• 洞爺・登別・苫小牧×友達|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ29選
  • 洞爺・登別・苫小牧×友達|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ29選

「洞爺・登別・苫小牧」「友達」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル29件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「洞爺・登別・苫小牧」「友達」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「洞爺・登別・苫小牧」「友達」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.0
  • クチコミ数 :53件

北海道登別市登別温泉町65 地図

  • 硫黄泉を始め食塩泉、鉄泉など4種類の温泉を引いています

  • 登別温泉にお越しでしたら「まほろば」はいかがでしょうか。こちらのホテルでは登別を代表する乳白色の硫黄泉を始め食塩泉、鉄泉など4種類の温泉を引いています。またとても広い大浴場や露天風呂、ジャグジーや寝湯など大小31種類ものお風呂を用意しているので館内で温泉三昧できるのもポイントです。1泊2万5千円以内でしたら北海道のほか全国の旬の食材を厳選した特選会席が頂ける2食付きプランがあります。お部屋も10畳の和室と洋室ツインが利用できるコネクティングルームや48㎡とゆったりした和洋室で過ごせます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/3/11 )
  • カニとステーキが食べ放題できる登別温泉の第一滝本館がおすすめ

  • 登別温泉でかに食べ放題ができるビュッフェ形式で、おまけにステーキも食べられます。豪華な内容ですが、友達2人なら、スタンダード和室が13,500円から利用出来るプランがあります!ダブルでよければ11,000円からになります。また、車で20分くらいの場所にカルルス温泉サンライバスキー場があり、スキー・スノボーもカニ料理も楽しめます。ここは温泉も本格的で、泉質は刺激強めの硫黄泉。趣のある露天風呂や打たせ湯、サウナもあって、露天風呂では酒出し風呂も可能のようですよ!

    neo さんの回答(投稿日:2021/11/15 )
  • ヨーロッパを思わせる豪華なホテル

  • 登別グランドホテルは、まるでヨーロッパの宮殿を彷彿させる豪華な内装で、旅の気分を思いっきり盛り上げてくれる登別温泉の宿。効能豊かな温泉を、広々とした大浴場や開放的な露天風呂など、さまざまなお風呂にてお楽しみいただける温泉宿です。贅沢な露天風呂付きのお部屋もあり、卒業旅行での思い出づくりにも最適。また、北海道ならではの食材をふんだんに使ったお食事も評判で、きっと充実した温泉旅行を満喫していただけることでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/5/ 9 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :26件

北海道登別市登別温泉町100 地図

  • 和室の二食バイキングで30日前予約なら8,000円!

  • 雅亭は、昔から食事には定評が有る。オープンキッチンも多く、見頃、食べ頃でいただける。朝夕食バイキングで和洋中の種類も豊富で美味い。蟹の食べ放題も普通に用意されている。デザートも多い。肝心の風呂は5種類の源泉で楽しむことが出来、硫黄泉の露天風呂にしっかりと浸かることが出来る。泉質毎の内湯、半露天風呂が有る。30日前予約だと、一人当たり8,000円だが、元々9,000円で泊まれるので極めてコスパは良い、と言える。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/3/ 3 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :20件

北海道登別市登別温泉町200-1 地図

  • 全室展望風呂付客室のスィートルームで、風呂も斬新な設計だ!

  • プライベート性を重視している。あたかも自宅で過ごしているかのようなリラックス感を与えたい一方で非日常性を感じさせたい、という矛盾するコンセプトの宿だ。実際宿泊してみると、そのコンセプトが至るところに活かされているのが良く分かる。部屋の設計は斬新で、自宅では無いが、かと言って落ち着かない訳ではなく、終始ワクワクする。宿の風呂に行っても、各部屋に風呂が付いているとは言っても他の客とはちあいそうなものだが、誰にも会わなかった。タラソテラピーも有るので、お金と時間に余裕の有る方、特に女性が利用されるとゴージャスな時を過ごせるだろう。食事は食器、食材、盛付、料理どれをとっても文句は付けられない、そんな宿だ。夢のような一日を過ごしたような感覚のまま宿を後にした。

    回答された質問: 登別温泉のキレイな宿!

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/8/19 )
  • 風情あふれる日本庭園と露天風呂

  • 登別温泉でハイクラスをご希望でしたら、「滝乃家」がいいと思います。風情あふれる日本庭園と露天風呂が楽しめる高級旅館です。温泉は硫黄泉 食塩泉 鉄泉の3本の源泉を使っています。お部屋も広くて高級感があり快適に過ごせます。お一人5万以内ということでしたら、温泉露天風呂付でお部屋食で頂けるプランがおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/2/14 )
  • 情緒漂う心地よい和風旅館です。

  • 登別温泉にお越しでしたら「花鐘亭はなや」はいかがでしょうか。きめ細やかなおもてなしが嬉しい情緒漂う心地よい和風旅館です。温泉は100%源泉かけ流しの白濁の硫黄泉で大浴場や露天風呂でリフレッシュできます。カニをご希望でしたら毛蟹をメインにずわい蟹やたらば蟹も味わえる2食付き和会席プランがあります。朝夕共お部屋でゆっくりお召し上がりになれます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/5/ 5 )
  • 天気のいい夜は星空がとてもきれいです。

  • 大自然を感じることができるパノラマ大浴場や、露天風呂、プライベートで入浴できる貸し切り風呂もあります。特に天気のいい夜は星空がとてもきれいです。素泊まりできるプランもあり比較的リーズナブルに泊まれます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/1/ 6 )
  • 冬よりは夏の方がお薦めだ。鹿には何時でも会える宿だ!

  • 登別温泉も近いが、同温泉地には、色々な泉質が有ると言ってもやはり硫黄泉がメインなので、中には苦手という御仁には、カルルス温泉は向いているだろう。周りには何も無いところで、秘湯と呼んでも良いところだ。大浴場、露天風呂が有るだけで、他には何も無いが、日常を忘れてしまうのは事実だ。大浴場の中には、湯温の違う浴槽が複数有る。食事は白老牛のステーキかすきやき、しゃぶしゃぶがメインだろう。朝は定番の品揃えだ。周りにはコンビニとかは無いので、不安な人は買って置いた方が良いだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/12/14 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 17件