草津温泉「草津温泉 奈良屋」の口コミ&詳細
湯畑すぐ。草津最古の源泉『白旗の湯』を楽しめる老舗宿。
「草津温泉 奈良屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 天然温泉
- 泉質
- 硫黄塩泉
- 効能
- 打ち身、外傷、筋肉痛
食事場所
- 朝食
- 個室、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR長野原草津口駅よりJRバスで草温泉へ25分、下車後送迎バスあり。(原則 8:30~18:00 )
提供:楽天トラベル
「草津温泉 奈良屋」についての口コミ
-
奈良屋は、草津温泉のシンボルとも言える湯畑近くにあり、効能豊かな温泉を源泉かけ流しにてお楽しみいただける温泉宿。豪華な調度品などを揃え、贅沢な気分を漫喫していただける高級旅館です。ご夫婦お二人でゆったりとお寛ぎいただけるハイクラスなお部屋もありますので、新婚旅行でのご利用にもお薦め。また、北関東の特産品や群馬県ならではの食材を活かした極上のお料理も宿の自慢で、お部屋食にてお召し上がりいただけますから、新婚だからこその大切な時間を誰にも邪魔させません。他とは違うワンランク上の温泉旅館にて、たっぷりと癒やしと安らぎの時間をお過ごしください。
回答された質問:部屋食が前提!草津温泉で贅沢な新婚旅行が叶う宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/2/ 3)
-
草津最古の「白旗源泉」
-
奈良屋は有名で希少な白旗源泉です。建物もとても素敵でお風呂も最高です。一人旅プランがあるので、安心して宿泊できます。この宿からですと共同浴場めぐりに向いてると思います。湯畑の近くにあり観光に便利です。
回答された質問:草津温泉でシングルルームのある一人でも気兼ねなく楽しめる温泉宿
地元民さんの回答(投稿日:2021/2/ 3)
-
湯畑近くのおすすめのホテル
-
草津温泉は3回目ですが、草津観光の目的の湯畑が、とても近く便利でした。朝夕の食事はとても美味しく満足でしたが、鮟鱇鍋の味が少し塩気が多いかなと感じました。お部屋も予約した部屋よりランクアップして頂けたかなと思いました。スタッフの方の対応も素晴らしかったです。おすすめです。
回答された質問:草津温泉でシングルルームのある一人でも気兼ねなく楽しめる温泉宿
まったりさんの回答(投稿日:2020/11/25)
-
湯畑まで1分の宿で世界最古の温泉、白旗源泉を6つの湯舟で満喫
-
予算が分からないので、少々お高いかも知れないが、伝統と情緒有る宿と言えば、湯畑まで直ぐのここ「奈良屋」だろう。洋室も有るようだが、断然和室を薦める。歴史有るところなので、手も入れて来ているだろうが、情緒有る部屋だ。そこで息をしているだけで江戸時代にでもタイムスリップしたかのような、ノスタルジーを感じる。値段は標準的な和室で一人3万円位は取られるが、相応の満足感は部屋、風呂、食事それぞれに得られる。お湯は加水することなく、湯守が温度調整して湯舟に出している。無色透明だが、草津らしい硫黄の香りがする最高の湯だ。食事は個室の椅子、テーブル席で和食会席を食べる事になる。寿司バーでは、目の前で板前さんが寿司を握ってくれる。
回答された質問:草津温泉で昔ながらの情緒ある宿でおすすめがあれば教えてください!
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/13)
-
温泉ソムリエにもおすすめできるお宿
-
草津温泉で抜群の泉質の奈良屋さんはいかがでしょうか。24時間掛け流しの贅沢な温泉で、将軍吉宗公が江戸まで届けさせていたという素晴らしい泉質の温泉があります。専属の湯守さんがいて、いつも快適な状態にお湯を整えています。お食事もおいしいですよ。
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/5/12)
-
おいしいお料理で宴会
-
草津温泉の奈良屋さんには、ご親戚、ご家族で楽しく食事ができる宴会場もあり、観光の中心の湯畑にも近いのでお勧めのお宿です。温泉も湯畑から引いた源泉かけ流し。泉質も抜群で8代将軍の徳川吉宗公がここのお湯をわざわざお城まで届けさせていたくらい有名です。濁りのあるお湯がとても快適です。
回答された質問:親戚で初の温泉旅行を計画中!草津温泉で宴会ができる宿を教えて
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/5/12)
-
風情のある屈指の老舗旅館
-
草津温泉ではコロナ下とあって、お部屋食を出すところがほとんどありません。指定ができない状況なのですが、奈良屋さんならば個室風お食事処でのお食事が可能です。湯畑にも近い老舗の旅館で、泉游亭「みねざくら」だと湯畑も見ることができますよ。草津最古の白旗源泉のお湯に樹齢200年のくりぬき木製の湯船は長寿のお湯と言われています。還暦祝いにぴったりですね。お食事もおいしいのでおすすめです。
回答された質問:母の還暦のお祝いができる草津温泉の宿はありますか?
