ただいまの口コミ投稿数171,203件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

登別温泉「登別温泉郷 滝乃家」の口コミ&詳細

137
おすすめ!
登別温泉郷 滝乃家

北海道登別市登別温泉町162 地図をみる

滝の音を聞きながら、時を重ねた旅の宿「登別温泉郷滝乃家」

「登別温泉郷 滝乃家」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉
泉質
硫黄泉、食塩泉、鉄泉
効能
動脈硬化、皮膚病、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
部屋、個室
夕食
部屋、個室

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:00(最終チェックイン:18:30)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

JR 登別駅よりお車

提供:楽天トラベル

「登別温泉郷 滝乃家」についての口コミ

  • 登別温泉で癒さる一人旅 開放的な露天風呂に個室での懐石料理

  • 宿泊する部屋というよりは自分の部屋のようにくつろげる内装で、一人の時間を満喫するための温泉宿です。露天風呂は開放感があり、北海道の大自然の中で温泉に浸かる気分を味わえます。お食事は、懐石料理を日本庭園が眺められる個室で楽しめます。地獄谷や大湯沼の観光スポットも近いので、一緒に巡るのにも良さそうです。
    チャビさんの回答(投稿日:2022/11/ 4)

通報する

  • 広々とした露天風呂付き客室

  • 滝乃家は、登別温泉の温泉街の少しはずれた場所にあり、北海道の豊かな自然を活かした庭園の四季折々の姿も楽しめる落ち着いた雰囲気の温泉宿です。50平米以上の露天風呂付き客室、展望風呂付き客室など、広くて子連れでも安心してお泊りいただけるお部屋が用意されていますし、子供料金の設定もありますので、安心してご家族でご利用いただけます。また、館内の露天風呂も、地獄谷から引いた効能豊かな温泉を、自然を身近に感じられる開放的な雰囲気でお楽しみいただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/9/25)

通報する

  • 露天風呂が2ヶ所ある登別温泉の宿です

  • 男女温泉大浴場は最上階と地下2Fという対照的な位置にあり、それぞれに露天風呂があります。屋根付きですので雨天でも入浴でき、景色も・異なりますので2ヶ所とも入浴するのがいいでしょう。夕食は個室食事処でいただく懐石料理です。お造りには登別市のお隣り室蘭市で水揚げされた平目・北寄貝があります。焼き物は、登別産の鱈・厚岸産の浅利・湧別産の帆立、をバター焼きしたものです。肉料理も十勝牛を使っており、北海道の地図と使った食材の地域が記してあるのは趣向を凝らした献立表です。

    回答された質問:登別温泉のおすすめ旅館

    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/4/ 6)

通報する

  • 露天風呂付き客室がある登別温泉の宿です

  • 露天風呂付きの客室があります。客室の庭は山と地続きになっており、ウッドデッキにある椅子に腰かけながらくつろぐことができます。夕食は懐石料理です。メイン料理は十勝牛のローストと鮑のしゃぶしゃぶです。ごはんはきのこと鮭のお茶漬けで、きのこが効いた出汁をかけていただきます。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/4/ 6)

通報する

  • 玄関から建物の立派さを感じる登別温泉の宿です

  • 温泉街から歩いて行くと、クスリサンベツ川にかかる橋を渡って建物に入って行きます。屋根付きの通路が数十メートル続いており、入館するまでもワクワクする造りです。館内通路は畳敷きになっており、高級感が漂います。温泉は最上階と地下2Fに男女大浴場があります。食事は二食とも個室食事処での懐石料理です。

    回答された質問:登別温泉のキレイな宿!

    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/4/ 6)

通報する

  • カップルでのんびりできる宿

  • お食事は夕朝共に個室なのでカップルでゆっくりできます。夕食は会席料理でできたてをいただけます。お部屋は落ち着きのある和モダンでや掘りごたつのある和室も選べます。温泉は地獄谷からいただく硫黄泉で、効能は動脈硬化や皮膚病、リウマチ・神経病です。最上階の湯処で雲井の湯は、樹林の眺めと風渡る開放感がありますのでリラックスできます。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/2/10)

通報する

  • 伝統と格式のある名門の旅館

  • 100年以上続く伝統と格式のある老舗旅館です。畳敷きの廊下は清潔感があり、お部屋は庭園を眺められる落ち着いた雰囲気です。サウナもあり、趣のある露天風呂も大変人気です。元々割烹だけに、懐石料理も美味しく、カップルさんが非日常感の中でゆったりと時を過ごせ、また春先の北海道観光に好立地にあるお奨めの旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2025/2/ 9)

通報する

  • 庭園を見ながらゆったり過ごす「くつろぎプラン」!

