三朝温泉「三朝温泉 三朝館」の口コミ&詳細
十二趣の多彩な湯処とあたたかなおもてなしの心が通う“にほんの宿”
「三朝温泉 三朝館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- ラジウム温泉
- 効能
- 美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
中国道院庄IC下車、国道179号利用70分/倉吉駅~三朝温泉行バスにて約20分・タクシーで約15分
提供:楽天トラベル
「三朝温泉 三朝館」についての口コミ
-
「三朝館」は三徳川沿いにたたずむ旅館で、館内には素敵な雰囲気の大浴場と露天風呂があり、とくに露天風呂では広々とした日本庭園の滝を見ながらラジウム温泉に浸かれて、気持ちがよいです。朝食のみ付きプランがあり、朝食にはバラエティ豊かなバイキングが楽しめます。鳥取和牛入りの朝カレーが美味しいですよ。
回答された質問:三朝温泉でバイキング形式の朝食付きの宿を教えて
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/ 6)
-
四季折々の景色を望める露天風呂
-
美しい庭園のある三朝館は四季折々の景観を楽しむことができます。露天風呂からも庭園を望め優雅な時間を過ごすことができます。山陰の豊かな食材を堪能できる料理も絶品で贅沢な気分を味わえます。部屋からの景色も素晴らしく特別な時間を提供してくれる宿です。
ToMo子さんの回答(投稿日:2019/8/24)
-
温泉街では随一の湯量を誇る和風温泉旅館
-
三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。温泉街では随一の湯量を誇る和風温泉旅館です。温泉は3本の自家源泉があり1000坪もある広い庭園風呂や大浴場や檜の露天風呂のほか半露天の貸切風呂で湯あみできます。夕食は松葉ガニを中心とした豪華会席料理でご予算内で利用できる2食付きプランをいくつか用意しています。
-
湯量豊富な自家源泉を有しており大小12の湯処があります。
-
三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらでは湯量豊富な自家源泉を有しており大小12の湯処があります。貸切露天風呂は2か所ありプライベートに湯あみできます。夕食は鳥取の旬の幸を詰め込んだ季節の会席料理が味わえます。客室も和室、洋室、和モダン洋室、露天風呂付き客室など多彩なラインナップから選ぶことができます。
-
”三朝歌蓮ちゃん”とコラボしたプランを用意しています。
-
温泉むすめコラボのプランをお探しでしたら「三朝温泉 三朝館」はいかがでしょうか。こちらには”三朝歌蓮ちゃん”という温泉むすめとコラボしたプランを用意しています。宿泊すると歌蓮ちゃんオリジナルクリアボトルやコースターやポストカードの特典が付きます。2食付きで2万5千円~利用できます。因幡の白兎とのコラボした可愛いキャラキターです。
回答された質問:全国|温泉むすめコラボのプランがある温泉宿のおすすめは?
-
ファミリープランで朝はゆっくりレイトチェックアウト!
-
敷地内にある自家源泉100%の湯を二つの大浴場「庭の湯」と「滝の湯」の八ヶ所の浴槽に注がれている。掛け流しの内湯や趣向異なる露天風呂を掛け流しで楽しめる。その他に二つの貸切露天風呂が山陰一と言われる広いものと家族用のものとがある。夕食は秋になると山陰名物の松葉ガニ、のどぐろ、モサエビなどの海の幸と鳥取和牛等の贅沢な食材を会席料理として食べられる。また、朝は約40種類の和洋バイキング料理を食べられる。
-
ファミリープランも有り、部屋、食事、風呂とバランスの良い宿!
-
夏季のみビュッフェプランが有る。小さなお子様のお年齢が判りかねるが、予算的には十分クリアーするし、貸切露天風呂が大きい浴場と小さなものの二種類有るので良いと思うが、食事はビュッフェメニューにもお子様が食べられるような料理も有るし、ソフトドリンクやデザートも有る。会席よりは良いのでは無いだろうか。風呂は敷地内に自家源泉が有り、湯量たっぷりの天然温泉が二ヶ所の大浴場「庭の湯」と「滝の湯」に注がれている。浴槽の種類も有るので、お子様も直ぐには飽き無いだろう。宿の中庭は見事な日本庭園で落ち着く。
-
敷地内に自家源泉を持つ、豊富な湯量を誇るお湯自慢の宿!
-
敷地内の自家源泉から12ヶ所の湯舟に注がれている。千坪の庭園に二ヶ所の大浴場「庭の湯」と「滝の湯」が有り、前者には大浴場内湯、開放的な露天風呂、半露天の一人用壺風呂が複数有り、檜風呂(女性が入る時間帯にはバラ湯になる)、打たせ湯が有る。また、後者には日本庭園を望む内風呂と二つの露天風呂が有り、檜浴槽、滝の音を楽しめる湯舟になっている。この二つの大浴場は時間で男女入替えなので両方入れる。この他に二つの山陰最大級と言われる広い露天風呂と檜露天風呂が有る。十分湯浴みを楽しめる。湯浴み後の夕食は料理長自慢の旬の地元産山の幸、海の幸を使った会席料理、幾つかの会席料理が有るが、少量で鳥取和牛、のどぐろ、松葉ガニ等高級食材を食べられる会席がお薦めだ。朝食は40種のビュッフェ料理だが、夏季シーズンに限って夕食ビュッフェも有る。ご年配には会席料理をお薦めする。
-
一人旅プランを利用すれば、ご希望叶うかも知れない!
-
一人宿泊可能な宿は少ない。当館は一人旅プランが有るので、宿泊出来るが、ご希望の特別室のような部屋に宿泊は難しいかも知れない。日にち、曜日によっては空いている場合も有るのでチャレンジしてみてはどうだろう。当館は何度も宿泊したことが有るので、宿としては是非お薦めする。風呂が兎に角良い。庭園の中の自家源泉の豊富な湯が足湯、飲泉所も含め十二ヶ所の湯殿に注がれている。足湯、飲泉、二ヶ所の貸切風呂の他に二つの大浴場「庭の湯」、「滝の湯」に様々な露天風呂や壺湯、打たせ湯等八ヶ所の湯殿が有る。食事は旬の味が楽しめる夕食の会席と朝は40種類のビュッフェでソフトドリンクや野菜も豊富で豪勢だ。
回答された質問:三朝温泉でグレードの高い部屋に一人で泊まりたいです
-
夏季限定のビュッフェプランがコスパ良しのお得なプラン!
-
同宿はファミリープランを基本的に持っているが、更に夏季限定プランで「夏季限定ビュッフェプラン」が有り、朝夕食バイキングのプランが有る。7/15〜8/27宿泊までが夏季限定の対象期間だから、早めに公式サイトから予約することをお薦めする。同時期は夏季のみ限定の屋外プールも利用出来るので、お子さんは特に嬉しいだろう。夕食は和洋中50種類のバイキング料理で朝はもちろん料理内容の違う朝食バイキングだ。子供が喜ぶソフトドリンクやデザートも十分有る。バイキングは年に一回この機会でしか食べれないので、是非お薦めしたい。同プランは他に女性のみに色浴衣の無料レンタルサービスやお子様には花火プレゼントが有る。お子様の人数、年齢が分からないが、例えば、大人2名の小学生が2名の家族とすると、全員で42,000円位で宿泊出来る。宿の風呂は自家源泉100%の天然温泉が足湯も含め、12ヶ所の湯殿に注ぎ込まれている。有料だが、貸切露天風呂は二ヶ所有るので、家族全員で入浴出来る。
回答された質問:三朝温泉、夏に行きたくなる、嬉しい夏限定プランがおすすめの宿は?
-
《早期予約プラン★夏季限定ビュッフェプラン》がお得だ!
-
夏季限定で好きな料理食べ放題ビュッフェをやっている。郷土料理も満載で、お得なプランだ。風呂は、自家源泉なので、たっぷりだ。二つの大浴場が有り、内湯は元より、趣向異なる広い露天風呂が幾つも有り、打たせ湯や壺風呂等、雰囲気有る湯舎に個性的な浴槽が有る。貸切露天風呂や足湯、飲泉を含めると12ヶ所の湯舟が有る。湯も良く、豪華な食事を同宿でじっくりと楽しんで欲しい。
回答された質問:倉吉(鳥取県)周辺で温泉を楽しめる宿はありますか?
-
自家源泉100%の天然温泉を12ヶ所の湯殿で味わえる!
-
世界屈指のラドン含有量の高いラジウム源泉を自家所有しているので、掛け流しを楽しめる。二ヶ所の貸切露天風呂、足湯、飲んでも効能が高いと言われている当泉なので、飲泉所も有る。残り二ヶ所の大浴場に5つの湯舟と3つの湯舟が有り、内風呂、露天風呂、打たせ湯、壺風呂、岩風呂等を楽しめ、この二つの大浴場は時間で男女入替えするので両方に入れる。食事は会席料理も幾つかのプランが有るが、山陰らしく、日本海のうみの幸である、のどぐろ、モサエビ、松葉ガニや鳥取和牛等リーズナブルな価格プランで用意されている。
回答された質問:春の三朝温泉でラジウム温泉を満喫したいです
-
海とかの景色では無く、山の紅葉だったり、庭園の紅葉を楽しむ!