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/4/18)
-
おしゃれなお部屋のある草津のお宿です
-
草津にある老舗の温泉旅館です。広々したおしゃれなお部屋で、湯畑を眺めながらの滞在が楽しめます。自室でお写真をとれば、インスタ映えもばっちりだと思います。白旗源泉を100%使った泉質のいい温泉は、源泉かけ流しで楽しめ、おすすめです。
回答された質問:草津温泉でインスタ映えする宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/16)
-
創業100年を越す老舗で白旗源泉を引き、草津唯一の湯守が居る
-
創業時の面影を残し、草津最古の白旗源泉を引き、草津唯一の湯守二人が、「お汲み上げの湯」と「花の湯」の内湯と露天風呂の湯温を管理することで、その源泉を守っている。また、建物の外観や部屋、畳敷の廊下、風呂の内観もレトロな趣を残す。夕食は個室食事処(部屋食になることもある)で会席だが、目の前で寿司を握ってくれる。朝も食事処での旬の野菜をふんだんに使った朝食だ。さぞかし贅沢なときをじっくりと流れる時間の中で過ごす事が出来るだろう。
回答された質問:草津温泉でおすすめのひなびた温泉宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/ 6)
-
新婚旅行を、歴史ある草津温泉で
-
草津温泉で、部屋食と贅沢な新婚旅行を楽しむ宿でしたら、「草津温泉 奈良屋」をおすすめします。明治10年創業で、「湯畑」まで歩いて1分の好立地にあり、新婚旅行に相応しい高級老舗旅館です。館内にはとても風情のある大浴場と露天風呂があり、草津の中でも歴史ある「白旗の湯」を源泉かけ流しでを楽しむことができます。自慢の源泉は、2人の湯守が温度や泉質をいつも管理されています。客室はベットルーム、和室10畳の二間続きを新婚夫婦で楽しむのは如何でしょうか。とても雰囲気のいい部屋で二人でゆったりとお寛ぎいただけます。夕食は地元群馬の食材にこだわった会席料理を部屋食でゆっくりと楽しめます。奈良屋1階にカフェ&バー「喫茶去」が併設されていて、インスタ映えするスイーツ「お濃い茶アフォガート」をお二人で楽しんでみては。
回答された質問:部屋食が前提!草津温泉で贅沢な新婚旅行が叶う宿は?
nanochipさんの回答(投稿日:2022/3/ 9)
-
女子旅には欠かせない和スイーツがある温泉宿
-
草津温泉で、女子4人の卒業旅行でしたら、「草津温泉 奈良屋」がいいと思います。明治10年創業の老舗宿で、「湯畑」まで歩いても1分の好立地にあります。女子4人ならベットルームと和室8畳の二間続きがおすすめです。落ち着きのある部屋で女子4人ゆったりとくつろぐことができます。草津温泉の中では最も古いと言われている白旗源泉をひいていて、風情のある大浴場と露天風呂では源泉かけ流しの温泉を楽しめます。奈良屋1階にカフェ&バー「喫茶去」を併設していて、人気メニューの「抹茶と黒ごまプリンのパフェ」と「お濃い茶アフォガート」は、インスタ映えするスイーツです。
回答された質問:草津温泉で卒業旅行にオススメ宿とお薦めグルメが知りたいです
nanochipさんの回答(投稿日:2022/2/ 3)
-
格式有る湯守の居る老舗旅館!本物の草津の湯を味わえる!
-
目の前が湯畑では無いが、徒歩1分で湯畑になる。温泉は草津最古の源泉、白旗源泉を引いているこの宿は二つの大浴場が有り、24時間源泉掛け流しの風呂に入浴出来る。その間に男女入替をするので、両方の湯に浸かれる。夕食は和食会席フルコースで、朝食はしっかりとした和食膳。
回答された質問:ライトアップされた湯畑の絶景を楽しめる草津温泉の宿を教えて!