  • 北海道の海の幸と山の幸を余すところ無く使った和食創作会席で見るも美しく、食べるも絶品だ。朝は和洋融合の朝食セットメニューになる。朝夕食とも北海道でないと食べられない食材を使って、驚く程美味しい。食事場所は個室食事処になる。風呂は、お子さんと入るのは部屋の露天風呂で、宿には広い硫黄泉、鉄泉の大浴場内風呂も有り、庭を楽しめる露天風呂も有る。夜は2時まで、朝は5時から入れる。また、ドライサウナも有る。部屋の露天風呂はお子さんと3人で入っても十分余裕が有る広さだ。大人一人5万円位で宿泊出来る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/6/25)

通報する

  • 露天風呂付き客室で贅沢なひととき

  • 北海道で温泉付き客室がある宿をお探しであれば、登別にある滝乃家をおすすめします。大自然の中に佇む本格旅館で、おもてなしに定評がある人気宿です。露天風呂付き客室があるのでお子様の温泉デビューは可能かと思います。湯質は硫黄の香りがする温泉らしい温泉で、身体が軽くなります。食事は個室で頂けるので、余計な気を使わないから助かります。北海道の地産地消の食材を活かしたお料理は美味しく、やはり海の幸である海鮮は絶品です。食事はお料理だけではなく、器の種類や盛り付けも素晴らしいです。素晴らしいお料理に名湯登別温泉、スタッフの方の良い対応とハイレベルなサービスを提供している数少ない宿だと思います。夏は虫がいるので、苦手な方は事前に対策をしてから行くと良いです。是非お試しください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2024/5/29)

通報する

  • 露天風呂付き客室がある部屋食の北海道の温泉宿

  • 源泉かけ流しの露天風呂付き客室プランがあるので小さなお子様連れの家族で安心して露天風呂を楽しめます。夕食は丹念に吟味された食材を生かした彩り鮮やかな本格的な懐石料理を堪能できます。夕食、朝食ともに部屋食なので小さなお子様連れの家族で周りを気にせずいただけます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2024/5/14)

通報する

  • 心安らぐ温泉の宿、北海道の隠れ家

  • 北海道の豊かな自然に囲まれた登別温泉郷にある、静かで落ち着いた雰囲気の宿です。温泉は太古の記憶を留めた地獄谷の湯をいただき、何もしない贅沢に身を委ねることができます。日本庭園を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるロビー、滝乃家自慢の創作会席料理、多様なお部屋タイプ、客室風呂からの眺めも楽しめます。初めての登別温泉で、ひとり静かに過ごしたい方には、この宿がおすすめです。

    回答された質問:初めての登別温泉でオススメ

    たけやんさんの回答(投稿日:2024/4/29)

通報する

  • 冬の贅沢、雪見を愉しむ温泉の宿

  • 冬の登別温泉で、雪見風呂の至福をご堪能ください。地獄谷の湯を源泉とする温泉は、硫黄泉、食塩泉、鉄泉の効能を持ち、心身の疲れを癒します。最上階の「雲井の湯」からは、雪に覆われた樹林を眺めながら、開放感あふれる露天風呂の温もりに浸ることができます。また、地階の「地縁の湯」では、端正な庭園を望みながら、大地の恵みを感じることができます。滝乃家自慢の創作会席料理と共に、何もしない贅沢をお楽しみいただける、心温まるおもてなしを提供しております。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/4/22)

