ただいまの口コミ投稿数110,915件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

三朝温泉「三朝温泉 三朝館」の口コミ&詳細

十二趣の多彩な湯処とあたたかなおもてなしの心が通う“にほんの宿”

「三朝温泉 三朝館」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
ラジウム温泉
効能
美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
広間、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

中国道院庄IC下車、国道179号利用70分/倉吉駅~三朝温泉行バスにて約20分・タクシーで約15分

提供:楽天トラベル

「三朝温泉 三朝館」についての口コミ

通報する

  • 三朝温泉でカップルさんに最適なホテル

  • 三朝温泉を代表する大型の宿泊施設です。12種類のお風呂があり、館内でも温泉巡りができるというのが大きな魅力です。なおコンセプトルームは洗練されたデザインのお部屋であり広い露天風呂付きです。中庭の大庭園は広く見応えがあります。女性には色浴衣の貸し出しがあり、お部屋は景観良く落ち着きがあるのでカップルさんの休日には最適てしよう。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/1/28)

通報する

  • 三朝温泉でリフレッシュできる食事付きで露天風呂付客室の宿です

  • 三朝温泉随一の湯量を誇る天然温泉に入れて、食事付きで落ち着きのあるおすすめの宿です。此方なら[テラス露天風呂付!夕食は鳥取和牛会席プラン]があります。また含放射能・ナトリウム・塩化物泉の、自家源泉かけ流しの天然温泉を露天風呂付客室以外でも、千坪の庭園に溢れる12の湯処で楽しめます。更に「Apprici」では女性に嬉しいフェイシャルトリートメントや、リンパケア等が受けられます。そして食事ですが鳥取和牛と活鮑の陶板焼等、旬の食材を使った季節の会席が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2023/1/28)

通報する

  • テラス付露天風呂のお部屋がおすすめです

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらの宿には露天風呂付の和モダンのお部屋があります。露天風呂はテラスにあり、三朝の緑を眺めながら爽快に湯あみできます。広さも30㎡とゆったりしておりおすすめです。食事は鳥取和牛や鮑、イセエビ、のどぐろなど地元で獲れる美味しい食材を使った会席料理が味わえます。温泉は美肌効果の高いラジウム泉が楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/7/ 2)

通報する

  • 三朝温泉で夏に行きたくなる夏限定プランがある宿です

  • 三朝温泉で敷地内に3本の源泉を持つ三朝随一の湯量を誇る天然温泉宿です。こちらなら「夏季限定」お好きなお料理食べ放題屋外プールで夏満喫(夏の山陰温泉旅)プランがあります。プラン特典としてお子様に手持ち花火プレゼントや女性の方に色浴衣のレンタルサービスもあります。また自家源泉かけ流しの含放射能・ナトリウム・塩化物泉の温泉を千坪に広がる日本庭園風呂など十二の湯処で楽しめます。さらに子供さんが喜ぶ夏季限定で営業の屋外プールを無料で使えます。そして食事ですが、鉄板ステーキや多彩な料理が大人からお子様まで人気の夏季限定バイキングで食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/6/ 2)

通報する

  • 温泉街随一の湧出量を誇る温泉宿

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらの宿は3本の自家源泉を持っている関係で温泉街随一の湧出量を誇ります。1000坪に広がる庭園風呂をはじめ大浴場や檜の露天風呂で館内で温泉三昧を楽しめます。食事は「松葉ガニ」や「のどぐろ」などの日本海の幸や「もさえび」などのあまり市場に出回らない料理も味わえます。誕生日のお祝いに相応しいと思います。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/1/22)

通報する

  • カニの満腹コースがある三朝の有名ホテル

  • カニのフルコースのプランがあります。蟹さしをはじめとして色々なメニューを楽しめます。館内には12もの湯処があり、ラジウム泉を思う存分堪能できます。女性用のお風呂にはバラ風呂もあり人気です。もと温泉プロからは、落ち着いた純和風の和室を特にお奨めいたします。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/12/14)