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/1/25)
-
草津温泉の名湯を堪能できる宿
-
せっかく群馬に来られるなら草津温泉をお楽しみ下さい。今回は軍資金が少ないと言うことですので、こちらの奈良屋さんをお薦めします。お風呂は大浴場、解放感のある露天風呂、貸し切り風呂もあり、お風呂だけの利用でしたら1,200円だけで草津の名湯を堪能出来ますよ。貸し切り風呂でも3,000円もしません。お食事はお食事処で戴くことが出来ます。温泉目的の旅行ならこういうスタイルもアリですよね。
回答された質問:群馬県でカップルにお薦めの日帰りプランのある温泉宿はありますか?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/10)
-
草津温泉にある2名一泊で5万円以上の豪華な宿です
-
草津温泉で歴史情緒あふれる老舗和風旅館です。こちらの豪華なコンフォートフロアのお部屋なら条件に合います。また湯畑の南西側で湧出している「白旗源泉」を引いた温泉を貸切露天風呂(檜・信楽・家族風呂)や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、上州牛ステーキなど地元素材をふんだんに使った会席料理が食べられます。特に特別料理の和牛のにぎりや石焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:2名一泊で5万円以上の草津温泉にある豪華な宿を知りたい!
うまきさんの回答(投稿日:2021/12/22)
-
草津温泉でレトロな温泉宿
-
レトロな雰囲気のある和風旅館です。源泉かけ流しの露天風呂がありますので、開放感とともに天然温泉が満喫できます。温泉情緒が満喫できますよ。和会席料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。温泉情緒が楽しめますし、きっと、素敵な思い出になると思いますよ。
回答された質問:関東で大正モダン、昭和レトロな素敵な温泉旅館をおしえて!
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/12/14)
-
草津温泉で高級感ある部屋に内風呂を楽しめる宿です
-
創業明治十年の草津温泉の中心「湯畑」そばにある湯守のいる宿です。こちらならリビングルーム10畳の二間続き高級感ある部屋があります。また源泉を自然傾斜により引き込み冷ましながら一度敷地内の湯小屋に貯湯した源泉掛け流し温泉を露天風呂(花の湯)や内風呂(内湯)で楽しめます。そして食事ですが、地元素材をふんだんに使った会席料理が食べられます。特に上州牛ステーキや独活絹田巻などは絶品ですよ。
回答された質問:草津温泉で高級感あるお部屋に内風呂を楽しめる宿を教えてください。
うまきさんの回答(投稿日:2021/11/28)
-
草津温泉でおすすめの昔ながらの高級旅館です
-
草津温泉で湯畑近くにある歴史情緒あふれる昔ながらの高級旅館です。また湯畑の南西側で湧出している「白旗源泉」を引湯の温泉を自然を感じる露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、趣の違う三つの個室食事処で地元素材をふんだんに使った会席料理が食べられます。特に上州牛ステーキなどは絶品ですよ。
回答された質問:草津温泉でおすすめの昔ながらの高級旅館を教えて!
うまきさんの回答(投稿日:2021/11/21)
-
草津温泉で昔ながらの情緒あるおすすめの宿です
-
草津温泉の湯畑近くの歴史情緒あふれる老舗和風旅館です。こちらなら日本伝統の風情が感じられる畳敷きの廊下など昔ながらの情緒がある館内です。また湯畑の南西側で湧出している「白旗源泉」を引いた24時間源泉掛け流しの温泉を自然を感じる露天風呂「花の湯」や大浴場御「汲み上げの湯」で楽しめます。そして食事ですが、地元素材をふんだんに使った会席料理が食べられますよ。
回答された質問:草津温泉で昔ながらの情緒ある宿でおすすめがあれば教えてください!
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/26)
-
創業137年の老舗旅館 お料理もおいしい
-
直接湯畑に面しているわけではないのですが、泉游亭のお部屋「みねざくら」からは湯畑を見ることができます。ツインベッドルーム、6畳リビング、12畳の和室の三間続きの広々とした62平米のお部屋。落ち着いたロマンティックな雰囲気が素晴らしいです。24時間掛け流し硫黄塩泉は草津最古の白旗源泉の湯を引いています。こちらの温泉には湯守が2人いらして、手仕事でまろやかな湯を作っています。八代将軍徳川吉宗公が江戸城まで運ばせていたという「将軍御汲み上げの湯」、花の湯(不老長寿の湯)など、老舗旅館ならではの素晴らしい温泉です。お食事も目に美しく、舌に楽しい料理が並びます。個室食も可能です。
回答された質問:ライトアップされた湯畑の絶景を楽しめる草津温泉の宿を教えて!
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/10/ 7)
-
群馬県でカップルにお勧めの日帰り温泉
-
草津温泉で日帰りで楽しめるお勧めの温泉です。源泉かけ流しの露天風呂がありますし、貸切風呂もありますので、他の方に気兼ねなく、ゆっくり入れます。大人1200円、貸切風呂室料2700円です。レストランで食事も楽しめますし、カップルの利用客が多いので、ぜひ御検討ください。
回答された質問:群馬県でカップルにお薦めの日帰りプランのある温泉宿はありますか?
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/9/11)
源泉かけ流しを味わえる老舗旅館