湯の川温泉「湯の川温泉 花びしホテル」の口コミ&詳細
2023.4月より全館禁煙 2ヶ所の大浴場が大人気!老舗温泉の真髄を心ゆくまでお愉しみください
「湯の川温泉 花びしホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 温熱効果、ストレス、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン、レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
★函館の主要観光地を走る「函館市電」停留所より徒歩約2分★函館駅~車で約15分★函館空港~車で約10分
提供:楽天トラベル
「湯の川温泉 花びしホテル」についての口コミ
-
花びしホテルは、湯の川温泉駅からも近く函館市内へのアクセスも良い立地の温泉宿です。観光にも便利な立地で夏の家族旅行にはお薦め。こちらでは7人までご一緒可能な大部屋プランがありますので、ご家族みなさん同じお部屋にお泊りいただけます。また、赤ちゃん用のベビーグッズの貸し出しなど、子供連れ大歓迎の宿で、小さなお子様がいても安心してご利用いただけます。趣きの違う二つの大浴場や開放的な露天風呂などもあり、北海道の温泉旅行を思う存分に満喫していただけます。
回答された質問:北海道・湯の川温泉に行きたい!子連れにおすすめの宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/9/ 1)
-
エステとマッサージコーナーがある湯の川温泉の宿
-
館内にはエステコーナーとマッサージコーナーがあるので旅の疲れが癒されます。温泉の露天風呂付き客室プランがあるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。他にも温泉の大浴場と3つの露天風呂があり温泉三昧を楽しめます。客室は12,5畳の広々とした和室で夫婦でゆっくりと過ごせます。夕食は函館名物のイカ刺しやひこま豚のしゃぶしゃぶなどの道南の食材をふんだんに使った会席料理を堪能できます。
回答された質問:のんびりできる北海道・湯の川温泉の温泉宿
-
特別室の露天風呂付き客室で贅沢なひと時を満喫
-
北海道の函館・湯の川温泉で露天風呂付き客室と部屋食のお宿をお探しでしたら:こちらの宿をおすすめします。末広亭の特別室が露天風呂付客室になっており、和室の広々とした作りでゆったりと密にならずに過ごせます。お食事も部屋食になっており、北海道を味わう旬の和食会席膳を味わえ贅沢気分を満喫できます。
回答された質問:北海道、湯の川温泉で部屋食が出来て、露天風呂付き客室の宿
-
12.5畳の広くゆったりした露天風呂付の特別室でお部屋食
-
湯の川温泉にお越しでしたら「花びしホテル」はいかがでしょうか。湯の川温泉入口付近に位置する和風ホテルです。お部屋食をご希望でしたら夕食に自慢の逸品を盛り込んだ北海道和食膳が味わえる2食付きプランがあります。お部屋も12.5畳の広くゆったりした露天風呂付の特別室で過ごせます。温泉はカルシウム塩化物泉で保温効果が良く広大な大浴場や雪見も楽しめる露天風呂で湯あみできます。
回答された質問:北海道、湯の川温泉で部屋食が出来て、露天風呂付き客室の宿
-
北海道を食べ尽くす贅沢な宿
-
北海道の函館で宿泊先をお探しであれば、湯の川温泉花びしホテルをおすすめします。函館の中心地にある人気ホテルでリピートする方が多い事でも有名です。純和風なお部屋と館内は正に旅行に来た気持ちを盛り上げてくれます。温泉は3つのロケーションが違う露天風呂が人気です。岩風呂や樽風呂、陶器風呂まであり楽しめます。庭園風呂はゆっくりと風情を楽しみながら過ごせます。リラックスできて疲れが癒やされます。内湯も実はかなり広いので素晴らしいです。サウナがあるので温泉三昧で汗を流して冷えたビールを頂く醍醐味を堪能ください。北海道ならではの絶品海鮮料理の数々は地酒と一緒に楽しめます。料理は言うことない位満足できます。また1人で宿泊もしやすい環境なのでおすすめします。
-
ロングステイプランのある湯の川温泉の宿
-
14時アーリーチェックイン、11時レイトチェックアウトプランがあるので夫婦でゆっくりと過ごせます。夕食は旬の魚介類の舟盛りや浜茹で毛蟹の甲羅盛り、蟹の鉄砲汁などの北海道の海の幸を堪能できます。温泉は陶器風呂や檜風呂、3つの露天風呂がありゆったりと浸かれてサウナまであり日頃の溜まった疲れが癒されます。
-
北の美味しいものを凝縮した特選会席料理が味わえます。
-
湯の川温泉にお越しでしたら「花びしホテル」はいかがでしょうか。温泉街の入口付近にある温泉宿です。温泉はナトリウム・カルシウム塩化物泉で温熱効果が高く疲労回復やストレス緩和などの効能があります。雰囲気の良い広々とした大浴場、庭園大浴場、庭園露天風呂を用意しています。夕食は毛ガニ、いくら、北海道産和牛など北の美味しいものを凝縮した特選会席料理が味わえます。ご予算内で十分宿泊できます。
回答された質問:ゴールデンウィークは湯の川温泉へ。湯めぐりにおすすめな温泉宿は?
