ただいまの口コミ投稿数110,724件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 170View
  • 10人回答
  • 質問公開日:2022/6/ 2 18:30
  • 更新日:2023/1/13 10:42
  • 受付中 三朝温泉 三朝館
  • 三朝温泉、夏に行きたくなる、嬉しい夏限定プランがおすすめの宿は?

夏休みの家族旅行に、ラジウム温泉で人気の三朝温泉に行く予定です。子供連れでも泊まりやすい宿が良いのですが、夏の味覚や夏旅セール等、夏の時期しかやっていない嬉しいプランがあると嬉しいです。おすすめの理由も合わせて教えて下さい。

5G ログインして質問に回答する
10人が選んだホテルランキング
4 / 10人
おすすめ!
三朝温泉 三朝館
  • 三朝温泉で夏に行きたくなる夏限定プランがある宿です

  • 三朝温泉で敷地内に3本の源泉を持つ三朝随一の湯量を誇る天然温泉宿です。こちらなら「季限定」お好きなお料理食べ放題屋外プールで満喫(の山陰温泉旅)プランがあります。プラン特典としてお子様に手持ち花火プレゼントや女性の方に色浴衣のレンタルサービスもあります。また自家源泉かけ流しの含放射能・ナトリウム・塩化物泉の温泉を千坪に広がる日本庭園風呂など十二の湯処で楽しめます。さらに子供さんが喜ぶ季限定で営業の屋外プールを無料で使えます。そして食事ですが、鉄板ステーキや多彩な料理が大人からお子様まで人気の季限定バイキングで食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/6/ 2)

通報する

すべてのクチコミ(4 件)をみる

2 / 10人
おすすめ!
三朝温泉 依山楼 岩崎
  • 三朝で家族が楽しむ夏季限定「依山 楼岩崎」

  • 「依山 楼岩崎」は休みの家族旅行に適した季限定の休みファミリープランがあり、賑わいが楽しめ、お子様には花火のプレゼントの特典があります。食事もお子様連れに合わせた内容の用意もでき、の地元の食材の料理や、贅沢な鳥取和牛のしゃぶしゃぶなどが楽しめます。また特典が豊富で、ゲームの貸し出しが無料であり、ジェンカや人生ゲームなど家族がそろって楽しめる特典もあります。そしてリーズナブルな上に、子供料金の設定もあり、セールに近い感覚で楽しめます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/8/ 8)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

2 / 10人
おすすめ!
三朝温泉 後楽
  • 4.3
  • クチコミ数 : 37件

鳥取県東伯郡三朝町三朝972-1 【ホテル概要】■三朝温泉の中心部に立地! ■近代建築の巨匠 堀口捨己 設計の総欅造りの長屋門が目印! ■地産地消にこだわった会席料理 ■世界有数の高濃度ラドン含有のラジウム温泉【後楽の湯】 ■源泉かけ流し専用風呂付き客室オープン! ■鳥取県認証 【新型コロナウイルス感染予防対策協賛店】  地図

  • 三朝温泉の夏季限定プランがあるお宿!

  • 後楽はに行きたくなる季限定プランがあるお宿なので、おすすめいたします!鳥取のの味覚、牡蠣を満喫できるプランです。蒸し牡蠣や牡蠣の陶板焼き、牡蠣釜飯など、牡蠣三昧のプランですよ。もちろん、三朝温泉ラジウム温泉をたのしめます。ご家族一緒に宿泊できる広々としたお部屋があるので、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2022/6/19)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 10人
おすすめ!
三朝温泉 三朝ロイヤルホテル
  • 3.7
  • クチコミ数 : 43件

鳥取県東伯郡三朝町大瀬1210 地図

  • 夏の旅行にぴったりな温泉リゾート

  • 三朝ロイヤルホテルは、世界有数のラジウム含有量を誇る三朝温泉のリゾートホテル。自慢のラジウム温泉を、広々とした大浴場のほか四季折々の風景を眺める露天風呂などで存分にご堪能いただける温泉宿です。季節限定でプールをご利用いただけ、たっぷりとリゾート感を満喫。子供連れでの家族旅行にもぴったりでしょう。また、季にはビールの飲み放題プランのほか、貸切風呂をご利用いただける宿泊プランなどもあり、子連れでもまわりを気にせずに温泉をお楽しみいただけます。休みの思い出づくりにもお薦めですよ。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/6/ 3)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 10人
おすすめ!
三朝温泉 木造りの宿 橋津屋
  • 4.3
  • クチコミ数 : 58件

鳥取県東伯郡三朝町三朝886 地図

  • 山陰の豊富な山海の幸を使った会席料理が味わえます。

  • 三朝温泉でしたら「橋津屋」は如何でしょうか。三朝川のほとりにある静かな和風旅館です。館内は畳敷きで清潔感があり、生け花や調度品が品の良さを高めます。食事は四季折々の山陰の豊富な山海の幸を使った、会席料理が味わえます。年中を通して鳥取和牛があり、冬場は松葉ガニが中心で場は白いか、岩牡蠣が旬で美味しくいただけます。また9月以降になると「もさ海老」もおすすめ。地元でしか味わえない幻のエビを堪能できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/1/11)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる