- 公開日:2020/6/24 05:12
- 更新日:2021/4/ 6 11:59
-
-
休暇|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ19選
お湯たびには「休暇」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が4件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「休暇」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「休暇」のおすすめ温泉宿ランキング
-
越後乃お宿 わか竹は如何でしょうか。三条燕ICより車で25分程度の場所にあります。温かいおもてなしが印象的な宿です。こじんまりした露天風呂は四季折々の風景を楽しめ屋根付きですので天候に左右されません。食事は日本海の海の幸と釜めしを頂けます。
回答された質問:湯田上温泉で露天風呂にこだわりがある宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/4/ 4)
-
東山温泉で山間から朝日が楽しめる宿です
-
東山温泉で山間から朝日が楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは東山の豊かな自然が堪能できる宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛に効能があるカルシウム・ナトリウム硫酸塩・塩化物泉でそれらを山間から朝日を見ながら露天風呂に入れます。そして食事ですが、四季折々の和洋中創作バイキングが食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:会津東山温泉で山間から朝日が楽しめる宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/ 6)
-
自然の豊かさを感じられる露天風呂
-
湯原温泉 湯原国際観光ホテル 菊之湯 をお勧めします。一人で利用できるプランがございますのでご希望にあうはずです。露天風呂は自然豊かな環境を感じられゆっくりくつろげます。食事は岡山産の千屋牛やカニ料理のプランがありますのでお好みでお選びください。
回答された質問:日頃の疲れを癒すために湯原温泉へ
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/19)
[4位] 匠の宿 深山桜庵
-
源泉かけ流しの露天風呂はゆっくりできます
-
匠の宿 深山桜庵 をお勧めします。一人宿泊が可能なプランがございますのでご希望にあうはずです。お風呂は源泉かけ流しのお湯で夜の露天風呂は趣がります。食事は飛騨牛のしゃぶしゃぶや炭火焼等の会席がございますのでお好みでお選びください。
回答された質問:日頃の疲れを癒すために平湯温泉へ
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/ 3)
[5位] 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館
-
おまかせ客室でユッタリ
-
ここの大浴場は、吹き抜けが気持ち良く、木のぬくもりの溢れるゆったりとした造りとなっています。ジャグジーやジェットバス、うたせ湯が有ります。露天風呂は、広い庭園露天風呂となっており、奥飛騨の大自然を感じながら、自然石に囲まれてゆっくり温泉が楽しめます。春夏秋冬、何時でも入り心地100点満点です。
回答された質問:日頃の疲れを癒すために平湯温泉へ
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/9/16)
[6位] 湯原温泉 我無らん
-
天然温泉100%源泉掛け流しの内風呂付
-
湯原温泉にお越しでしたら、「我無らん」がいいと思います。わずか5室の客室は、それぞれ異なるテーマカラーとデザインでまとめられ、天然温泉100%源泉掛け流しの内風呂が備えられています。宿自慢の創作和会席は、地の食材・旬の食材にこだわった料理が1品ずつ振る舞われるので、湯原の味覚をじっくりと味わうことができます。お得な連泊プランも用意していています。
回答された質問:日頃の疲れを癒すために湯原温泉へ
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/ 1)
[7位] 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館
-
地元の食材を使った囲炉裏料理を堪能
-
平湯温泉にお越しでしたら、「湯の平館」がいいと思います。こちらのお宿は、客室数が13室あり、すべてが和室タイプになっている小さな旅館です。客室はシンプルな昔ながらの和室で、のんびりとくつろぐことができます。お風呂には、男女別の大浴場の内湯と露天風呂があり、内湯は木のぬくもりを感じられる造りになっていて、露天風呂は岩風呂で自然を感じながら温泉を楽しめます。他に3つの貸切り露天風呂があり、どれも無料で入浴が可能です。お食事は囲炉裏のあるお食事処でいただきます。飛騨地方の山の幸をふんだんに使った郷土料理や、飛騨牛のステーキなど、地元の食材を使った囲炉裏料理を堪能できます。
回答された質問:日頃の疲れを癒すために平湯温泉へ
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/22)
-
連泊も可能な、お得な一人旅応援プランがあります!
-
奥飛騨の美しい大自然を眺めながらゆっくりと入れる露天風呂があるお宿です。大きな傘があり星空を満喫出来る露天風呂「長作の湯」や、檜造りの露天風呂「ふよの湯」が楽しめます。飛騨の家具で寛げるラウンジもあり、のんびりとひとり旅を満喫できますよ。
回答された質問:日頃の疲れを癒すために平湯温泉へ
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/9/16)
[9位] 湯田上温泉 なつかしの宿 末廣館
-
露天風呂の岩と木があり
-
ここのお風呂は、古くから「薬師の湯」と親しまれる「田上ごまどう温泉」の天然温泉です。内湯の広々とした檜風呂で心ゆくまで寛げます。又露天も併設で岩の感触を楽しめる岩風呂や、庭園に囲まれた檜風呂を楽しめますよ。護摩堂山の麓に位置する湯田上温泉は、古くから効能が高いことで知られています。食事は、夕朝食とも、地元の食材を使った手作り料理でのおもてなしです。
回答された質問:湯田上温泉で露天風呂にこだわりがある宿
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/6/25)
[10位] ホテル小柳
-
佐渡まで見渡せる絶景露天風呂でした。
-
居心地の良いお宿で、館内至るところに苔玉や、生花が生けられ、お香かアロマが焚かれ良い香りが漂っていました。ご希望の露天風呂からは、展望露天風呂になっていて、越後平野を一望できて、天気の良いときは佐渡まで見渡せる絶景露天風呂でした。食事もとても豪華で何から食べようか迷ってしまいました。特に釜めしが美味しかったです。
回答された質問:湯田上温泉で露天風呂にこだわりがある宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/25)
投稿された質問 / 4件
四季折々の風景を楽しめるこじんまりした露天風呂