-
12.5畳の露天風呂付き客室がある宿
-
12.5畳の広々とした和室があるので大家族でもくつろいで過ごせます。客室に温泉の露天風呂が付いているので家族水入らずでゆったりと入れます。夕食は豪快な魚介の舟盛りや毛蟹の甲羅盛り、イクラ丼、北海道産和牛の網焼きなどの北海道の食材をふんだんに使った和食会席料理を堪能できます。
回答された質問:湯の川温泉に、ファミリーで泊まれるおすすめ温泉旅館
-
高級感にあふれ、またコスパの良いホテル
-
日にち限定で直前割のプランがあるので、うまく利用すれば露天風呂付などの良いお部屋を割安料金で利用できます。標準的なプランでも朝夕食が付いて1万円台という料金なので財布に優しいホテルです。また本格的な日本庭園は高級ホテルにふさわしく立派なもので季節に応じて色んな風景を楽しませてくれます。3種類ある露天風呂も趣があり、サウナもあって温泉と共にゆったりと過ごせます。1人旅でも気兼ねせずに過ごせる素敵なホテルです。
回答された質問:函館 湯の川温泉で平日限定で安くなる温泉宿をおしえて
-
二つの大浴場にサウナ、露天風呂が有り、展望大浴場も有る!
-
1階大浴場には、内湯の他に檜風呂、陶器風呂、岩風呂の庭園露天風呂と更にサウナまで有る。また、最上階7階にはステンドグラスで彩られたノスタルジックな異国情緒有る展望大浴場が有り、湯の川温泉街を一望出来る。夕食は函館の海鮮物は元より、肉類も豊富な地元食材を使った和食膳でお腹を膨らませくれる。朝は和洋ビュッフェで、質量ともに満足させてくれる。これで和室10畳で12,000円から泊まれるコスパの良さだ。
回答された質問:函館観光で気軽に立ち寄れる湯の川温泉のお宿
-
開湯江戸時代、函館開業70余年の登別、定山渓に並ぶ老舗ホテル
-
開業当時の面影を残した和風建物。風呂は1階に男女別の二つの大浴場が有り、檜風呂、陶器風呂、岩風呂の三つの庭園露天風呂とサウナが有る。また、最上階にはステンドグラスで彩られた展望大浴場が有り、ノスタルジックな異国情緒を醸し出している。夕食は函館の種類の豊富な海産物を会席風に調理した和食膳で朝は和洋のビュッフェで食欲が進んでしまうご飯のお供が沢山有る。これで一泊二食12,000円から泊まれる。
回答された質問:北海道の湯の川温泉で純和風の温泉宿
-
幼児、お子様大歓迎のホテルです。
-
湯の川温泉にお越しでしたら「花びしホテル」はいかがでしょうか。こちらのホテルは幼児、お子様大歓迎のホテルで豊富なベビーやキッズグッズの貸し出しを行っています。またお子様用の可愛い色浴衣も揃えています。食事も2種類のお子様用料理があり会席料理が苦手な場合でも安心です。温泉は湯の川の街が見下ろせる大浴場や風情ある庭園露天風呂で湯あみできます。
回答された質問:北海道・湯の川温泉に行きたい!子連れにおすすめの宿は?
