-
-
2人×秋|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ159選
「2人」「秋」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル159件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「秋」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
草津スカイランドホテルは森の中のにあり木立に囲まれたリゾートホテルで、紅葉が見れる露天風呂がある宿です。温泉は源泉掛け流しで紅葉を見ながら檜大浴場や露天風呂で草津温泉を満喫できます。お食事は地元の新鮮な食材を使った和会席膳料理が召し上がれます。紅葉の季節には、奥様とご一緒に露天風呂から紅葉を楽しんで来て下さい。
回答された質問: 草津温泉で紅葉が見れる露天風呂がある宿ってありますか?
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/9/18)
-
紅葉を見ながら露天風呂につかれます。
-
露天風呂と言うよりは庭園風呂と言った方が、ピッタリくる湯舟から、色づく紅葉が見られます。もちろん源泉掛け流しです。お食事は島根和牛の最高峰、オレイン55がステーキでいただけます。海の幸ではのどぐろの塩焼きや、甘エビよりも甘いサエビは、鮮度劣化が早いので地元出なければいただけません。
回答された質問: 紅葉のシーズンに三朝温泉へ女子旅に行きます
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 7)
-
昼間に楽しめる露天風呂
-
ホテルの屋上が大浴場になっている。ホテルの裏側には玉簾の滝があり、宿泊・施設利用者以外も散策に訪れている。日中の明るい時間に山間の景色とお湯で疲れを癒し、夕食ブッフェを申し込むのが丁度いいと思う。料理は品数豊富の割に安価。ただしクオリティは推して知るべし。まあそこまで悪いわけではない。過度な期待はせず、握り寿司やステーキなどのライブキッチンも楽しめる(アルコール類は別料金)。お腹が満たされ落ち着いた頃に夜の静寂の中、のんびりと露天風呂に浸かる。蛇足だが、そこそこ夜遅い時間に玉簾の滝のある敷地には施設利用者に限って散策できる。ただし、猪に遭遇する可能性があるのでそこら辺はご注意を!
回答された質問: 露天風呂から紅葉が見れる箱根温泉の宿はないですか?
Vaslavさんの回答(投稿日:2022/6/26)
[4位] 美又温泉 金城観光ホテル
-
リーズナブルでも食事が豪華です。
-
モダンな雰囲気の2階立ての旅館です。露天風呂からは秋になると紅葉が見られます。温泉は、アルカリ泉で美肌効果がありますよ。御食事は日本海の海の幸が中心で、尾頭付きの鯛の姿煮、のどぐろの焼き物、島根牛のステーキなどがいただけます。
回答された質問: 秋に綺麗になる姉妹旅を!温泉と美味しいものが堪能できる宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/ 9)
-
霧島温泉で一番の眺望の宿
-
こちらの霧島観光ホテルさんは、私の中では一番眺望の良いホテルだと思います。大浴場、露天風呂とあり、露天風呂からは雄大な桜島を見ながらのゆっくり湯あみ出来ますよ。お食事は、やはり黒豚が最高です。黒豚のしゃぶしゃぶは脂身が甘く感動したのを今でも覚えています。雄大な景色を見ながらの温泉は最高ですね。
回答された質問: 桜島を見ながら入れる露天風呂は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/ 5)
[6位] 山中温泉 お花見久兵衛
-
日本海の海の幸を堪能できる宿
-
夕食は個室で夫婦水入らずでいただけて、日本海で獲れた新鮮なお造り7種盛やノドグロの姿焼きなど海の幸を堪能できて、他にも能登牛のステーキもとろけそうで美味しかったです。温泉は貸し切りができるので周りを気にすることなくゆったりと入れます。スタッフの方々のおもてなしが素晴らしく心地よく過ごせました。
回答された質問: 夫婦で山中温泉へ行って、紅葉を楽しみたい
[7位] 湯の川温泉 花びしホテル
-
函館市民であれば、はこだて割で露天風呂付和室の北海道会席膳を
-
函館市民であれば、はこだて割を使って、露天風呂付和室で北海道会席膳と言うのはどうか。はこだて割が間に合えば、一人当たり27,000円で一泊二食で泊まれる。もし、間に合わなくても、色々なプランが有るので、夫婦水入らずの時を過ごせるのでは無いか。花びしホテルは、まず風呂がゆったりとして落ち着く。一階と七階に大浴場が有り、七階の大浴場からは湯の川街全体を見渡す事が出来る。ステンドグラスで飾られた浴槽は異国情緒の雰囲気を醸し出す。また、一階の大浴場には内湯と露天風呂が二種類ずつ有る。その他にサウナが有り、露天側に水風呂が有る。夕食は和食会席のフルコースで朝食は現在和食膳で提供しているがコロナ状況如何では、バイキングになることも有る。どちらにしても手の混んだ美味しい料理だ。
回答された質問: のんびりできる湯の川温泉の温泉旅館
[8位] 和牛とのどぐろの温泉旅館 四季荘
-
リーズナブルで美味しい食事と温泉自慢の旅館
-
わずか6室のみの小さな旅館ですが、和牛とのどぐろの旅館として湯の川温泉では有名です。のどぐろは地元の漁港で獲りたての新鮮なものでお味最高です。また露天風呂は岩風呂で、周囲が森に囲まれていて秋の紅葉がまじかに見えます。またサウナもあるのでリフレッシュもできます。結婚記念として宿泊されるならば、落ち着いて静かに過ごせるここの環境がぴったりでしょう。規模こそ小さいですが、もと温泉プロが是非お奨めしたい温泉旅館です。
回答された質問: 夫婦で秋の湯の川温泉へ!リーズナブルに泊まれる宿
-
女子旅を応援するプランがあり自慢の貸し切り露天風呂がある旅館
-
仲良し女子会プランというのがあり、和室で露天風呂付が選べます。また貸し切り露天風呂が無料で45分間利用できます。部屋や露天風呂からの景色も良くてゆっくりとお過ごしいただける旅館です。朝夕食付きで部屋に露天風呂が付いて2万円を切る料金も大変お手軽なので是非お奨めしたい旅館です。
回答された質問: 紅葉のシーズンに三朝温泉へ女子旅に行きます
[10位] 穂高温泉郷 ホテルアンビエント安曇野
-
地産地消の絶品料理が味わえるリゾートホテル
-
長野県でコストパフォーマンスが良い温泉宿をお探しであれば、ホテルアンビエント安曇野をおすすめします。大自然に囲まれた本格リゾートホテルですが、標高1,000メートルにあるので眼下に広がる山々の素晴らしい景色が絶景です。夕陽が当たれば赤く染まる風情がたまりません。温泉は大自然にいる雰囲気を壊さない様な景色がしっかり見える工夫がされており、北アルプスの景色を見ながら入る温泉は素晴らしいです。これか、の時期は紅葉や雪景色もなかなかです。ドライサウナもあるのは男性は嬉しいです。お料理はバイキングですが地産地消の食材を料理長が一品一品丁寧に調理して提供してくださいます。海の幸と信州の恵を堪能できる会席料理で、目で見て楽しみ、舌で味わうという和食会席の王道を堪能してください。バイキングというレベルを超えているお料理です。山岳リゾートホテルだと質が落ちる宿が多い中、サービスも温泉も料理もかなり良いパフォーマンスがあると思います。是非一度訪れてみてください。
回答された質問: 信州 穂高温泉で食事がおいしいコスパが良い温泉宿をおしえて!

19回答
紅葉が見れる露天風呂がある宿です。