通報する

  • 三朝温泉でカニ刺しが食べれる料理自慢の温泉宿です

  • 三朝温泉で敷地内に3本の源泉を持つ天然温泉宿です。こちらの「Apprici」では女性に嬉しいフェイシャルトリートメントやリンパケアが受けられます。また天然ラジウム温泉を閑静な庭園に包まれた千坪に広がる日本庭園風呂「庭の湯」や岩肌を流れる源泉の滝を囲む「滝の湯」で楽しめます。そして食事ですが、鳥取県の冬を代表する味覚「松葉がに」をカニ刺しはもちろんボイルや焼きガニで食べられます。さらに別注料理の鳥取和牛の陶板ステーキやのどぐろの煮付けは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/ 8)

通報する

  • 三朝温泉でグループ旅行にぴったりの広めの和室がある宿です

  • 三朝温泉で敷地内に3本の源泉を持つ三朝随一の湯量を誇る天然温泉宿です。こちらなら10畳の広々とした和室があります。また世界屈指の効能を誇る自家源泉かけ流しの天然ラジウム温泉を広々開放的な露天風呂「心酔の湯」や陶器つぼ風呂の「うららの湯」・檜の芳香漂う「こもれびの湯」・内湯大浴場「滝見の湯」・マッサージ効果の高い「打たせの湯」で楽しめます。そして食事ですが、鳥取県の冬を代表する味覚「松葉がに」など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鳥取和牛の陶板ステーキ・のどぐろの塩焼き・モサエビの炭火焼き・ボイルずわいがに姿盛りは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/28)

通報する

  • 大人4名でも十分広くゆったりと過ごせます。

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらの宿では8畳や10畳の和室や2間の大部屋を用意していますので大人4名でも十分広くゆったりと過ごせます。温泉は3本もの自家源泉を持ち温泉街ではトップクラスの湯量を誇ります。広大な面積を有する庭園風呂と、大浴場や檜の露天風呂、打たせ湯など12種のお風呂で湯あみできます。食事は、鳥取和牛やずわいがに、のどぐろなどの旬の幸を詰め込んだ季節の会席料理が頂けます。ご予算内で宿泊できるプランがあります。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/9/13)

通報する

  • 山陰最大級の岩露天貸切が人気です

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。温泉は3本の自家源泉を持ち温泉街随一の湯量を誇ります。1000坪に広がる庭園風呂や大浴場や檜の露天風呂、打たせ湯など様々のお風呂を用意しています。ご希望の貸切風呂が2つあり、山陰最大級の岩露天貸切が人気です。食事は、鳥取和牛やズワイガニ、のどぐろなど地元で獲れる食材をつかった季節の会席料理を味わうことができます。ご予算内で宿泊できるプランがあります。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/9/ 7)

通報する

  • 三朝温泉で露天風呂が満喫できる素敵な宿です

  • 三朝温泉で三朝随一の湯量を誇る自家源泉100%の天然温泉の宿です。また温泉を日本庭園に包まれた庭園露天風呂「庭の湯」や岩肌を流れ落ちる滝音を聞きながら湯浴みを楽しめる露天風呂「かがみの滝湯」・日本庭園を一望する大浴場「竹取の湯」・源泉掛け流しの大露天貸切風呂「心弾の湯」で楽しめます。そして食事ですが、鳥取県の冬を代表する味覚「松葉がに」など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鳥取和牛の陶板ステーキやのどぐろの煮付けは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 5)

通報する

  • 三朝温泉に女子旅で紅葉のシーズンに行くのにおすすめな宿です

  • 三朝随一の湯量を誇る天然温泉宿です。こちらなら紅葉の見所国指定の名勝・小鹿渓に行くのに便利です。また温泉を日本庭園に包まれた庭園露天風呂や湯けむりに包まれる陶器つぼ露天風呂・三朝温泉でも指折りの広さを誇る内湯大浴場で楽しめます。そして食事ですが、鳥取県の冬を代表する味覚「松葉がに」など地元の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鳥取和牛の陶板ステーキやのどぐろの煮付けなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 2)

