です。草津温泉の主な6つの源泉の中で唯一、白濁したお湯を楽しめます。創業130年を超える老舗で風情があります。泊まるなら此処がおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2019/10/24 )
  • 全館畳敷の宿の露天風呂付客室で一泊二食を2万円台で宿泊可能!

  • 「季の庭」及び隣接している姉妹館「木の葉」には23の湯舟が有り、二つの源泉、綿の湯、湯川の湯が引き込まれている。「季の庭」は全室露天風呂付客室で、歴史は古くはないが、和風建物の落ち着いた造りだ。館内は畳敷で冬でも足元は寒くない。23の湯舟にはウェットサウナやドライサウナ、それにベンチ式の岩盤浴まで有る。源泉かけ流しなので清掃時間を除いて24時間何時でも入れる。部屋の風呂は中々入る暇も無い(部屋の風呂は天然温泉では無い)くらいだ。食事はスタンダードにグレードを上げたプランも色々有るが、部屋、食事のグレードを上げても、一人3万円以下だ。混み合っている日を選ばなければ、2万円台で贅沢なステイが出来るのだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/5/18 )
  • 老舗高級旅館で大満足

  • 城崎温泉で高級旅館でしたら、こちらをおすすめします。和の雰囲気がとても素敵で、160年の歴史を感じさせる風情のある建物とお庭があります。こちらの温泉は、お湯に浸かりながら眺めるお庭が季節を感じさせるようになっていて、のんびりゆったりできます。お料理も最高に美味しくて大満足間違いなしです。

    へゆもんて さんの回答(投稿日:2022/11/ 5 )
  • 海を眺めながら露天風呂に浸かる

  • 和倉温泉で高級旅館でしたら、「和倉温泉 多田屋」がいいと思います。七尾湾をのぞむオーシャンビューの宿で景観のいい宿です。露天風呂付のお部屋では海を眺めながらゆったりくつろげます。食事は七尾湾で獲れた新鮮な魚介を中心とした会席料理です。お部屋食または個室でゆっくりと味わえます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2019/12/23 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :10件

北海道登別市登別温泉町200-1 地図

  • 露天風呂付きスウィートルーム。個室食事処でこだわりの和洋会席

  • 全室露天風呂付きスウィートで、手足を伸ばしても楽に二人入れる広さの露天風呂だ。展望も良い。部屋の風呂はもちろん良いのだが、ホテルの大浴場も露天風呂も素晴らしい。泉質は登別の象徴的な乳白色の硫黄泉の掛け流しで何時でも入れる。サウナも有るので、デトックスすると良い。エステも当然あるのだが、お薦めは二人1室貸切の岩盤浴だ。1時間3,300円だが、新婚さんには良いだろう。食事は朝夕食ともに北海道の食材にこだわった本当に美味しい会席料理だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/2/ 7 )
  • 鬼怒川温泉で贅沢な気分が味わえる宿

  • 記念日プランのあるお宿です。特典は人気のロクシタンアメニティやワインがいただけます。色浴衣の貸出も無料となります。建物の屋上に木造の舟があり、それ自体が露天風呂になっています。鬼怒川温泉で一番高い場所にあります。

    とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/20 )
  • 高級食材をふんだんに使ったお宿。

  • あらわ湯のまち駅から歩いて3分程のところにあります。1泊30,000円前後の高級旅館です。冬場はカニ料理がメインになります。ズワイ蟹のしゃぶしゃぶや脂の乗った寒の若狭ふぐなどがいただけます。大浴場は天井までデザインされています。

    とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 1 )
  • 由緒正しき格式と情緒を感じさせます

  • 城崎温泉でしたら、「三木屋」はいかがでしょうか。国の有形文化財に指定された木造建築と季節の移ろいを感じる約300坪の日本庭園があり、由緒正しき格式と情緒を感じさせます。2013年にリニューアルされた大浴場「ひいらぎの湯」は、天井は梁だけ残した吹き抜けの開放感のある造りです。料理は、但馬の松葉蟹や但馬牛など、四季折々の山海の幸を丁寧に仕上げた会席料理を堪能することができます。創業300年、文豪志賀直哉ゆかりの老舗として著名な宿になります。。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/25 )
  • 記念旅行にふさわしい有馬の高級老舗旅館

  • 私が有馬温泉で最も気に入っている高級旅館の1つです。お部屋食で銀泉の温泉を引いた露天風呂つきの10万円を超すプランもあることで有名です。個室の料亭での食事を楽しみ、金泉と銀泉の2つのお湯を楽しむという10万円以下のプランもあります。落ち着いた雰囲気があり、美味しい朝夕の料理も上品な味わいで美味しくいただくことができます。記念に残る素敵な旅を演出してくれる老舗旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/2/26 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 45件