通報する

  • 大自然が育む癒しの時間

  • 北海道の豊かな自然に抱かれた温泉宿で、日々の疲れを癒しませんか。地獄谷の源泉から湧き出る豊富な湯脈を持つ当宿は、心身を解きほぐす贅沢な時間を提供します。暖かな雰囲気の中、日本庭園の四季折々の美しさを眺めながら、何もしない時間をお過ごしいただけます。創作会席料理で舌鼓を打ち、客室風呂からの眺めに心を奪われることでしょう。予算5万円以内で、普段の頑張りを自分へのご褒美として、友達との温泉旅行に最適な宿です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/4/ 9)

通報する

  • 地獄谷の湯で極上の寛ぎを

  • 登別温泉郷滝乃家は、心地よい滝の音と共に、豊かな自然に囲まれた癒しの空間を提供します。地獄谷から湧き出る温泉は、硫黄泉、食塩泉、鉄泉と多彩で、動脈硬化や皮膚病、リウマチ・神経病に効能が期待できます。最上階の「雲井の湯」や地階の「地縁の湯」で、心身ともに解き放たれる至福のひとときをお過ごしいただけます。また、滝乃家自慢の創作会席料理は、旬の食材と器の美しさで五感を満たします。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/3/27)

通報する

  • 滝乃家で味わう、登別の贅沢なひととき

  • 登別温泉郷滝乃家は、心温まるおもてなしと、地獄谷の源泉から湧く豊富な湯脈を楽しめる宿です。最上階の「雲井の湯」からは、樹林を眺めながら開放感あふれる湯浴みを、地階の「地縁の湯」では、庭園の美しさに囲まれた癒しの時間を提供します。滝乃家自慢の創作会席料理は、季節の移ろいを感じさせる味わい深い逸品で、器にもこだわりが光ります。お部屋からの眺望も素晴らしく、食事と温泉を存分に楽しめるプランが充実しています。食事を重視する方には、おすすめの宿です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/3/24)

通報する

  • 4種類の源泉を楽しめる登別温泉の宿

  • 硫黄泉と鉄泉、食塩泉、ラジウム泉の4種類の源泉を楽しめる登別温泉の宿です。源泉かけ流しの露天風呂付き客室プランもあるのでこちらもおすすめです。夕食は四季折々の食材をふんだんに使った彩り鮮やかな懐石料理を目と舌で堪能できます。部屋食プランもあるので落ち着いていただけます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2024/1/22)

通報する

  • 大自然の絶景と美味しい料理が自慢のホテル

  • 最上階の露天風呂からの大自然の絶景と最高レベルのお料理が自慢のホテルです。廊下は畳敷きで清潔ですし、お部屋も和洋室共に綺麗です。白樺が見える落ち着いたロビーで寛げるのも嬉しい点です。北海道の豊富な食材を用いた会席料理に舌鼓を打てます。登別温泉を代表する高級ホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/1/15)

通報する

  • 雪見露天を堪能できる憧れの宿

  • 登別温泉を代表する高級旅館の1つです。館内の至るところから見える日本庭園が実に見事であり、また庭がライトアップされる幻想的な雰囲気は情緒たっぷりです。さらにお料理は本格的な和風懐石に舌鼓を打てます。なお、お部屋は和モダンなタイプや露天風呂付き等様々なスタイルがあります。また大浴場やサウナがあり、露天風呂からは雪景色を存分に堪能できます。ちなみに、道内で露天風呂が最初にできたのがこの旅館です。まさに憧れの宿とも言える登別温泉の宿です。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/1/ 6)

通報する

  • 夫婦で寛げる登別温泉の宿

  • 客室ではよく手入れされた庭園を眺めながら夫婦で寛ろげます。源泉かけ流しの露天風呂付き客室があるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食は北海道の四季折々の食材をふんだんに使った彩り鮮やかな懐石料理を目と舌で堪能できます。夕食、朝食ともに部屋食なので夫婦で気兼ねなくいただけます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/11/28)

通報する

  • 露天風呂付き客室プランがある登別温泉の宿

  • 露天風呂付き客室プランがあるので小さなお子様連れの家族で周りを気にすることなくゆったりと入れます。夕食は旬のこだわりの食材を使った素材の良さを活かした彩り豊かな美しい本格的な懐石料理を目と舌で堪能できます。夕食、朝食ともに部屋食なので小さなお子様連れの家族で気兼ねなくいただけます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/5/25)

通報する