-
女子旅プランが有る。限定一室の露天風呂付き瑞木スイートに泊まれる。同部屋はかなり贅沢だ。テラスに露天風呂が有り、そこからの眺めは壮観だ。色浴衣を無料貸出出来る。夕食は個室で料理長特性の会席料理を食べられる。朝はビュッフェとなる。忘れられない旅になる筈だ。部屋の露天風呂は天然温泉で衛生上、循環式を採用している。
回答された質問:紅葉のシーズンに三朝温泉へ女子旅に行きます
-
自家源泉を持つから足湯、飲泉を含めると12ヶ所の湯処が有る!
-
世界屈指のラドン含有量を含むラジウム泉を自家源泉に持ち、惜しむ無く掛け流しで、十二ヶ所の湯舟に注ぎ込まれている。貸切露天風呂が二つ有り、足湯、ミネラル分の大飯ラジウム泉は飲泉としても色々な効能が高いので、飲泉が一つ有る。この4ヶ所以外は二つの大浴場「庭の湯」と「滝の湯」に様々な趣向の露天風呂や打たせ湯や内湯が有り、ゆったりとラドン泉を味わえる。たっぷりと湯浴みした後は食事だ。夕食は旬の地元食材に徹底したこだわりを持っていて、旬の食材、料理を楽しめる。特に冬時期になると松葉ガニやのどぐろ、モサエビ等色々な旨いものに出会える。鳥取和牛は何時でも安定して食べられる。
回答された質問:三朝温泉で温泉を満喫したい
-
自家源泉100%の天然温泉が12の湯舟に注がれている!
-
自家源泉100%が二つの大浴場に惜しみ無く注がれている。二つの大浴場には内湯を始めとして、様々な露天風呂や打たせ湯、壺風呂等12ヶ所の湯舟に注がれていて、この二つの大浴場は時間制の男女入替えをしているので、両方を楽しめる。どれも皆、魅力的な湯舟や周りの景色なので充実した湯浴みが出来る。料理は旬の海の幸はもちろん山の幸にも食材にはこだわりが有り、夕食の会席料理は鮮度も高く、美味しい。また、朝の朝食ビュッフェは郷土料理も沢山並び、楽しい朝食になるだろう。
回答された質問:友達と三朝温泉に泊まりたい
-
結びたておにぎりと50種の朝食ビュッフェ付プランが有る!
-
価格は曜日で異なるが、一人9,900円から利用出来る。基本、ビジネスマン向けのプランだ。朝食ビュッフェは和洋約50種類の料理が出る。朝の定番、焼魚や卵は元より、和牛カレーやマカロニグラタンやスムージーまで有る、豪勢な朝食だ。風呂は自家源泉の掛け流しのラジウム温泉が12箇所も有り、男女交替制で全て入れる(実際は時間が足りない)。
回答された質問:三朝温泉でバイキング形式の朝食付きの宿を教えて
-
三朝温泉でカップルさんに最適なホテル
-
三朝温泉を代表する大型の宿泊施設です。12種類のお風呂があり、館内でも温泉巡りができるというのが大きな魅力です。なおコンセプトルームは洗練されたデザインのお部屋であり広い露天風呂付きです。中庭の大庭園は広く見応えがあります。女性には色浴衣の貸し出しがあり、お部屋は景観良く落ち着きがあるのでカップルさんの休日には最適てしよう。
-
テラス付露天風呂のお部屋がおすすめです
-
三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらの宿には露天風呂付の和モダンのお部屋があります。露天風呂はテラスにあり、三朝の緑を眺めながら爽快に湯あみできます。広さも30㎡とゆったりしておりおすすめです。食事は鳥取和牛や鮑、イセエビ、のどぐろなど地元で獲れる美味しい食材を使った会席料理が味わえます。温泉は美肌効果の高いラジウム泉が楽しめます。
-
温泉街随一の湧出量を誇る温泉宿
-
三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらの宿は3本の自家源泉を持っている関係で温泉街随一の湧出量を誇ります。1000坪に広がる庭園風呂をはじめ大浴場や檜の露天風呂で館内で温泉三昧を楽しめます。食事は「松葉ガニ」や「のどぐろ」などの日本海の幸や「もさえび」などのあまり市場に出回らない料理も味わえます。誕生日のお祝いに相応しいと思います。
回答された質問:三朝温泉のステキな宿が知りたい!
-
カニの満腹コースがある三朝の有名ホテル
-
カニのフルコースのプランがあります。蟹さしをはじめとして色々なメニューを楽しめます。館内には12もの湯処があり、ラジウム泉を思う存分堪能できます。女性用のお風呂にはバラ風呂もあり人気です。もと温泉プロからは、落ち着いた純和風の和室を特にお奨めいたします。
回答された質問:カニ刺しが食べたい!三朝温泉で料理自慢の温泉宿は?
朝食バイキングで鳥取和牛入りの朝カレーが食べられます