通報する

  • 三朝温泉で露天風呂があって静かな宿です

  • 三朝随一の湯量を誇りバラ風呂が楽しめる宿です。また自家源泉100%の天然温泉を日本庭園に包まれて心静かに寛げる庭園露天風呂「心酔の湯」や陶器つぼ露天風呂「うららの湯」・三朝温泉でも指折りの広さを誇る内湯大浴場で楽しめます。そして食事ですが、「松葉がに」や「もさ海老」など日本海で獲れる新鮮な海の幸を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鳥取和牛の陶板ステーキやのどぐろの煮付け・もさ海老の陶板焼きは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 7)

通報する

  • 三朝温泉の放射能泉を客室露天風呂で楽しめる宿です

  • 三朝随一の湯量を誇る天然温泉の宿です。こちらならはなれ琳に自家源泉の温泉露天風呂付客室があります。また敷地内に自家源泉を持った、源泉かけ流しの世界屈指の放射能泉を日本庭園に包まれた庭園露天風呂「心酔の湯」や陶器つぼの露天風呂「うららの湯」・大浴場で楽しめます。そして食事ですが、日本海で獲れる新鮮な海の幸「もさ海老」や「のどぐろ」冬の味覚「松葉かに」などを使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鳥取和牛の陶板ステーキやのどぐろの煮付け・もさ海老の陶板焼き・松茸炭火焼きなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/20)

通報する

  • 自家源泉を3本も持つ湯量豊富なかけ流し

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。温泉は自家源泉を3本も持つ湯量豊富なかけ流しです。庭園風呂や大浴場や檜の露天風呂など12のお風呂が楽しめます。冬場は降雪する日もありタイミングが合えば幻想的な雪見風呂を体験できることもあります。客室も広くゆったりしているのでおすすめです。冬場はやはりズワイガニが美味しいです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/30)

通報する

  • 3本の自家源泉を有しているので湯量もトップクラス

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。温泉は3本の自家源泉を有しているので湯量もトップクラス。源泉かけ流しで12の湯処で湯あみできます。特に庭園露天風呂と檜の露天風呂はおすすめです。食事は、地元の旬の食材を詰め込んだ見た目も綺麗な会席料理に舌鼓できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/23)

通報する

  • 温泉街随一の湯量を誇ります

  • 三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらの宿は自家源泉を3本保有している関係で温泉街随一の湯量を誇ります。約1000坪もの敷地に大浴場や庭園風呂、露天風呂など豊富な湯舟で湯あみできます。女子旅応援プランでは色浴衣無料貸し出しに加えてティーセット&お菓子付の特典があります。2食付きで比較的リーズナブルな料金で宿泊可能です。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/16)

通報する

  • 自家源泉を持ち100%源泉かけ流しです。

  • 三朝温泉なら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらは敷地内に自家源泉を持ち100%源泉かけ流しです。湯量は三朝随一。湯量豊富なので大小合わせて12もの湯舟を満喫できます。千坪もの日本庭園に溢れる温泉は見事の一言です。客室は和室中心。温泉に入れる露天風呂付のお部屋もあります。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/ 8)

通報する

  • 12種の湯処があり温泉三昧できます。

  • 三朝温泉なら、「三朝館」はいかがでしょうか。自家源泉を3本持っているので湯量は三朝随一。温泉はもちろんかけ流しでとても広い庭園風呂や大浴場の他、檜の露天風呂、打たせ湯など12種の湯処があり温泉三昧できます。貸切露天風呂もあるので家族でプライベートに過ごすのもいいでしょう。冬は松葉ガニがありますが、のどぐろや鳥取和牛もなかなかいい味です。ファミリープランではリーズナブルな料金で宿泊できるのでおすすめです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/18)

通報する