-
露天風呂付和室12.5畳で一泊二食2万円以下でどうか。
-
七階に函館市街を一望出来る展望大浴場はステンドグラスで装飾された異国情緒溢れる広々とした浴槽。一階には大浴場に内湯、露天風呂、サウナが有り、十分ストレス発散出来る。男女とも同じスペックで設備されている。部屋の露天風呂からももちろん街並みを展望出来る。食事は夕食は和食会席で朝食は基本はビュッフェスタイルだが、コロナ状況で和食膳対応となっている。和食膳かビュッフェかは人に依って好みは異なるだろうが、どちらで有っても種類豊富で美味い。
回答された質問:北海道、湯の川温泉で部屋食が出来て、露天風呂付き客室の宿
-
函館市民であれば、はこだて割で露天風呂付和室の北海道会席膳を
-
函館市民であれば、はこだて割を使って、露天風呂付和室で北海道会席膳と言うのはどうか。はこだて割が間に合えば、一人当たり27,000円で一泊二食で泊まれる。もし、間に合わなくても、色々なプランが有るので、夫婦水入らずの時を過ごせるのでは無いか。花びしホテルは、まず風呂がゆったりとして落ち着く。一階と七階に大浴場が有り、七階の大浴場からは湯の川街全体を見渡す事が出来る。ステンドグラスで飾られた浴槽は異国情緒の雰囲気を醸し出す。また、一階の大浴場には内湯と露天風呂が二種類ずつ有る。その他にサウナが有り、露天側に水風呂が有る。夕食は和食会席のフルコースで朝食は現在和食膳で提供しているがコロナ状況如何では、バイキングになることも有る。どちらにしても手の混んだ美味しい料理だ。
回答された質問:のんびりできる北海道・湯の川温泉の温泉宿
-
スタンダードプランで一泊二食和食会席で16,500円。
-
一階と七階に大浴場が有り、一階の大浴場には広々とした内湯(桧風呂、大浴場)と露天風呂(岩風呂、庭園風呂)がそれぞれ二つ有る。また、ドライサウナと水風呂も有る。食事は夕食は豪華な和食会席フルコース、朝食は基本バイキングだが、コロナ禍なので和食膳を食事処で食べるスタイルになっている。
回答された質問:連泊したくなる湯の川温泉でおすすめの温泉宿
-
はこだて割で一人様毛蟹丸ごと一杯付いて一泊二食17,000円
-
花びしは色々なプランを出している。標題のプランの他にも、やはり、はこだて割で特選和食会席膳で北海道・函館を食べ尽くすと言うのも有り、毛蟹、イクラ、舟盛り大満喫が20,000円!風呂は一階と七階の大浴場には、内湯と露天がそれぞれ岩風呂、桧風呂の二つ有り、サウナも有る。七階の大浴場は展望も良く、ステンドグラスが入った異国情緒風で雰囲気が有る。
回答された質問:函館・湯の川周辺でカニ料理!友人と贅沢に冬を味わえる宿
-
リベンジ卒業記念学割プランが有る。一泊二食8,250円!
-
流石に学割は安い。が、受ける便益は当然だが何も変わらない。風呂は1階と7階に大浴場が有る。1階の大浴場は内湯と露天がそれぞれ二種類有り、サウナが有る(女性と男性では少し異なる。サウナは男女とも有る)。7階の大浴場は、ステンドグラスが有り、異国情緒の雰囲気が有る。食事は夕食は和食会席、朝食は和食膳だ。コロナ如何でバイキングになることも有る。
回答された質問:【卒業旅行】函館湯の川温泉で卒業旅行
-
一泊イカ刺し付き朝食の和室10畳で8,000円弱のプラン
-
総合的にクオリティーの高いホテルだ。まず風呂は1階と7階に趣向の違う大浴場が有る。1階の「ひしの湯」の方は、内湯と露天が二種類ずつ有る。岩風呂と桧風呂の香りが気持ち良い。女性は「はなの湯」と言う大浴場が有り、こちらは岩風呂、桧風呂と庭園風呂と露天が3箇所有る。男女それぞれにサウナが有る。七階の大浴場は男性は、北斗と言うステンドグラスの大浴場が有り、女性は天の川と言う大浴場が有り、どちらも情緒たっぷりだ。このプランの食事は、和食膳にイカ刺しが付いてくる。コロナ状況によるが、バイキングの提供になることも有る。
-
老舗のプライドを失う事の無い、風呂、食事、サービスの品質!
-
お薦めしたい点は幾つか有るが、特に風呂の良さ、で有る。1階と2階に大浴場が有って、7階は津軽湾、函館市街が一望出来、湯は無色透明の塩化物温泉でじっくり温まる。1階は内風呂大浴場と露天風呂が岩風呂、桧風呂(女性は陶器風呂が有るようだ)が有り、サウナも有る。中庭が良く見える。食事は食事処で半個室状態で和食会席料理をゆっくりと食べれる。刺身盛り合わせから肉料理まで全て美味い。ビーフシチューは特に美味かった。朝食は日によってビュッフェスタイルが有るそうだ。
-
1階と7階最上階のドーム型大浴場は子供も興奮するだろう!
-
大浴場は内湯、露天共に広く、1階の庭園風呂と7階のドーム型大浴場は趣も異なるし、いくつか有る壺風呂は湯温も異なるので大人から子供まで楽しむ事が出来る。また、ドライサウナは大人には嬉しい、露天に有る水風呂でキューッと身体を引き締めてもらおう。夕食の会席料理は手の混んだ料理で子供用の献立も用意してくれる。朝食バイキングは子供の好きなメニューも有るので、誰もが満足出来るだろう。
回答された質問:北海道・湯の川温泉に行きたい!子連れにおすすめの宿は?
家族向けの大部屋プラン