- 公開日:2020/3/ 3 18:03
- 更新日:2022/5/12 13:44
-
-
夜景|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ55選
「夜景」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル55件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夜景」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
湯の川温泉、で純和風の温泉宿でしたら、「純和風旅館 一乃松」をおすすめします。全室が日本庭園に面した純和風の落ち着いた宿です。館内は、ロビーから廊下が畳敷きです。温泉は、内装に檜を使った大浴場と聚楽壁を贅沢に使用した大浴場で湯あみを楽しむことができます。夕食は、函館の山海の幸をふんだんに盛り込んだ会席料理を味わうことができます。
回答された質問: 湯の川温泉で純和風の温泉宿
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/23)
-
栃木市内にある唯一の温泉旅館
-
大平山周辺でしたら「柏倉温泉 太子館」はいかがでしょうか。栃木市内にある唯一の温泉旅館で、緑に囲まれた静かな場所にあります。客室は全て離れになっており、周りを気にせずのんびりと過ごせます。大浴場や露天風呂で湯あみした後は自家製の手打ちそばや地元で獲れる食材を使った会席料理が頂けます。朝食はバイキングではありませんが美味しい和食膳が頂けます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/4/14)
-
絶景の街並みが見れる露天風呂がある宿
-
こちらの、NOGUCHI函館さんは、お一人様宿泊OKの宿です。お部屋は洋室ツインルームになると思います。お風呂は大浴場と絶景露天風呂があり、函館の街並みを見ることが出来ますよ。お風呂上がりは、最上階でビールやアイスクリームの無料サービスがあります。お食事も海の幸中心の会席料理で大満足です。サービス満点の、快適な一人旅ができる宿だと思いませんか?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/23)
[4位] 湯の川温泉 花びしホテル
-
開湯江戸時代、函館開業70余年の登別、定山渓に並ぶ老舗ホテル
-
開業当時の面影を残した和風建物。風呂は1階に男女別の二つの大浴場が有り、檜風呂、陶器風呂、岩風呂の三つの庭園露天風呂とサウナが有る。また、最上階にはステンドグラスで彩られた展望大浴場が有り、ノスタルジックな異国情緒を醸し出している。夕食は函館の種類の豊富な海産物を会席風に調理した和食膳で朝は和洋のビュッフェで食欲が進んでしまうご飯のお供が沢山有る。これで一泊二食12,000円から泊まれる。
回答された質問: 湯の川温泉で純和風の温泉宿
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/20)
[5位] 函館・湯の川温泉 ホテル万惣
-
湯の川で男が美食を求める旅
-
「ホテル万惣」は函館の宿泊に適した湯の川温泉にあり、函館駅より車で15分とアクセス面が便利です。男の旅にふさわしいカジュアルなホテルです。料理はバイキング形式ですが、湯の川では北海道の海の幸が豊富にそろいやすい函館にあります。そのためバイキングで手ごろに楽しむのがお勧めです。朝食はそのバイキングの種類の豊富なメニューの料理を楽しめ、朝からフレッシュにそしてプチジューシーな味わいが満喫できました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/9/ 2)
[6位] フルーツパーク富士屋ホテル
-
雄大な景色を楽しめる宿
-
こちらのフルーツパーク富士屋ホテルさんは、広大な敷地の中に位置し大自然の山々の眺望は最高です。広くて綺麗なツインルームはリゾートホテル感があります。温泉も露天風呂は山々を見ながらゆったりつかれますよ。お食事は和食の会席料理か、洋食のディナーコースを選べ美味しいです。カップルに相応しいホテルだと思いますよ。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/ 8)
[7位] 大洗パークホテル
-
おいしい部屋食のプランがあるホテル
-
「大洗パークホテル」は部屋食のプランがあり、カジュアルな御膳ですが、和洋のメニューが会席風に提供されます。朝食も豪華なメニューで、品数が豊富にあり、一口サイズで上品な料理を楽しめました。お部屋は2人部屋など、和室やスイートがあり、中でもスイートがお勧めです。間取りが広くてベッドが別々でゆったりできます。
回答された質問: 夜景の美しい「かみね公園」で桜を楽しんで、大洗で温泉宿に泊まりたい
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/4/11)
[8位] ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
-
函館観光に絶好のロケーションと忘れられない朝食バイキング
-
まず観光に抜群のロケーション!赤レンガの直ぐ横に有るので函館山から朝市まで徒歩圏内である。回りは観光スポットとして有名な所ばかりなので、散歩しているだけでも、時間を持て余す事が無い。このホテルは部屋も垢抜けしているが、屋上の大浴場に誰もが驚くと思う。これぐらいの高層ホテルで屋上に大浴場がある所はそう無いのでは無いか。函館の夜景を浴槽に浸かりながら、サウナに入りながら観れる。従って当然露天が有る。3,4種類の露天が有る。水風呂は冷たく、喉にすぅーっと抜けていく様な冷たさ。この冷たさは他では味わったことが無い。朝食バイキングが素晴らしい!イクラたっぷりの海鮮丼を作り、現地でしか飲めないドリンクで唸りながら食する。なので、昼食は胃も心も満たされているので、普通は食べれ無いが、廻りは食の宝庫だから、そうも行かないかも知れないが。と言うことで、夕食は、ホテルで取るよりは、廻りに回転寿司やジンギスカンやらラーメン店など名店が沢山有るので、ホテル外での食事を薦めたい。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2021/11/13)
[9位] 鬼怒川温泉 あさや
-
鬼怒川でもっとも歴史ある豪華な温泉宿
-
鬼怒川温泉で、客室露天風呂がある温泉宿でしたら、「鬼怒川温泉 あさや」をおすすめします。創業130年、鬼怒川でもっとも歴史ある老舗宿です。館内に入ると、3階から12階までの吹き抜けロビーで、圧倒されるお洒落なホテルです。あさやは、秀峰館と八番館の2つの館からなり、八番館には豪華な露天風呂付き客室があります。お風呂は自家源泉の天然温泉です。夕食は和洋中100種以上の料理が揃い、ビュッフェスタイルのオープンキッチンで焼きたてのステーキ、揚げたての天ぷらなどを楽しむことができます。
回答された質問: 卒業旅行で鬼怒川温泉へ行きます。お薦め温泉宿を教えて欲しいです。
nanochipさんの回答(投稿日:2022/5/12)
[10位] 松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかく
-
松江しんじ湖温泉の1人利用ができ、サウナがあるお宿!
-
夕景湖畔 すいてんかくは1人利用ができるお宿なので、おすすめいたします!ここなら気兼ねなく男一人旅を楽しめますよ。ご要望のサウナもあります。露天風呂や大浴場で温泉を楽しめますよ。夕食は旬の会席料理をいただくことができます。朝食は宍道湖しじみ汁やしじみ佃煮が出てくるので、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2021/10/26)
純和風の温泉宿 一乃松をゆっくりと湯あみを